• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

終わってしまう週末…

毎晩の酔っ払いのブログにコメントやイイね!頂きありがとうございます\(^o^)/








今晩も酔っ払いですw












今朝は、爆音と共に始まりました!







パンパラパンパラ♪







この乾いた弾ける音はあの方です!









ゼロヨン帰りの『オニギリカメンさん』でした!(写真は無いです)










昨日のホイールのスペーサーが気になってたみたいで、同じホイール履いた我がRS見に寄ってくれたみたいです〜







一応、シャコタン&ツライチに作ってるRS




普通は、フロント16寸8.5J−6、リア16寸9j−13なんてホイールはR30には履けません(笑)



いろいろ試行錯誤してやっと履けたワタナベさんなんですよ〜







約二時間ばかり?話は尽きません…









今日は、千葉から親戚が来る日だったので、それまで付き合って頂きましたが、まだやれば良い事わからないので教えてくださいm(__)m






『642クランク&コンロッド』楽しみです!












親戚が帰宅した後は、RSに乗ってドライブするべく…





まず、トーイン狂ってたし、こないだのピロテンションロッド付けて絶対に狂ってるであろうトー調整をします!











でも、タイロット固着してるんですよね(>人<;)








まず、トー角測るのに治具使って測ります。




























ドンピシャですwww











前に固着してた時に買った簡易のバーナーが役立たずです(爆)


いや、BBQで役にたちました(((o(*゚▽゚*)o)))


















トー調整が早く終わり、時間が余ったので、こないだズレたキャブのリンケージ周りを直します。










同調のズレを合わすのに、3〜4番の押しレバーのネジを緩めます。


















が…







ボルト舐めましたw











我がRS…



急激にスロットル開けたりすると、バネの反発に負けて、ナメる?ズレるんですよね(^^;;









しかも、ボルト無いのでボルト屋にモコ男で買いに行きますm(__)m



↑もうメンドくさいですw










キャブに乗っててこういう細かいトラブルがイラっと来ますm(__)m









買って来ましたw




















リンケージ周りの手直しは完了〜












でも?気になって、おととい外れたターンバックル見てみました。








↑口元割れて、手でずらせば簡単に外れます(^^;;








これは、いつか両ピロに換えます!
























その後、苫小牧で開催されてたデコトラのチャリティーイベントに向かいました\(^o^)/







ギンギラビカビカなトラックばかり(((o(*゚▽゚*)o)))











アンドン♪







渋め♪









レトロ調














走るホテル









背負ってるS14のドリ車が気になります(爆)








サーキット専用車みたいで作りみましたが、やっぱりRSは30年前のクルマですねw








マニ割の観光バス♪

















後ろ鉄仮面♪

















ステキなトラック!




ミツギシのファイターですかね〜








荷台がなまらキレイですw












燃料タンクにシビれました(((o(*゚▽゚*)o)))











こういう地味なところを装飾してるのかツボでした!




まず、この方は燃料はこぼさないでしょうね?
























デコトラも見終わり、帰ります!























帰りは、ちょっと早目なので温泉に入って帰ります♪( ´▽`)










ちょっと休憩場所にてRSパシャリ♪










SSRステキです♪( ´▽`)










で、昨日触れてなかったのがタイヤなんですが、大人しいメッシュホイールにはなんと!












Sタイヤ履きです(爆)

















ダンロップのフォーミュラーRとかいうSタイヤ(笑)




サイズは、205/50R16です!










ハイグリップタイヤは、BSのRE-01R履いた事ありますが、Sタイヤは初めてです!








街中走っただけで、異次元のグリップ\(^o^)/




昨日のブログあった撮影会後も軽くお山を流しましたw









今日、高速乗ったのですが、合流手前のコーナーでのコーナリングスピードが早過ぎて、前に居た合流前のクルマを非力なNAでブッチギリました(爆)









オン・ザ・レールのコーナリングです♪





このタイヤは、ワタナベさん8Jの4本に履いて、サーキット専用タイヤに♪




SSRのタイヤは、車高を上げてキャンバーも起こすので、変摩耗が少なくなると思うので、205/50R16のBSの街乗りタイヤでも履くかな(プレイズ辺りが本命かな)











そして、撮影会終わり、温泉目指しますが、温泉までは峠道なんです(((o(*゚▽゚*)o)))














調子に乗り過ぎて、フロントロックして事故りそうになりました((((;゚Д゚)))))))












その後温泉には『冷や汗』を流しに行きました(爆)






今年は、もうシーズン終わりますが、自分はまだ進展ありそうので見逃せないですね(核爆)
Posted at 2013/10/06 21:37:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月05日 イイね!

飛ばしてます!

飛ばしてます!2連休の自分ですが、今日はモコ男に乗ってお出掛け♪






通勤車なモコ男にしばらく乗ってませんでした(爆)











今日の予定は、いつもお世話になってます『オニギリカメンさん』ってかいつも会ってるべ!とツッコミは無しで、会いに行きます!












途中、前に見掛けて気になってたサニトラ!




見に行きました\(^o^)/







サニトラは忘れてませんよ?







強気な58万でしたが、程度も強気でした∧( 'Θ' )∧













その後、仕事の邪魔しちゃいましたが、オニギリカメンさんに会い、多数のお宝を譲り受けました。























工具調達にと、札幌に向かいます!





昼飯はと…









千歳のラーメン屋が並んでいたので…









札幌まで行きいつもの『てつや』
















スカトロ2件をはしごして、初めてのストリート(謎)へ♪














工具は高い!





また借りる琴似してもらい、軽く調達しまして自宅へ帰宅!








帰りの高速眠かった(>人<;)


ETC割引きで1400円〜



















でここからが本題?












このブツは…






























ジャーン\(^o^)/








16寸のSSRメッシでした(((o(*゚▽゚*)o)))








オニギリさん良い方で安価で譲ってくれたんですよ♪








フロントサイズ…7.5J+2












リアサイズ…8J+13


























写真撮影兼ねて試運転行って来ました!


















↓定番のホイールですが、こんなカンジ♪( ´▽`)

















































ゴメンなさいw

リアスペーサー25ミリです(爆)
















オシャレですよね(((o(*゚▽゚*)o)))








このホイールでは、ワタナベさんで求めてた、ツラ♪引っ張り♪シャコタン♪は求めません!





タイヤは205/50でムッチリ履いて、車高もキャンバーも起こして乗るつもりです!




調子に乗って言わばデートしよう(爆)














でも、これだけで満足されたら困りますよ?













こんな代物まで譲り受けました(((o(*゚▽゚*)o)))







『オニギリカメンさん』はなんでもこなすプライベーターなのですが、全盛期?に組んだ思い出の詰まった部品譲り受けましたm(__)m
















名付けて『642クランク』です!










バランス取り、曲がり修正、タフトライド加工したお宝。













このクランクは、パワーチェック時642ps出したFJ20ターボエンジンのコンロッドです。


しかも、その642psは何度もゼロヨンやった後でOHする以前の数値w


計り知れません!












そして、まだあります!








その642に組んでたピストンとコンロッドです。







コンロッドは、バランス取り♪タフトライド加工済み♪











ターボC純正の鍛造ピストンですかね?


トップリングが棚落ちして固着してる部分あります。



ピストンはターボ用でして、自分のNAエンジンには使えないし、棚落ちしてるのでただの飾りです。






ピストンリングが、シリンダー内に密着しないだろうから、ウンコエンジンみたいに絶対ブローバイオイルは出てますよね?





の状態で642ですw









慣らし終わった時はどんなんだったんですか?

















聞いた話ですが、なまら音良かったとか♪









カッチョいいです!!!






















その『オニギリカメンさん』は今晩も、楽しむ様です♪

























もうプランは出来てます。





目指せ10000rpm!







今年の冬もエンジン楽しめそうですU^ェ^U
Posted at 2013/10/05 23:19:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

残業後にドライブ…そして絶望w

今日は、今週最後の仕事でして天気も良いしでRSで通勤した自分…














残業をこなし、明日休みだし!とRSでちょっと遠回りの帰宅ドライブへ♪












昨日は『もう冬か?』と思う冷たい風で、夜はもう寒くなって来た北ですが、今晩は暖かいのでちょっと調子に乗り、いつものドライブコースとは違い、プチ山登りする琴似\(^o^)/











パイ〜〜〜ン♪と気持ち良く回るエンジン♪( ´▽`)















更に調子に乗りますw














意味無くゼロヨンの練習しよう\(^o^)/








と海沿いのひと気のあまりない場所に行きまして(××してそうなBMのZ4が居ました爆)









ゼロヨンスタート!!!









エンジン壊れても良いです♪( ´▽`)








9000rpmまで回して、2速!








パイ〜〜〜ン!




とクラッチ切った瞬間…







プチッ!







カラカラ〜




































マジでやっちまったか((((;゚Д゚)))))))












アクセル踏んでもスカスカだけどアイドリングしてるぞ?
















アクセルワイヤー切れたか?
























とりあえず惰性で走り、直線で路肩に止まり路駐。






























ボンネット開けます。












と?


















ターンバックルが取れてる((((;゚Д゚)))))))








良くアクセルワイヤーがズレたりするのですが、これは初トラブルです!

























外れたら付ければ良い物なので付けます。











































のぉ〜〜〜(;゜0゜)








ターンバックルが片方ナイ((((;゚Д゚)))))))















これは絶望ですよw















パチッ!カラカラ〜はターンバックルが外れてフロアした転がった音だったんですねw












みんカラのネタらしくなって来ました(爆)






















どーせどっかに落ちてるべ(^o^)と楽しんでるオパカ♪













今探して来るから待っててね!とRSに伝え〜
















今来た道を歩いて戻りますw





































走り始めて直ぐに取れたwので、大体場所はわかります。
























たぶんこの辺りかな〜と







































あれ?タイヤの跡があるぞ?





スタート地点に来てしまったのに無いwww












これは絶望ですw









ねっ!masaさん絶望ですよね(爆)























でも、1番と2番のターンバックルはあるので、3番4番はアイドリング上げれば、最悪走れるから帰れるべw













で戻りますが、帰りは一応反対車線探します(爆)

















たまに通る一般車が、懐中電灯持ちながら路肩歩いてる変な人間居るからか?対向車線まではみ出て除けてくれますw


































ん?





















あった(((o(*゚▽゚*)o)))














ちょっと踏まれてるけど、俺のターンバックルだ\(^o^)/









見つかって良かった(爆)



























走ってRSの所に戻りますが、サンダルと日頃の運動不足に寄り、足パンパン(>人<;)













歩いてやっとRSが見えてきた\(^o^)/













ターンバックルおかえりなさいm(__)m


















無事にエンジン始動\(^o^)/













でも、ズレてた同調が更にズレてか?やたら安定しない空燃比〜














でも、踏めば大丈夫なのでドライブの続きです!











今晩はやたらと楽しいので、余計な所に寄り道しますw





















ここでも邪魔しました(爆)

















貸車庫情報を見に行ったりしながら、無事に帰宅( ̄^ ̄)ゞ















あぁ〜楽しかった\(^o^)/










明日から2連休の自分!





遊ぶ予定はびっちりです(爆)
Posted at 2013/10/04 23:51:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
67 891011 12
13 1415 16171819
202122232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation