• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

自分は?今年初のFJ友の会ツーリング!

自分は?今年初のFJ友の会ツーリング!ついに行って来ました!



今年初のFJ友の会ツーリング♪( ´▽`)





ウキウキ?で夜中の2時に目が覚めてから寝れなかった自分です(爆)





一回目は、クラッチ交換ミスにより行けず…




二回目は、NJCF2012に参加に寄り行けず…




三度目の正直は、載せ替えたエンジンが壊れた為に参加出来ず…







四度目の正直です(爆)






9月30日、午前7時30分な『30』繋がりな時に出発\(^o^)/




行き先は『襟裳岬』変更し、様似の『ドライブイン車屋さん』へ





なぜか?地元から目的地には反対側な『道の駅豊浦』に向かい、更なる道南から来た『ハルヒコブラジャーさん』と『イケメンRSくん』と自分の4台で、友の会みなさんと合流する『ウトナイ湖』まで美笛峠を使い、途中『おにぎり仮面さん』と合流してウトナイ湖へ♪




無事にみなさんと合流し、目的地『ドライブイン車屋さんへ』






行きは常に雨(>_<)










帰りは曇り♪( ´▽`)






集まった台数13台♪











みなさん日高道のギャップで夢を見た?ようで?






そんなこんなで、ロングツーリングしーの、ダベりーのマッタリ♪( ´▽`)な初ツーリングでした\(^o^)/







自宅に帰宅したのは21時半で、走行距離540キロ〜






載せ替えたエンジンも、もう2000キロ(=^ェ^=)エヘヘ


帰りの高速でノーマルターボCにぶち抜かれましたが(爆)すっかり車体に馴染んだようです♪( ´▽`)




さて、今後の妄想をしながらな(*^^*)ニヤニヤブログでしたU^ェ^U
Posted at 2012/09/30 23:31:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月29日 イイね!

なんだかなぁ〜

なんだかなぁ〜RSが、先日の車検の後に車高下げたら光軸がかなり狂ったので、一週間前から光軸調整の予約してたけど、今日の仕事帰りにいざ行ったら『違法改造車はダメです』と担当の方が突然社長に言われたらしく請わられる始末m(_ _)m







まぁそりゃそうだわ(笑)







自分のモットーと言うか『自分でやれるところはやって、出来ないところは預ける』な当たり前ですが、出来ないところがあっても、調べたり、聞いたり、設備買ったりしたら出来ることだと信じて、ガレージ建てるか(爆)

それか、自分のクルマいじる設備欲しさに、整備士免許取って、整備工場に務めて…(^^)vニヤニヤ


↑この歳から行ったら確実に人生狂うな(爆)






肝心な光軸はと言うと、整備士さんにやり方を聞き、自分でインチキ調整しました。


ただライト裏から出てる上下、左右調整のM8のボルトを回すだけ…








スゴく簡単♪( ´▽`)









どーせ断られるなら、初めっから自分でやっとけばヨカッパ( ´ ▽ ` )ノ












では風呂入って一杯やりますか♪( ´▽`)
Posted at 2012/09/29 19:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月25日 イイね!

懐かしい♪( ´▽`)

懐かしい♪( &#180;▽`)このサイトのある方のプラモのページを見ていたら昔を思い出しましたm(_ _)m




↑フジミ製の1/24 ディーノです。




このマシーンは、自分が定年したら退職金で買う夢のクルマ『ディーノ』で、当時売ってなくて、『ディーノのプラモが欲しい』と嘆いてた高校生に、店主の方から譲っていただいたキットです♪



プラ板を重ねて作ったお手製のシャーシにさかつうのF10モーター(笑)を搭載したスロットカーで、高校の時に、地元模型屋にあったニチモのコースで良く遊んでました♪( ´▽`)



ボディーは衝撃であっちこっち割れて継ぎ接ぎだらけですが、このマシーンだけはいくらボロボロになっても捨てなかったですね♪( ´▽`)







懐かしい♪( ´▽`)



Posted at 2012/09/25 22:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2012年09月23日 イイね!

パイ~〜〜ン♪

パイ~〜〜ン♪今朝も晴天♪( ´▽`)



朝からキャブセッティングに行って来ました!





ジェット類、キャブ周りを見直した結果…








↑パイ~〜〜ン♪と吹け上がりました( ´ ▽ ` )ノ









と言ってもまだ5000rpmまでですが(笑)










帰って来てからの新しいエンジンの焼けた青臭いニオイがタマリマセンでした(爆)










これで来週末の友の会ツーリングに、今年初で参加出来るぞ\(^o^)/















快適ETCで、高速に乗りパイ〜〜〜ン♪してきましたが、出口でゲートが開きませんでした(汗)










センターコンソールには、コンポや追加メーターとETCの配線を押し込めて、追加メーターが浮き出てるぐらいなので、午後からはETCの接触不良も見ながら配線整理するかな♪( ´▽`)
Posted at 2012/09/23 10:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月22日 イイね!

久しぶり(汗)

久しぶり(汗)みなさんこんばんわ(^o^)







二連休で、晴天の今日は…












最近、RSを過保護?にし過ぎで放置していた(汗)モコ男♪のプチ修理と洗車をしました〜





もちろんRSの洗車もしましたが(爆)













…モコ繋がりでお友達になって頂いた方達に、申し訳ありませんm(_ _)m




更に、RSネタしかないブログにコメントやイイね!頂いてありがとうございますm(_ _)m























↓モコ男は悲惨な状況です。






























放置してたモコ男…








ここ数ヶ月まともな洗車してません(>_<)






虫着いてもそのままm(_ _)m






2ヶ月ぐらい前に、縁石に気付かず乗り上げ擦ったサイドシルも放置m(_ _)m







愛車とは呼べない領域に達しました(汗)

















そんな今日は、モコ男♪のサビたサイドシルを、ペーパーを掛けてサビ落としし、タッチペン♪




その後、塗装の一部と化した虫取りをしながら洗車(^_^;)






めげずに落としましたが…








予想通り虫の跡が残りました(爆)










次回は、コンパウンドを使い磨くしか無いですね(>_<)





















RSも、モコ男と同時進行で、悩みなキャブを見たり、洗車したり♪







二台の洗車終了後に、試運転に行きましたがやっぱ息継ぎします(>_<)





プラグを見ても、焼け具合はちょうど良さそう。



前のエンジンだったら、この焼け具合なら問題無く吹け上がってた感じ。







パイロットとメインの組み合わせが合わないのか?







他の所に、原因がありそうなので、明日また思い当たる節を探ってみようかと思いますm(_ _)m








いや〜自分でやるのは楽しいですが、ヘタするとせっかくのエンジンが、ブローするのが怖いですわ(^^;;
Posted at 2012/09/22 20:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23456 78
9 101112 131415
16 17 1819 2021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation