• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

もう一個あったw

もう一個あったw今年に入り、仕事の日にしかエンジンがかからない自分です\(^o^)/






クランクが無いので、エンジン進められず…






雪解けまで後2ヶ月ぐらいに迫って来たのもあるので、他の作業進めます〜







1機はOH完了してたキャブですが、もう1機進めます!






以前バラしていたので、今日は磨きました\(^o^)/













クルマイジリメンドくさくなって来ましたが、クルマ動くまで?たぶん頑張ります(爆)





Posted at 2014/01/14 21:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月09日 イイね!

ダメだわ。

ダメだわ。こないだの曲がってたと騒いでたクランク…







ある方の指摘に寄り、測定方法間違ってました。




振れは0.07の半分の0.035なので、基準内でした(汗)







素人、調子に乗ってました。







ウンコオモテと変わらないなオレ(爆)
Posted at 2014/01/09 22:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月08日 イイね!

忙しかったw

みなさんお疲れ様です!






今日の仕事終了後『買ったり』『届いたり』『送ったり』…





と忙しい自分でした\(^o^)/











まず『買ったり』…





仕事終了後、某オクからの一通の通知メールが来ました。





それは、この〜




SSRメッシュに組もうとして狙っているタイヤの終了通知メールだったのですが、中古タイヤ4本で100円だったんです\(^o^)/






もう怪しさ満点ですが(笑)100円なら試してみようと\(^o^)/



使えなかったらそんなもんか(笑)ですが、使えたらかなりラッキーU^ェ^U





八部山らしいタイヤの写真です!












果たして、同じタイヤが来るのかU^ェ^U










次は『届いたり』



これも、某オクにて落札した物です〜




前期ウインカーです!


今付いてるヤツは、レンズが劣化してヒビ割れまくってるので、中古ですが磨けばキレイになりそうなので安心です〜












最後の『送ったり』は…




前回のブログに書いていた曲がりがあった『642クランク』




このクランク無しでは、作ってるエンジンの意味は無いので、どうにかしようと、クランク加工をしたらしい?『ナプ⚪ック』に曲がり修正出来るか?問い合わせてみたんです。






このクランク、タフトライド加工してまして、それがネックかな?と思って聞いてみると…









やはり、ネックな様で『見てみないとわからない』との返答。







キター\(^o^)/











待ってましたその返事w












自分的には直さないと…ってかどーにかしないと進めれないので、ソッコーで梱包して送ってみる琴似。
















ダメならノーマルのコンロッドがあるので、また次の事を考えます〜






しばらく進展は無い鴨?知れませんが結果楽しみにしていてください(爆)
Posted at 2014/01/08 21:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月06日 イイね!

転んじゃったw

仕事始めだったみなさん!


久しぶりの仕事お疲れ様でした\(^o^)/






自分も仕事始めで?定時で帰ったので、エンジンやります〜







昨日バランス取りした、ピストンとコンロッド組みます!








ピストンピン入れるのに、ストーブでピストン暖め膨張させて〜









向き合わせて組みます〜








これ間違ったらウンコエンジンです(爆)










費用掛けないでやっているので、ノーマルボアでやってるんですが、シリンダー内のホーニングのあや目模様が消えかけてるので、人力ホーニングでシリンダー内にペーパー目付けます。











後、面研したブロック上面も、一応オイルストーンで慣らしました。







さて、組み付けするのに、ブロック洗浄します〜




ガッツリパーツクリーナー掛けて〜エアブローします〜


























したら?















パーツクリーナーで、せっかく塗った塗料が溶けました(>人<;)










オイル漏れしたら頑張って拭くしかありません(^^;;














してして〜





洗浄終わったので組みます!






まず、クランクの曲がりみました!




1番と5番にメタル置いて、軸受け作ってからクランク乗っけて曲がり見ました!
















そしたら〜基準外の0.07ミリ振ってました(^^;;




トコトンツマづきますw







また悩みますm(__)m
Posted at 2014/01/06 22:22:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

連休最終日…

8連休だった正月休みも今日で終わり…





明日から現実の日々です(泣)









今日の午前中は、おとといから彼女のところに行っていたので、自宅へ帰宅します〜










吹雪の中モコ男進みます〜!











ヒーター付けても寒くなって来たので、外気温見てみました(((o(*゚▽゚*)o)))


















地元に着きまして、スズキディーラーにて気になってた『ハスラー』見て帰宅♪






















連休最終日の午後になりました。






頑張って、年末まで部品集めたのに、結局エンジン手付かず(^^;;






少しやろうと、眠かったですが重い腰あげます(笑)







まずは、ピストン周りバラす時に、シリンダー番号書かないままテキトーにバラしてたので(爆)マイクロとシリンダーゲージでクリアランス測って、ピストンの位置決めます。









マイクロ見たら、明日からの仕事を思い出しましたw







根っ子が残ってたフロントカバーの水周りの配管、どーしても外したいのでパイレン掛けて外しました!




ガリガリでもキレイにして組みます。
















素人が作るエンジンなので、見よう見まね?でやってみます〜







『オニギリカメンさん』から聞いたクランクジャーナル部ラッピング加工やってみます〜








聞いただけなので、これで良いのかわかりませんが…





用意する物は、ペーパーと紐(自分の場合は靴紐)です〜







ラッピング前のジャーナル部。












ジャーナル部にペーパーを巻き、紐を巻いて、紐の両端を引っ張りあって均等にペーパー掛けします。









オイルクリアランス変わるのが怖いので、さらっとペーパーの目が付く程度で辞めました。












気持ちの問題ですが、これで油膜切れは無いぞ?












ピストンの重量も合わせします!







↑自分のデジタル計量計は、1グラムまでしか表示しない安いやつ(笑)なので、これも『オニギリカメンさん』の知識を分けて頂き、重さ測って行きます!





1グラム以内の重量合わせるのに、ワッシャー使います。







もちろん脱脂して、重さ図りますが、未加工のままワッシャー2枚分ぐらいの差なので、そのまま組む琴似。










次に、642コンロッドのバランス取りしますが、まずは洗浄〜






寒い車庫の中、パーツクリーナー使って洗浄するので、指先が冷たい(>_<)



ストーブの間近であったまります( ´ ▽ ` )ノ









吹き上げ中、よく見てみると…














どーやら642馬力の圧縮に耐えられなかったブッシュが、潰れたみたい?









散々悩んだコンロッドも結局は、ノーマルで組む琴似。








バランス取りはちゃんとやります!






こないだ買って来たエアツールの出番です\(^o^)/










パイ〜ん♪と削りながら〜測りながら〜削りながら〜











ガッサイコンプレッサーなので、1分ぐらい使ってたらエアー無くなってしまいイライラ(ー ー;)













エアー貯まる時間の方が長かったですが、なんとか加工しまして〜









バランス取り完了♪( ´▽`)









明日から仕事始めの方、頑張りましょうw
Posted at 2014/01/05 20:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5 67 8 91011
1213 14 15161718
1920 21 22232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation