• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

部品で遊ぼ\(^o^)/

部品で遊ぼ\(^o^)/みなさんこんばんわ\(^o^)/








今日、先週にボーナス見越して頼んだ部品達がやっと来ました!













ホントは、帰宅後にデスビキャップと燃料フィルター換えたかったですが、生憎の雨(^^;;















せっかくなので、買った部品で遊びました\(^o^)/












まずデスビキャップ!




ローターとの接点が、ピコピコ動きますw


↑新品ステキ♪( ´▽`)














キマシタ!


サイドワイヤー\(^o^)/





手で動かして遊んでますw


固着なんかしてません(爆)





↑これを付けた後のサイドブレーキの効き具合の妄想がタマリマセン♪( ´▽`)















NA用リアブレーキピストン!




一個6800円もしました(汗)

















地味なヒーターコアw




いつ割れてもおかしくないので、室内がクーラントまみれになる前に換えたいです?














で、ストック部品のヒーターコアユニット?も遊んでみます!








仕切りのスポンジが、劣化してボロボロです!


3号機に付いてるスポンジも、ボロボロでしょうから、ストック品をOHしてから入れ換えるか?

また後で考える琴似。

ストック品は、寒冷地仕様のコアのユニットなのでいろいろ調べる事ありそうですw










銅配管?も、これを参考にして作ろうかと?





ストック品の配管繋ぐホースは、劣化してましたが、なんか形か合うヒーターホース切って繋げは大丈夫ですね〜



現行車のヒーターホースも買ってと…ニヤニヤ(o^^o)











昔は、目に見えない、体感出来ない部品を換えるのがバカ臭くて正直イヤでした。



出来るなら、チューニングパーツ入れたいです。



今回買った部品だって、こんな地味な部品達で約5万円もします(^^;;



でも、R30に乗ってる以上、今は如何に純正部品を手に入れるか?ですよね。



出来れば、新品ストック部品もあれば安心ですが、自分にはそんな余裕も無いし、今部品換えればまた30年持つ鴨知れません?










今後、R30はハコスカの様な存在になれるのか…
Posted at 2013/06/27 22:52:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月26日 イイね!

フェンダースポイラーの代償…

フェンダースポイラーの代償…最近、クルマイジリおやすみな自分ですw







なんか気が抜けました\(^o^)/







でも?ちょこちょことはやってますw












先週の日曜日…




予定していた車検準備の作業がボツになったので、親父と一緒に物置き整理してました。










床を貼り替えて、RSの部品置き放題〜








まだまだ入るので、どっかにチューニングされたRSの部品取り車落ちてないかな(爆)




















月曜日…





スッキリしたくて、気まぐれで付けてたフェンダースポイラーとフロントウィンドーに貼ってたハチマチ取りました。










そしたら、フェンダースポイラーと塗膜の間に溜まった湿気で、塗装が白く変色してます(^^;;








クリアが厚いので、大丈夫だと思ってましたがダメだった(>人<;)

















実は、先週にRS止めてる周りの草刈りが、近所のおじさんの手で行われました。






石飛…気にしてくれてる様ですが、もうガシガシ当たってキズだらけですw































で今日、仕事から帰って来た後、フェンダーの白くなったところ、意味無いですが磨いてみました。







クリアと赤色の間なので、表面磨いても変わらないと思いますがやってみますw
















コンパウンド付けて〜

























やっぱダメですm(__)m











最近落ちてますm(__)m














明日は、こないだ頼んだ部品達が届いていると思うのでディーラーに取りに行きたいと思ってます?





仕事が、遅くならなければ、燃料フィルターとデスビキャップは換えようかな?


















今週末の富良野の旧車イベントは、汚いボロボロのまま行きます(>人<;)







忘れてました!



『R○GE エンジニアリングさん』に問い合わせてみたのです!


カムは、加工カムでして、現在は作用角&リフト量が数種類あるらしく、値段は『専用カムスプロケもセットで59800円みたいです』

なんかスーパーみたいな値段の付け方ですねw
Posted at 2013/06/26 22:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月24日 イイね!

みなさんに質問です!

みなさんに質問です!『R○GE エンジニアリングさん』



FJ20部品を揃えていらっしゃる貴重なショップさんですが、ヘット周りの部品を買おうか考えてます。



自分は、ウンコエンジンみたいな問題の老舗?のカーショップが信用出来るとオモテしまうオパカ(爆)なので、どなたか部品使ったとか?コンプリートエンジンバリバリに使ってるよ!




という方は居ませんでしょうか?





こんな自分に情報下さいm(__)m
Posted at 2013/06/24 23:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月23日 イイね!

自分のカーライフです。

今日は、職場の主任宅でBBQだった自分です。













昼間っからビール飲んで、楽しい一日でした♪( ´▽`)


















夜に、酔っぱらった勢いもあって、もう何年も連絡取れてない方に電話してみました。

















その方と言いますと、自分がRSに乗り始めまして『DR30 FJ友の会』のみなさんと知り合い始めた頃の6年前…


















今では恒例な砂川のオアシスのミーティングで、地元が近いのもあって声掛けてくださった方が居ました。



















その方は、アツい方でV-pro制御のパリパリ言わせてたRSを、エアコンONでアイドルアップさせてた方です。
























ここでは、話せないぐらいお世話になりましたし、憧れの方でした。






















最近は、連絡取れてなかったのですが、なんか懐かしくなり連絡してみました。






























久しぶりに、聞く声はまさしくその方でした。
























お互いの近況報告しました。






















その方は、もうRSを降りちゃったみたいです。






















あれだけ大事にしてたRS。






















実は以前に、降りる時は自分の意志をそのまま受け継いでくれる人にだけこのクルマを手離すと言っていました。























自分の心のどこかに、あの方にいつかは自分のRSを見てもらうんだ!と言う思いを持ちつつ乗って来ました。





















ウンコエンジンの時よりショックです。














でもね。
















そんなブログでした。
Posted at 2013/06/23 00:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月18日 イイね!

「Dateモーニングクルーズ」に行って来た( ´ ▽ ` )ノ

「Dateモーニングクルーズ」に行って来た( ´ ▽ ` )ノみなさんこんばんわ(^o^)



先週の日曜日ですが、早朝から伊達のマックで第三日曜日に開催されてる「Dateモーニングクルーズ」に行ってきました!







初めて行くので、どんな方が居るかわからない(^^;;



職場のデコチャリくんを誘い行く琴似(爆)











集まった素敵なクルマ&人達です!









数ヶ月前に『たっぷん。さん』の紹介で、遊びに行かせて貰ったツインターボ仕様S30Zの方♪



完成までもう一息みたいで、頂いた名刺の写真ですがカッチョイイです(((o(*゚▽゚*)o)))



ステキです♪( ´▽`)








顔見知りな方が居て良かった♪( ´▽`)















先月の砂川で見たロータスヨーロッパ!













↑やはりこのクルマ見ると、風吹裕也が多角形コーナリングしてます(爆)



後、スタビは必ず打ってますw











走る骨董品!

初代クラウン( ´ ▽ ` )ノ












方向指示器♪





大型トラック並みに厚いフレーム!




















キレイなロードスター♪




















オハハコで良く会うハコスカGT-R♪






















↑素敵なオジサンな皆さんは正統派\(^o^)/



















その中にこんな場違いのオパカが居ました(((o(*゚▽゚*)o)))

































(爆)









11時過ぎまでの素敵なミーティングでした♪( ´▽`)




















ミーティングの中で、S30Z乗りの方に『最近調子は良いかい?』と聞かれ、『ツーリングとかイベント事になるとエンジン吹けなくなるんですよね。』と自分…




そのS30Zの方達みなさんが、自分のRSのエンジンルームを見て…






『燃料フィルター詰まってるんじゃない?普通は油面が10ミリくらいだよ』とのご指摘。



『去年、エンジン載せ換えた時に換えたんですが…燃料タンクは錆びてないですが、見てみます』と自分…
























帰宅してから見てみました!







帰宅後?現状の燃料フィルター。



目一杯溜まってます










もう勢いで、トランクからの燃料ゲージのフタを開けます。






まだ未開封♪( ´▽`)







ボルト二本外し、フタの周りのシールを切ってパカッ!








やっぱりタンク内は、フラッシュが反射するぐらいピカピカでした\(^o^)/






元通りに戻して











燃料フィルターも見てみます。


外して、フィルター内の燃料を『ゴミも一緒に出ないかな?』と手のひらに叩いて出すも、ゴミは出ずm(__)m





構造上の問題かも知れないので、燃料フィルターは交換します!








元に戻して、エンジン始動後…





指摘されたより、やっぱり油面が高い(謎)









燃料フィルターは換えますが、自分なりの考えもあるのでちょっとそっちも見てみます。







自分は、点火系疑ってるのですが、↓これ知ってましたw




デスビキャップはこんな有り様です(爆)















その後、燃料フィルターとデスビキャップ、ローターも換えようと、ディーラーに部品を頼みに行きまして…






もうボーナシ?が近いので、見越してまとめて部品頼んじゃいます!





燃料フィルター アリ



デスビキャップ(代替品) アリ



ローター 製廃




ヒーターコア 納期掛かるが?アリ




ヒーターコア配管 両方製廃





サイドワイヤー アリ





リアキャリパー内のサイドベアリング 部品の設定無し












R30乗りの皆さんにお聞きしたいのですが、ヒーターホースから、ヒーターコアに繋がる銅配管は、腐食してる物ですか?交換は必要ですか?





リアキャリパーをOHした際、キャリパー内のサイドブレーキ部のベアリングが壊れていた方で、ベアリングを交換した方は居ますか?

ちなみに、自分は一度OHしましたが、ベアリング壊れてたまま組みました。

次回OHする時に、きちんと交換したいので教えてください!




よろしくお願いしますm(__)m





後、6月30日の北海道クラシックカーミーティングinふらのに参加します!


参加される方よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/06/18 21:49:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 1011 121314 15
1617 1819202122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation