• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

クリスマスして来ました♪

クリスマスして来ました♪↑コンロッドで頭がいっぱいのオパカです♪( ´▽`)



誰かクリスマスプレゼントでください(爆)











日月と連休だった自分は〜





日曜日に、彼女と会いまして、ニセコをドライブ♪









まずは、有名な『ミルク工房』へ♪










次に、『チーズ工房』へと向かう途中謎の家がΣ(゚д゚lll)










↑煙突はまっすぐ(超謎)





『チーズ工房』












何となく見える羊蹄山を見ながら〜

















宿泊先の『ニセコ ワイスホテル』へU^ェ^U












ホテルは、オシャレな作りで暖かい雰囲気♪( ´▽`)




























部屋もオシャレで豪華♪( ´▽`)










ジャグジー付きです(((o(*゚▽゚*)o)))















さっそく温泉に入りまして〜の










U^ェ^Uウヘウヘ






(=^ェ^=)ニヤニヤ













夕食は、ジンギスカンでボリュームたっぷり♪( ´▽`)






中庭にもツリーがありました(((o(*゚▽゚*)o)))









クリスマスケーキも食べ♪






温泉がイマイチでしたが(^_^;)飲みながら〜マッタリ過ごせるホテルでした♪( ´▽`)













今朝起きると…




雪積もってます(^_^;)









彼女は仕事なので、早目にチェックアウトし、モコ男の所に行くと…
































じぇじぇじぇ(爆)









FFなモコ男ですが、埋まる事なく出られましたが、ホテルからの道が除雪されてません(^_^;)
















モコ男が除雪車になる琴似!








雪が飛んで来て前が見えません(爆)















ワイパー掛けますが、雪がフロントガラス下に溜まって、ワイパーがうまく格納されません(^_^;)











ワイパーの周りの雪を降ろすのに、見通しの良い直線の所で止まり、モコ男を見ると…






コブが出来てます(爆)

















そんなこんなで、彼女を職場まで送りまして、自分は帰路に着きます〜
















豊浦まで来ると晴天でした♪













最近、ラーメンしか食ってないな(謎)















地元に帰るともう春です(((o(*゚▽゚*)o)))



雪なんか一切ありませんが、塩カリでモコ男は真っ白(>人<;)







これが、北海道のサビの原因なんです(−_−#)




舐めたらかなりしょっぱそう(爆)









天気が良いので、地味に?活動してたブロックの塗装をしまして〜








モコ男洗車しながら、ディーラーに頼んでた部品を取りに行きました♪












総額36000円の部品ですが、製廃になってる部品もあり、足りない部品があるので、亀無しさんのお世話にならなければ(汗)










製廃になった部品で、こんな部品がありました。








フロントカバー裏のオイルラインのOリングです。



こんな部品も製廃になるんですね(^^;;







探せばあると思って、寸法測って、ホームセンターに行って見ましたが、同じサイズのOリングはありましたが、水道用しかありません。






無かったら困るので、取り敢えず買っては来ましたが、どなたか耐油性のパッキン関係売ってる場所はわからないでしょうか?


職場でも確認してみます。








ディーラーからの帰宅後は、車庫に引きこもりですw





ピストン洗浄したり〜いろいろイタズラして遊びまして、今日はマッタリします♪( ´▽`)














しかし、このクロモリコンロッド欲しいぞU^ェ^U


Posted at 2013/12/23 18:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

着々と…

先週末、親戚に不幸があった為、大人しくしていた自分です。




自分も、いつ突然来るかわからないのでその時が来るまで好きな事やっていたいものですね\(^o^)/










日曜日の午前中は、時間があったので、伊達のモーニングクルーズに寝坊したので(爆)高速で向かい〜





その後は、ディーラーにてモコ男のオイル交換をしてもらい、エンジン部品の注文もしました。





モコ男は、メンテプロパックにてのオイル交換ですが、クーポン券が今回で無くなったので、次回オイル交換からは自分でしなければ…




エンジン部品は、フロントカバー周りやチェーン周りの部品、メモ帳五枚分あったので『暇な時に調べてください』と言って帰って来ました。








しばらくして、ディーラーの方から『在庫無い部品があり、休日なので確認が取れないので取り敢えず発注しておきます』との連絡をもらい、その時の話はそこで終わり。



























そして、今日…




いろいろ?落ち着いたので、仕事帰りにディーラーに寄り、もう一度在庫あるか確認しに行きました。











フロントカバー取付ボルト→2本必要な短いボルトが1本のみ



フロントカバー裏Oリング→製廃




フロントカバーガスケット左右→バックオーダー




二次側タイミングチェーン→製廃











今回頼んだ部品の在庫状況は、こんな感じでした。






中には、バックオーダー物があるみたいですが、みなさんわかってる通り部品は『在庫限り』な感じですね。










だからと言って、使いもしない部品をストックされる方が居ますが、それも困りますね。












悲しいです。











しかもそれなのに、来年から部品の値上げ。






腹立ちます。










ちらっとディーラーに寄った後は、ダッシュ!で『オニギリカメンさん』のところに向かいまして〜


























のラーメン(笑)

















って本題のFJバルブ♪






これは、インテーク側のバルブが打ったウンコエンジンに、元エンジンからインテーク側のバルブを使ったので、欠品していたので譲り受けました。


いつもありがとうございますm(__)m



このインテーク側のバルブを使わせてもらい、元エンジンのヘッドをノーマルのまま組もうかと思います。







後、ピストンのバランス取り時に加工する箇所も、確認出来ました!










これで?組み方もわかったので、部品さえ揃えば、正月休みの8連休は楽しく過ごせそうだU^ェ^U
Posted at 2013/12/18 22:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月12日 イイね!

頼みますよ?

来年に向けてのエンジン製作中…














ずっとツマづいてた親メタル。


















二度クリアランス測ったメタルの厚みがダメで、狙ったクリアランス取れず買い直す琴似。


















亀無しさんの強化タイプ幅狭メタルですU^ェ^U











センターベアリングが標準の厚みで、それ以外は広めで購入♪





これで、狙ったクリアランスに出来るはず(≧∇≦)













で、まず亀無しさん製の純正相当品(左)と亀無しさん製の強化タイプ幅狭(右)を比べると一目瞭然\(^o^)/(アウターとインナーの差ではありません笑)








↑これは抵抗少なく回るぞU^ェ^U


500馬力だ(≧∇≦)






















もう見飽きましたネ(爆)

















きちんと脱脂して、プラスチゲージ乗せて〜
















規定トルクで祈りながら締めます(^_^;)





















そして…




















祈りながらクランクキャップ外します((((;゚Д゚)))))))







































♪( ´▽`)

















各ジャーナルが、0.06〜0.07の狙ったオイルクリアランスが取れる琴似!







やっと次に進めるぞ\(^o^)/






Posted at 2013/12/12 22:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月07日 イイね!

少しは…

少しは…夢の『DINO 246GT』を買いU^ェ^Uニヤニヤしてるオパカです(爆)




と言ってもグランツーリスモ6の中の話ですが(>人<;)











DINOに乗る時は、レースじゃなくてマッタリドライブを楽しんでるやっぱりオパカです♪( ´▽`)














最近…というか…









今週?









気分屋な自分なのもあるんですが、自爆もあってクルマ触るの嫌になりました♪









親メタルのクリアランス外れてて、それに合わせる広めのクリアランスのメタルは、NA用に無いしでどうすれば良くわからなくなって来て(>人<;)









いつもお世話になってます『オニギリカメンさん』に相談の電話したのですが、さすが?師匠ですm(__)m





そんなの悩みじゃねー!な勢いで、さらっと問題解決してくれまして…






結局エンジンはですが、ブレブレでNAの元エンジンベースで行く琴似。









標準サイズの親メタルで合わなければ?厚みの選定出来るターボ用で出てる亀無しさんの強化タイプの親メタルを買うか?





その前に、自分のオイルクリアランスの測定の仕方も悪かったので、標準サイズでもう一度測定してから、判断するというアドバイスをもらいまして…







ホントいつもお世話になってますm(__)m














その測定し直しも、ブロックは面研しようと職場に置きっ放しなので出来ず…














やっと今日、面研して来ました\(^o^)/

















職場で作業させてもらったのですが、前にちょろっと使いましたが、普段は使わない平面研磨機なんですw









ビビりながら削りますΣ(゚д゚lll)














30年16万キロ未OHエンジンでも?オーバーヒートしてなければ、ガスケット面の歪みも0.1ミリでした\(^o^)/





なので、0.1ミリの修正面研になりました!









実際、体感は無いですが、気分が違います(((o(*゚▽゚*)o)))








職場の設備に感謝しますm(__)m











面研したブロックは、さっそく自宅へ持ち帰ってきたので、気が向いたら、親メタルのオイルクリアランス再測定をしようかな〜







さて、今晩もDINOに乗ろ〜U^ェ^U
Posted at 2013/12/07 21:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月02日 イイね!

どなたか?

道内の方?でFJ20ターボエンジン譲ってもらえる方居ませんか?








現在、FJ20NAブロックにてエンジン製作中ですが、親メタルの種類が一種類しかなく、オイルクリアランスが取れない為このままでは組めません。


メタルサイズ豊富で、しかもジャーナル部にオイルラインの多いターボエンジン用のブロックを使いまして理想のNAエンジンを作ろうかと、考え直しました。




なるべく取りに行きたいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/12/02 22:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
891011 121314
151617 18192021
22 23 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation