• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モトキ☆のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

珍しく♪晴天の2連休でした!

今日もクルマイジリですよ〜U^ェ^U

















午前中は、☆26さんの代車(謎)のタント子のクーラント交換と、ブレーキフルード交換を♪











自分が知らないだけですがw変わったドレンコックだったので、1円玉でドレン外しw


















なかなか、クーラント抜けて来ないので、何回か新しいクーラント足しながら循環させて、入れ換えまして〜


























ブレーキフルード交換ですが、マスターシリンダー奥過ぎ(>人<;)























オイルジョッキのノズルのみ使い、フルード缶から入れまして、交換完了♪
































夕方からは、飲みながら解体やりますよU^ェ^U























初めて使いますJBウェルドさんw























裏見ますと〜
























赤丸→25年も保証しなくても良いと思うのですがw





















赤線→ん?昨日、POR15塗る時、一瞬ためらったんですが塗ってしまった(≧∇≦)





















































やっちゃえ日産www
































外側塗っただけでw無くなってしまった(>人<;)




























ので(^^;;内側後日ですが、内側は実験♪兼ねて、違う金属パテ?塗ってみようかと思いますが、みなさんおすすめなボンド無いですか(≧∇≦)

























と、自分と同時に、奥さんはモコ男になんかしてますw






































来週末の連休に向けて、車中泊の準備してくれてました(≧∇≦)




























天気次第、雨が降らなかったらの予定ですが〜目的場所は決まってるので、他の時間どこ寄ろうか?








車中泊ビンボー旅行www








1週間で煮詰めたいかと思います(≧∇≦)
Posted at 2016/09/11 19:42:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月10日 イイね!

愛しのRS…解体?

愛しのRS…解体?↑もうフートリッジ終わった愛しのRS(>人<;)




































もう?こうなったら『得意のw』ギュィ〜〜〜〜〜〜〜ン!!!するしかありません(≧∇≦)





























ほとんど付いてない(>人<;)













































5年ぐらい前に?一度直した時の熱?で溶接した箇所の上、ストラットタワーの接合部だからか?全部腐ってる(>人<;)




















































































もうこうなったら?更にwギュィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!!!!









































タコ足が見えるwww








































軽量化です(≧∇≦)



























































ギュィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!







トントントン???
























































廃材の1.6ミリSS材の鉄板切り出し〜
















































投げっぱなしでwホコリかぶってるwwwスカトロの半自動を使い〜








































ジジジジジ〜っと♪
















↑溶けすぎてw元々の鉄板余計に穴広がった(≧∇≦)






























































当てる箇所に寄って、曲面やねじれがあるので、その都度、合わせながら削って、曲げながら形合わせます?































































とりあえず塞がった(爆)














































エンジンルームからはこんな感じw




































お決まりの『POR15』をたっぷりと垂れるぐらい塗って、今日は解体作業終了www































明日か?隙間や段差あるので、埋めたり均すべくコレ使ってみようかと思います?










↑ミラ子のフレームサビで穴の時に、当て板しようかと思って買って来てたブツです♪







































サビで穴空いてた時よりは強度あるのでwさっそくRSに乗って、タイヤ組み換えに向かいます♪


























































…が9Jに215サイズでも、ビート上がらず出直し(>人<;)












大丈夫だと思ったけど、中古タイヤだからゴム硬くなってて馴染まず(^^;;



















油断せず、クセ付けておけば良かった(>人<;)






















と出直す琴似(^^;;








































仕事より疲れたー(>人<;)
Posted at 2016/09/10 18:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月08日 イイね!

全損ですw

フートリッジ突っついてみた(≧∇≦)





















































手持ち灯当てたら、反対側から光が見えます(≧∇≦)

















楽しくなって来ました(爆)
Posted at 2016/09/08 19:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月05日 イイね!

昨日のブログを訂正しますm(__)m

昨日は、疲れてたのでネガティブ発言失礼しましたm(__)m
















一晩寝たら、オパカ復活?







段々とあったま来たのでw車検取ってやる???






























今晩仕事後、見てもやっぱり燃料漏れしてるので現実の様です←一晩経っても現実は受け入れたくないモノです(≧∇≦)





















こんなウンコ燃料ポンプwこうしてやる(>人<;)



















↑のアウト側、レギュレーターと本体間の付け根から燃料漏れしてました。



来たな!中国www





















このヤロー!!!














レギュレーター取っ払って、銅ワッシャー面研してやりました(≧∇≦)





























面研するだけじゃ気が済まないので、ストレートネジですがwあったま来てるのでシールテープも巻いてやった(≧∇≦)































燃料漏れ治ったじゃないか!!!













バカヤロー(≧∇≦)
Posted at 2016/09/05 22:06:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月04日 イイね!

しばらくおやすみですm(__)m

今の3台目RSに乗って7年目になりますが、色々楽しませてもらえましたm(__)m
































せっかく車検仕様にしたんですが(^^;;





















溝ある中古タイヤも買っちゃったし(^^;;
































ですが、このまま乗っても車体痛めるだけなので、しばらくおやすみですU^ェ^U












一生乗るクルマと決めてるのでここで無理して乗る意味もありません。







家計も圧迫する一方ですし(^^;;













仕事頑張りますm(__)m
Posted at 2016/09/04 22:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヘッド、消耗部、全交換したら約30万も掛かるw絶望ですwww」
何シテル?   12/20 19:16
こんにちわ(^O^) ☆モトキ☆と言います! 平成22年2月22日というゾロ目の記念日?に③台目になるDR30スカイラインの納車を機にみんカラ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
4 567 89 10
1112131415 1617
1819 20212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

るーりんさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 08:01:47
ボツキャラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:17:31
どうやったらいいんだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 04:22:23

愛車一覧

日産 モコ モコ男 (日産 モコ)
フニャモコです!? 平成23年9月10日に3ヶ月半待ってやっとこ?納車(^^ゞニヤニヤ ...
日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
鉄仮面→憧れだった前期仕様 NA、WEBER50、キャブ仕様な3台目RS!
日産 ルークス ルークス (日産 ルークス)
奥さん3台目の愛車♪オートライト、パワースライドドア装備の高級車です♪
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
ダイエットします(核爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation