• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

バリバリ♪

バリバリ♪みなさんこんばんわ(^o^)



GWまで後3日!

待ちきれない自分です〜o(^▽^)o



今週末は、昨日の仕事帰りにRSを修理屋に預けて来ました〜(^o^)

以前エンジンマウント交換した際に、エンジンを15ミリ程上げたせいで排気系に無理が掛かり、弱い鋳物の純正エキマニが割れてしまいましたm(_ _)m

手持ちでメーカー不明のエキマニは持って居たのですが、触媒前が繋ぎ替えられていて合わなく、使っていなかったのですがこれを機会に繋ぎ合わせて使う事にして修理に出して来ました。



今日は、朝早くから地元温泉に浸かりグダグダ状態( ´▽`)で、昼からはGWは構ってあげられないモコ男♪のワックス掛け♪(´ε` )




その後、RSを迎えに行く時間まで時間があったのでクラッチ交換と同時にミッションも交換予定のRSに使うストックのミッションのベアリング交換やハウジング内の清掃を、RSを迎えに行く時間まで作業し、RSを迎えに行く琴似(謎)




スチール製のメーカー不明エキマニ………








4000rpmまで回すと、バリバリ爆音♪でどうしようもありません\(^o^)/



アイドリングが200rpm程下がったので、後日調整としまして、帰宅しGWの準備とエアロを付け、工具類をトランクに満載し準備完了(^o^)♪



GWには、日本海側や小樽とかには、やたらとうるさい赤いクルマ走ってるので温かい目で見てやってください(爆)
Posted at 2012/04/29 22:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月22日 イイね!

いいモノもらった♪

いいモノもらった♪みなさんこんばんわ(^o^)



先日のブログに、コメント&イイね!頂けたみなさんありがとうございます!



自分のRSを見た知り合いの18才のコが、RSに乗りたいみたいで、話をしようと思いみなさんに聞いた次第です!

先の話はわかりませんが、そのコに話してみようと思います!

また何かありましたら、お訪ねする事があるかも知れないのでよろしくお願いしますm(_ _)m




さてさて…



話は変わりまして、今週は画像の様にRSをバフ掛けしました♪───O(≧∇≦)O────♪


もう、ピンピカのツンツルテンです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



土曜日に自宅前で、アンダーコートやシャーシブラックが飛び散ってたRSを、地道に手作業で落としてた所…


その作業を見てた近所の☆お爺様☆が『人からもらって使わないんだけど、なんかに使えないかい?』と持って来てもらったモノが、バフ掛け用のサンダーでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



もう、嬉しくて作業を止めてソッコーでバフのスポンジやコンパウンドを買いに行った次第ですo(^▽^)o


☆お爺様☆にイイね!×ひゃくまんかい(爆)






…が土曜日は、もう暗かったので作業は今日しました!


RSのマフラーステー加工や、リアストラットタワーにある30ミリぐらいある穴埋め?や、モコ男の痛いキズのサビ止めをした後に、いよいよRSのバフ掛け(^o^)




風が寒く、曇り空でしたが深みがあるビカビカに(^o^)


2時間掛けた甲斐がありました♪( ´θ`)ノ


今日は、コンパウンドで磨いただけなので、ワックスはGWにゆっくりやろうかと♪


光沢に深みが増すので、GWが楽しみです(^з^)-☆



今週末予定だった、エキマニ修理も修理屋が忙しいという事だったので、来週末に先延ばし…




楽しみは、後に取っておけ!



明日からは妄想が止まりません!




GWは、ビカビカなRSでどこにドライブ行こうかな〜\(^o^)/

Posted at 2012/04/22 19:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月20日 イイね!

DR30 鉄仮面探してます。

DR30  鉄仮面探してます。みなさんお仕事お疲れ様です(^o^)





突然ですが…



DR30 鉄仮面 赤黒二枚 グレード不問 50万円以下



現在ジェネシスさんに一台あるのは確認してますが、他にどこかにありませんか?



よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/04/20 20:16:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

クルマ三昧♪

クルマ三昧♪みなさんこんばんわ(^o^)





今週もクルマ三昧だった自分!







午前中は、モコ男のフロントバンパーを外し、エンジンルームに仮付けだったHIDのバラストを、バンパー内に固定と、地元解体屋で買ってきたZ11キューブ純正ホーンに替えました(^o^)



午後からは、昨日から引き続きなRSのラジエターホース交換がラジエター自体が交換になった作業(爆)の続きをしました(^o^)


昨日ですが、ラジエターホースを交換するのにクーラントを抜くなら、せっかくのチャンスだからと!色の剥がれた真鍮製の純正ラジエターも外して、中もキレイに洗って色を塗り直して装着しようと、ラジエターを外すと…



昨日のブログの状態のラジエターが現れる(゚o゚;;



これじゃダメだと…




動いた部品取りな一号機からのラジエターを引っ張り出し、エンジンルームの洗浄と、ラジエターの洗浄と塗装した物を今日の午後から取り付けました。



ラジエターを載せシリコンホースを付けてクーラントを入れ、エア抜きの仕方を、元ディーラーサービスなみん友でもある『まろっへっぺさん♪』からご指導頂きながら無事完了o(^▽^)o





多少マシな?ラジエター交換により、ヒーター満開にするとヒューズが飛ぶので『3』にすると(笑)水温が下がるぐらいにコアが生きてます(爆)


水温も安定するので、夏場来る前のこの時期に修理して良かったかと(#^.^#)


エンジンルームも、ラジエター周辺だけキレイなアンバランスになり(汗)今後の課題も益々増え、手の掛かる子に( ´ ▽ ` )ノ


来週は、エキマニ修理で入院です(爆)



2日びっちりだった自分へのご褒美?と手の掛かるRSの試運転がてら、温泉に行きマッタリ(=´∀`)




明日からの仕事が憂鬱で仕方ありません( ;´Д`)
Posted at 2012/04/15 21:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月14日 イイね!

ぞうきん

ぞうきんもし自分が小学生だったら…














こんな雑巾を『学校で使いなさい』と親から言われても水に濡らすのもためらい、掃除中もずっと雑巾を眺めながら手付かずだろう(爆)
Posted at 2012/04/14 21:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
89 10111213 14
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation