• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

何とか…

どーもオパカです(爆)
















その後のサードカー、ミラ子ですが…








昨日の土曜日…






仕事終了後、修理屋に向かいまして、無事に修理の終えたミラ子と会えました(((o(*゚▽゚*)o)))












その足で、彼女宅へ納車に向かいます〜















…がさすがニセコΣ(゚д゚lll)














吹雪で、もう真冬ですw








道路上ミゾレのところもあり、タイヤ取られてミラ子ケツフリフリU^ェ^U










そーいえば、前のセカンドカーのL700ミラも、ケツ軽くてジャックナイフしてたなw












彼女宅に着きまして『ミラ子、後ろ滑るね?』と聞くと…



『うん、滑るよ』と…
















さすがオーナー♪



ミラ子を乗りこなしてます(爆)

















日曜日の今日…




久しぶりにモコ男に会えました♪( ´▽`)










自分は、帰宅〜




彼女は、実家へ〜







無事に着けた様で、安心しましたが…





結局、エキマニのガスケット換えても異音の原因はわからず、無駄に壊し、エキマニ買い間違えてwえらい目にあっただけでした(核爆)


冬場は、溶接止めしたまま乗ってもらいまして、来春にエキマニ交換しようと考えてます〜
















そして、自分はですが〜









地元の新しく出来たラーメン屋?にて昼飯〜








ちょろっと買い物して自宅へ帰ろうと、路地からメイン道路に出ようとしていたら、なんと!爆音のアカ黒鉄仮面が\(^o^)/









『オニギリカメンさん』でした♪




20分ばかしのプチミーティングした後、帰られました〜



昼飯付き合えなくてすいませんm(__)m


















自宅に帰宅して、作業します♪





最近、仕事暇なので(汗)


暇な内に、職場で腰下の面研してしまおうと思いまして、準備します!





灯油で、フロントカバー掃除したり〜







ブロック掃除したり〜









オイル汚れで、真っ黒でキレイになった?フロントカバーバラして行きます〜








フロントカバー周りは、気になってた部分なので心配してましたが?





ウォーターポンプは意外とキレイ?









オイルポンプのバネは、イダズラして使ってました♪










ここら辺は未知の領域です〜





プラスドライバーで、舐めそうなボルトを外してオイルポンプバラします〜










気になってた、ギアの摩耗は無いみたいです♪











それより、アルミと鉄の相性で、良くかじらないなぁと関心したフロントカバー部。






ここは、組む時にかなり気を使いそう(^^;;






ギアにWPC加工を考えてましたが、逆にアルミなフロントカバー側に表面処理した方がよっぽど安心出来そう(爆)












ブロックにフロントカバー組みまして、底面(オイルパン側)をオイルストーンで均します



これは、平面研磨機で面研する時に、平行を出すためです〜









ブロック上面なんですが、フロントカバーに付いている水周りの配管が、ブロック上面より出てます(^^;;











これだと、面研出来ないので外します。










↑この配管は、今年の夏前に配管が抜け、クーラント漏れが起きた配管です!




ただ刺さってるだけの配管なので、クーラント漏れる配管なんですが、工具使ってたガッツリ回しても硬くて抜けません(−_−#)













抜けなくても、シブくても回るので、またクーラント漏れても嫌なので、ここは外して、接着剤付け直して組み直したいところですが…











ムキになってたら…












モゲマシタ(−_−#)








なんで刺さってるだけのところが抜けないのよ(−_−#)



じゃあなんで素人エンジンの時は抜けたの?


やっぱりウンコエンジンの名残があったからか(爆)






モゲたところは、ボンドで付けて漏れなければ良いんですが、根元から取れなければパイレン掛けて、傷付けて壊しながら?抜くしか無いか?





しかしメンドくさい(−_−#)















なんだかスッキリしない終わり方でしたが、面研の準備は出来たので、明日職場に持って行こうと思います。












イライラ(−_−#)を風呂に入りながら落ち着かせて居ると…









解体大作戦のFDのオーナーの方が、おねだりしてた石油ストーブを届けてくれたの様です♪( ´▽`)









これで、寒い車庫での作業は『鼻水垂らしながら』作業しなくても良さそう\(//∇//)\









少しモチベーション上がった気分屋なオパカですw
Posted at 2013/12/01 20:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23456 7
891011 121314
151617 18192021
22 23 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation