• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

タイヤ来ました♪

タイヤ来ました♪何か変だ?





















基…




















志村けんだ〜?






















@ 'ェ' @
























ドリ車に有名な?

















中国産のKENDAタイヤ(KR20)が来ました(^o^)







サイズは、195/55R16です!






1本5000円(爆)















見た目!






パターンはVミゾでカッコいいです♪( ´▽`)















…がサイドウォールまで溝があるので、ランクルなどの大径偏平タイヤなミゾミゾしいタイヤです?












タイヤ剛性はフニャフニャなので、ボディー剛性の弱い旧車には、負荷が掛からず良さそう♪( ´▽`)








まずは、明日にホイールを組み替えに出して、あさってにタイヤ交換な感じでしょうか!





楽しみです(=^x^=)
Posted at 2012/08/08 21:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月06日 イイね!

暇なので…

暇なので…フルード漏れ漏れで注ぎ足しながらなRSのクラッチマスターシリンダー!



ストックの物をバラして磨いてました♪











シリンダーロットのシールが弁になってるので、向きに要注意なので確実な写メ撮りながら、飲みながら(爆)





シールキットが昨日頼んだばかりでまだ手元に無いので組み付けは後日に…







今週末にクルマに組もうかと思いますが、この時の為に買っていたキノクニのクラッチメッシュホースを一緒に組もうかと♪(´ε` )












今週は、クラッチマスターシリンダーOH!タイヤ交換!マフラー修理!で忙しくなりそう(^o^)





しばらく細かなブログが続くと思いますがご了承下さいm(_ _)m

















さてエンジン載せ換え予定まで後10日!



その勢いでやってしまおう(^o^)
Posted at 2012/08/06 22:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月05日 イイね!

ぱっつんぱっつん♪

ぱっつんぱっつん♪今日は?





昨日から気を取り直し〜






エンジン載せ替えに必要な物の買い物で『アルカリ性の洗剤』を買いに行き、ディーラーへも燃料フィルターなどを取りに行き部品集め完結♪


お盆休みまでバッチリ(^o^)







これで安心〜♪( ´▽`)















で帰宅後にRSをイジイジ〜♪




先日頼んでいた部品で〜








もげシリーズでお馴染みな?フロントドアのウインドーレギュレターハンドル(手動)を両側交換!




内張り外したついでに、レギュレター部に給油し、いくらかレギュレターハンドルが軽くなりました(笑)






リアのワタナベさんm(_ _)m




どうしても16寸8Jなら細い(>_<)





スペーサー嫌いな自分ですが、資金不足により手持ち部品でやってみる琴似。




今までのロングハブボルトから、R30フロント用純正ハブボルトへ打ち替えし、15ミリワイトレ装着!





ワイトレが出来る?以前から歴史のあるワタナベさん♪は、ハブボルトの逃げなど無いので、ハブボルトの頭を削らないといけない?はずが、フロント用のハブボルトなら、削る手間も無くツライチ!















15ミリワイトレをハメた結果…












デフが逃げてる運転席は、余裕のクリアランス!













…がデフが攻めてる助手席側は、見事に当たります(^o^)




余裕が無いのは2ミリ程度。









奥が深いです(^o^)







デフブッシュをリジットのカラーにするか?



そうなると、リアアームのブッシュを打ち替えしなくては(^o^)








↑上の画像でもヨダレものですが、究極になると気絶してしまいそうです♪(´ε` )












タイヤも某オクにて、ヘンダKR20(謎)というタイヤを二本で一万円で購入?




今週末には、マフラー修理とタイヤ組み替えが終わってると思うので、週末のブログには乞うご期待です(爆)









…そうそう!



クラッチマスターシリンダーからはフルード漏れで、昨日ブレーキフルード足して動かして来ました(爆)



シールキットも頼んで来たので、ずっと悩まされたクラッチ関係は、マスターシリンダーをOHすれば完結です!!!?
Posted at 2012/08/05 20:57:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月04日 イイね!

最近のRSとモコ男と今日のRSm(_ _)m

最近のRSとモコ男と今日のRSm(_ _)m自分のツイテナイ(>_<)カーライフをご堪能ください(爆)




























最近…
















ここ一ヶ月の間に…
























RSのマフラーが二回もげる。













今週予定だったそのマフラー修理も、修理屋が忙しいらしく来週に持ち越し。










なので廃棄漏れしまくり中。
























今週頭にしばらくしてなかったRSの洗車しようと、仕事後に洗車したら、去年新品に替えた左側のスモールとウインカーレンズが割れてるのに気が付く。

































水曜日、モコ男にて買い物中、縁石に気付かず乗り越えサイドシルをやらかす。














































そして、今日のRSでの通勤時…

































『なんか変な動きだなぁ』


















職場に着き、見てみると左リアが中途半端にパンク(泣)











昼休みに、スペアに替えて、パンク修理にタイヤ屋に持って行くと…







サイドウォールに傷が入ってるからバーストするよと…



















エンジン載せ換え後に慣らし運転に使う予定だったガソリン代がタイヤ代に(泣)



















しかも愛用のタイヤが売ってないしm(_ _)m























∧( 'Θ' )∧























さて、気を取り直して、明日はRSとモコ男の修理をするぞ?
Posted at 2012/08/04 21:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 67 8 910 11
121314 15 16 1718
1920212223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation