• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

廃材を利用して♪

最近のデフブログに、マニアックなコメント多数ありがとうございますm(__)m







大変参考になってますオパカですU^ェ^U













自分自身、デフイジルのは初めてでして(基本触るところは初めて見る部分です)、参考になるコメント頂けて嬉しいんですが、やった事ないので感覚がさっぱりわかりませんw






その感覚は、人それぞれでしょうし余計わかりません(汗)













とりあえず、シム入れて組んでみます〜










感覚すらわからないのに、金掛けても仕方ありません?





















投げてあった一斗缶使いますU^ェ^U










厚み清wは0.3ミリ∧( 'Θ' )∧























1番外側に挟む予定です?




スプリングプレート?プレッシャープレート?と同じ形に切り抜きます!

















軽い腱鞘炎になりながらw金切りバサミでジョキジョキ♪























ジグソーで切り抜いたりして〜






































とりあえず切り抜きました〜









が、まだバリや形揃えてないので、手入れしてから組んでみます〜








うまく行かなかったら、またやり直せば良いや♪









そんなノリです(爆)









後〜書き忘れてました(汗)





デフ玉流用も考えてたんです。




R200なら、デフ玉の自体は同じ?でも、デフ玉とリングギア固定するボルトが、RSはM10で、例えばシルビア系がM12みたいです。






リングギアボルトが、違うだけで、流通量豊富なシルビア系の中古社外デフが、安く組める(≧∇≦)








↑自分これに的絞ってました♪
















んが?





リングギアボルトのネジのメス側は、リングギアにタップ立ってるんです。












リングギア側をM12にタップ立て直すしかない!
































ガッツリ焼き入れ入ってるから、タップ折れるかも知れないからやめた方がいい…

















やっぱり10万だϵ( 'Θ' )϶




Posted at 2014/12/10 22:26:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月09日 イイね!

デフのプレート…

オパカですU^ェ^U














今晩は、週末に買って来た、プラグとバッテリーステー換えます!





後デフも?





























プラグは、金が無いので安い標準のプラグしか買えません(>人<;)
















↑半分あってますが嘘です?













標準のプラグが、旧車には性能が良いらしい!?










師匠から教わり、受け継いでる訳ですが、プラグは磨かず使い捨て♪













換えたプラグはポイですU^ェ^U

















続いてバッテリーステー換えます!













が〜短くて付かなかった(核爆)























さて〜?本題のデフプレートです!






載せ換えてなければ?R200デフなんですが、片側5枚入ってます。












純正の入ってた位置で、プレート並べました。












左側から、2枚がスプリングプレート?








残り3枚が、伝達力伝えるプレートです。












見るからに、組み合わせ換えてとかでは、イニシャルトルク変えられそうにありません(汗)








これはシム増しするしか無さそうです。














で適当な厚みのシムを作って組んでみます?














出来たら雪の中、デフ載せ換えしようか(謎)


















とりあえずデフの消耗品は、買っても良さそうなので、頼んでおこうかな?



Posted at 2014/12/09 21:46:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月08日 イイね!

さっそくやりました♪

自分はオパカですU^ェ^U
















仕事から一目散に帰って来て?インパクト手に入ったので、デフバラしますU^ェ^U





















とその前に、一応現状のバックラッシュを測っておきます〜






0.02でした〜









組む時は、これを基準にして組めば良い?








インパクト楽チンwwwww









もうメガネで、力一杯揺るます必要無い?






楽なので♪もうインパクトでなんでもやってしまいそうwww


























デフ玉ゴロ〜〜ン♪













これがシムですね♪

















デフケースの中は、ファイナルギアだけ〜































デフ玉バラして行きます♪







バネでいつビヨ〜〜ン♪となっても良いように、シャコ万で固定しながらインパクト♪

















ビヨ〜〜ンと来ませんでした∧( 'Θ' )∧




























リングギア固定ボルトは、ロックタイト塗らさってました!



























リングギアでビヨ〜〜ンとならなかったので、ここかU^ェ^U














デフ玉の中身の出しますが、プラスネジで簡単に外れました∧( 'Θ' )∧




シャコ万で閉じてましたが、こんな緩くて良いのか?




組む時は、ここもロックタイトですね♪




























バラしました〜♪










バラしてもこれ使わないかも知れないw



ってここまで興味本位のみでバラしてしまいました(爆)






































手のひらサイズの小さなプレートさん♪























プレートは、ほとんど削れてませんが全然効きませんw




いかに純正の圧着力が無いのがわかります。




















社外のデフとの構造の違いは明らかですね〜♪




















やっぱり?純正シム増しは、期待出来ないので、バッキバキの社外デフかな〜









でも、10万は痛いなぁ(>人<;)






















リングギアどうにかするかな〜(謎)


Posted at 2014/12/08 21:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月07日 イイね!

もうあったかくなってよ?

もうあったかくなってよ?金曜日の夜…














仕事が終わり、帰宅しますが、ガラッと冬本番になる琴似(>人<;)
























モコ男の後ろはまっ白!


































土曜日…









朝起きたら、モコ男にモッコり雪が積もってました(>人<;)






























すいませんw








↑は、いつもの日本海側です(爆)





地元はこんなに降りません♪
































札幌まで、買い物に出掛けました♪





























雪のお陰♪でこんなキレイな景色の中ドライブも出来るんです(((o(*゚▽゚*)o)))



























マッタリ♪気持ち良く走ってると〜









































サイレン鳴らされて怒られる琴似(核爆)







































この日は、デート兼ねてなので、札幌滞在時間の自由時間は無い?



















































行けました!!!











今月5日にオープンしたばかりの美しが丘店へ(((o(*゚▽゚*)o)))

































超美馬ホーム(謎)には、ステキなポリタンクがwww































ラーメン食ったりw






















充実な週末でした♪

























週末の成果です♪









先になりますが、超美馬ホーム♪にての成果♪














バッテリーステー売ってたんで買って来ましたU^ェ^U








他にこんなの誰が買うでしょう(爆)
























スカトロでは〜




















ちょうど欲しいタイミングで、スカトロ美しが丘店のオープン♪














しかもデフバラすのに必要だったインパクトが安売り(≧∇≦)























これは買うしか無いwで買って来ましたU^ェ^U











結晶塗装の渋い外見に、十分過ぎる性能のステキなインパクト買えましたU^ェ^U













これでデフバラせます(≧∇≦)


















地味な買い物ですが、6.35のラチェットに、ビットを付けるコマ♪









こんな地味な工具あるのもスカトロの魅力だと思います♪

















地元のホームセンターには、こういう地味な工具は無いので、コマをニコイチにして作ったんですが意味無かったです(爆)



































前回から、コマを足しまして〜理想のラチェットセット完成(((o(*゚▽゚*)o)))













今週は、RSのデフバラし♪



↑まだデフどんな仕様にするか悩んでます(>人<;)→懐具合とw







モコ男が、35000キロ走ったので5000キロのオイル交換♪












鼻水垂らせそうです(爆)
Posted at 2014/12/07 21:27:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月04日 イイね!

遊んで来ました♪

遊んで来ました♪↑FJ友の会の過去を辿って見てたら、購入後間もない現3号機の姿が(((o(*゚▽゚*)o)))





















懐かしくなったオパカですU^ェ^U





























今日は、週に一度の?RSで通勤しました♪








塩カリ巻かれてても気にしない?














せっかく雪積もったのに、遊ばずには居られませんU^ェ^U



















仕事帰りにスキー場まで行き、ちょっと遊ぶ琴似(≧∇≦)






















さて〜帰宅しまして〜
















降ろした4.1デフバラします?


















カバー外しまして〜













『おっデフの中身だ\(^o^)/』





















そんなレベルですwww

















気になってたリングギア?止めてるボルトは、M10でした。



























しかし〜

















師匠から聞いてましたが、メガネとかじゃデフ自体固定する所が無くてゴロンゴロン♪
























全然力入らないし〜締め付けトルク高くて〜






手持ちの工具ではデフ玉すら外せず(>人<;)












これはインパクト手に入れるしか無い((((;゚Д゚)))))))































ペラシャフランジが付いてる?ファイナルギアのフランジはどうやって外す?












シール付いたり、ベアリング付いてるはずだから、これもバラして全交換だ!!!




















妥協の嵐です?







エンジンヘッドは、シートカットしないでそのまま組むかな(≧∇≦)
Posted at 2014/12/04 20:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 456
7 8 9 10111213
14 15 16 17 181920
21 2223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation