• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

やっと復活?

やっとデフマウントボルトが直る\(^o^)/











朝一で修理屋に行って来ましたオパカですU^ェ^U












下準備だけする予定だった野田が、ほぼやってもらう琴似♪







↑相変わらず眠たそうですw












やっぱり200Vは違う野田ねU^ェ^U


















メンバーうまく付けれなかった野田が、デフ下げ気味に付ける琴似、上げ気味で付けるのと違う野田(謎)




















上げ

















下げ





















細っこいw16寸8.5Jなんかwww余裕で飲み込む琴似、これがデフ…(謎)























点かないwヘッドライト直します?










磨いたけどライトスイッチが怪しい琴似、ストックと入れ替える琴似。




















それでも点かない(>人<;)













仕方なくテスター使った野田∧( 'Θ' )∧





















助手席側は、こないだ換えたリレーのシール不良でリレー内に水が入り…



















運転席側は、バラスト手前まで電気来てる野田が、バラストが死んでる?










知り合いからバラスト譲り受け、さっそく繋ぐも点かないのでバーナーか(>人<;)



















少しだけ進歩した日でした(>人<;)
Posted at 2014/11/16 17:10:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月15日 イイね!

理想を求めて…

どーもオパカですU^ェ^U






今週後半の木金は、仕事の出張で横浜へ行って来ました♪
















うまい酒を飲んだりw




















みなとみらいにありますパシフィコ横浜で行われた『ダイカスト展』へ行きましてダイカストを学ぶ琴似。



























展示会も見終わり、帰りに日産本社へ寄り道♪









詳細はRSのフォトギャラに載せました♪
















無事に帰宅出来ましたが、いきなり寒くなって嫌になります(>人<;)

















↓ここから本題になりまして、先日のおのろけ工具(爆)















用意してありました工具箱へ収納します♪






















ホームセンターで用意しましたスポンジを使いまして〜



















工具収納スペースに切り込みをサクサク〜♪


























コマとかビット類は、以前から使ってた物を利用しまして〜




























出来ました\(^o^)/














理想のラチェットセット(((o(*゚▽゚*)o)))
















空いてる隙間には、今後必要になったコマなどを切り抜いて作れば良い♪









こんな工具セットもアリですよねU^ェ^U








明日は、やっとRSのデフマウントボルトを修理すべく、朝一で修理屋に行って来ます!






それで満足に乗れるぞ(≧∇≦)

















雪降りましたが(核爆)
Posted at 2014/11/15 21:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月12日 イイね!

本日30回目の誕生日♪

今日でオパカ♪








30になりましたU^ェ^U





























たぶん?















恐らく?






















R30スカイライン乗りに取って?


































一番相応しい歳だと思いますU^ェ^U



























なので、今日も自作アイライン付きのwRSに乗って通勤しましたよU^ェ^U








































夜は、彼女も来てくれて、カンパ〜イU^ェ^U













































RSカラーのビックリ箱???














































バレンタインデーはまた早いぞ(≧∇≦)




































箱のデカさ!の割に中身が入ってませんwww























































居ましたU^ェ^U





















6.35(1/4)のラチェット(≧∇≦)



















これが欲しかったんですU^ェ^U





















トーンさんw中々良いんですが、いろいろと良過ぎます(>人<;)











欲しくても手が出なかったので、買ってもらいましたU^ェ^U












たぶん?この工具、自分寄り長生きしますwww


















あありがとうございましたm(__)m



大事に使いますm(__)m


























今晩は酔っ払い過ぎました(≧∇≦)











明日は横浜です(≧∇≦)
Posted at 2014/11/12 22:11:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月11日 イイね!

行って来ましたよ?

どーもオパカですU^ェ^U








今朝、以外と寒かったので、暖気せず走り出したら止まる度に何度もストールしながらw




RSで通勤して、行って来ました修理屋へ♪

















でも?


















昨日のブログの通り、ヘッドライト(ロービーム)点きませんw










辛うじてwハイビームは点くので、それで夜走るしかありません(>人<;)




















でも、常識的に考えて、常にハイビームで街中走行とかは無理な話です(汗)
























中身の無い頭でオパカ♪考えました?






























ビニールテープとカッターを四次元?ポケットから出しますw





















感の良い方ならもうお察しでw


























即席アイライン風レンズカットの出来上がりU^ェ^U




















もうホントオパカだと思います( ´ ▽ ` )ノ






















さて、修理屋さんへ向かいますが〜


















ライトレバースイッチ?が、ハイビームなので常に奥の位置。














ステアリングが、お気に入り♪のナルディのディープコーン♪






















ウインカー上げるにも指が届きません(≧∇≦)















乗りずらいクルマだwww


























道中、対向車からパッシングされなかったから?眩しくない???




















修理屋さんへ着きまして、あーだこーだ♪とめんどくさい琴似、対応してくれる修理屋さん♪











修理内容を決めました!














応急処置したボルトを、そのまま溶接すれば大丈夫でしょう!との判断で、スタッドボルトで止めてるボルトの周りを溶接する琴似。



























でも?本来のボルトは、M12のP1.25












応急処置に使ったボルトは、M12ですが、並ピッチの1.75









今現在、デフメンバーの取り付けナットは、左右対象じゃないので、なんか気に食わない(>人<;)

















作る事も考えて探しましたが、良い材料が無く(>人<;)







『エンジンのヘットボルトが良いかも?』












のお言葉で、修理屋さんでも探したのですが、良いの無く…










『もしかしたら?FJのヘットボルトが会う鴨?』

































その願い虚しく、M12ですが、並ピッチぐらいかな(>人<;)


































明日は、どーしてもRSに乗るんですU^ェ^U










今朝の寒さで、踏切内でストールしたりwえらい目にあったので((((;゚Д゚)))))))


















プラグを『5番』に落とし、アイドリング上げる琴似。












ってか失火しwMDI付いてる意味あるのか(>人<;)






















何が何だか訳がわからなくなって来ました∧( 'Θ' )∧
Posted at 2014/11/11 21:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月10日 イイね!

好きな事をやっていても…

お疲れ様です!







今日は、やっと?RSのデフマウントのボルト修理に出すべく、仕事終わりに修理屋に電話しました〜
















がしかし〜





まだ忙しい…との事で時間掛かりそう?








取り敢えず応急処置で走れてる事は走れてますが、良い加減にまともにしたい。










『デフマウントつけ外しは自分でやるので、溶接だけでも出来ませんか?』と自分。







『それなら出来ます』と…U^ェ^U













『応急処置のボルトを使って、その周りを溶接で大丈夫ですよね?』










『見てみないとわからないよ』←そりゃそうだ(爆)








『明日か、あさって持って行きます』と自分。















『後ヘッドライトの電圧が低くて?ヘッドライト点かないんですよね(^^;;』







『ハンドルの根元にあるライトスイッチの接点が怪しいですね』








↑ここで電話終了…



















帰ってソッコーでRSしますU^ェ^U








今晩の獲物U^ェ^U


















邪魔なステアリングやコラムカバー外しまして〜
























出て来ましたU^ェ^U



















ウインカーレバー動かしてボルト取ったらユニットごと取れて来ました!



















黒くクスんでた、四箇所ある接点をペーパーでシコシコ♪


接点グリスも塗ってバッチリ♪














































点かねぇ〜よ?
















原因はなんだ?










バラスト、バーナー、端子、ヒューズ、リレーの接点、ライトスイッチでもない…



















明日か、あさって、修理屋に見せに行くのに、ヘッドライト点かなきゃ夜走れないよ?






































ボログルマ…蹴っ飛ばしたら点くかなwと思って思いっきり蹴っ飛ばしてやりましたU^ェ^U




































もちろん期待に答える訳は無く、右フロントフェンダーがべっコリヘッコみました。




























































































ウソw















































好きな事…じゃなくやらざる負えない事は、好き好んでやってる訳ではないので、ストレスです。














いつになったら、まともに走れるようになるんだボロwww
Posted at 2014/11/10 20:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation