• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

FD3S解体大作戦①

今年は、雪降るの早いですね(^_^;)






時間が無いので勢いです!





今日は、天気が回復したのでさっそくやります!







平日の仕事帰り後なので大した事出来ませんが…






まず、エアクリ回り外しました〜









未知のクルマを触るのは勉強になります〜



ブレーキマスターシリンダー回り\(^o^)/


このバンジョーボルトステキ(((o(*゚▽゚*)o)))










ノーズが低いクルマなので、アルミラジエターをVマウント化して、スペースと冷却効率を考えてるみたいですが、なにか落ちたら電動ファンドオシャカですね(爆)








前置きインタークーラー外しますが、前後スペースが無かったので、このクルマは部品取り車です。


自分のクルマもそうですが、部品は傷付けず壊さず…

クロスフロー配管を外しながらインタークーラー外します。




スロットル手前の配管外したんですが、ちょうどスロットル見えたので、前々回ぐらいに?ブログに上げたキャブのスロットルを固定しているネジが何で真鍮なのか?







普通に、ユニクロメッキのナットなので参考になります♪










ん?良くみると(((o(*゚▽゚*)o)))





スロットルがロータリーの形になってる(((o(*゚▽゚*)o)))

こういうのステキです♪( ´▽`)










でも?2ローターなのになぜスロットルが3個も?



下の小さい1個はなんだ?










部品外して行ってるのでスペースはあるので、エンジンも楽に?降ろせそう?












初日の成果です♪

タワーバー、エアクリ、バッテリー、前置きインタークーラー外しました。










週末にエンジン降ろせる?予定なので、もうちょっと細かな部品はずして段取りして行こうと思います〜
Posted at 2013/11/13 22:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
1718 192021 22 23
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation