二連休な週末なんですが、金欠なので引きこもりになろうと思って、午前中グダグダしてたオパカです(>人<;)
グダグダしてても始まらない?
昨日の夜に工作してたんですが、去年の夏場から取れて付けてなかった大事な物♪付けます!
左側のインナーフェンダー取れたまま、付けるのめんどくさくて付けてませんでした(爆)
今年の冬は、RSを楽しむU^ェ^Uので、インナーフェンダーちゃんと付けないと、フェンダー内が雪やら塩カリなんかで大変な琴似なりそうなので(>人<;)重い腰を上げる琴似(爆)
RSのフロントフェンダーのツメ折りしてるので、隙間をスポンジで埋めて隙間を無くしてるんですが、取れた時にスポンジ切れたので、今回付け直しました!
今日は、午後から作業開始です…
インナーフェンダー取り付ける訳ですが〜
巻き込んだ砂と石ころが隙間から見えてます(爆)
これだと常に湿気があるので、錆びてしまいますねU^ェ^U
フェンダーをめくると(((o(*゚▽゚*)o)))
ジャリジャリ(≧∇≦)
思い切って?フェンダー外してやろうU^ェ^U
折れた(≧∇≦)
ライト周りバラすのめんどくさくなったので、フェンダー上部だけ外して、中を見る琴似。
ヤバそうなサビは、無くてホッと?しましたが、パネル合わせ目のシーリングが割れてるので、来年の夏にでもフロント周りバラして手入れしたいな?
ザザザ〜♪
取れたどーU^ェ^U
劣化してヒビ割れてたウインカーを前から用意していたウインカーに換えまして〜
特性のインナーフェンダー付けましたU^ェ^U
これで、冬場も安心だ( ´ ▽ ` )ノ
もうひとつ気になる細かいシリーズやりますU^ェ^U
足しても足しても漏れ漏れだったウォッシャータンク直します!
漏れるのはここしか無いでしょうw
なんかこの隙間が怪しいですU^ェ^U
バラしましたら、シール入ってました!
ガスケットボンド塗って組む琴似♪
ポンプの吸い口の太いホースも、ガスケットボンド塗って組みましたが『これでもかっ!』
タイラップ?ロックタイ?インシュロック?…謎
で締め込んでやった野田U^ェ^U
これで漏れたら投げて、袋タイプにする琴似w
フロントガラス汚れても、いっぱいウォッシャー液だせる普通のクルマになるのか?
明日が楽しみだU^ェ^U
Posted at 2014/10/04 19:03:29 | |
トラックバック(0) | クルマ