• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

STIのプッシュエンジンスイッチ

 STIのプッシュエンジンスイッチですが、デザインが2種ある?みたい。

 部品番号 : ST83031ST000




 部品番号 : ST83031ST010


 画像で見る限り、「STI」のロゴが黒文字(周囲透過)と、単に白抜き文字での透過とデザインが違う。
また、「ENGINE START STOP」の文字の太さも多少違うのか? (ここも光るといいんだけどなぁ)
さらに、スイッチ部のチェリーレッドカラーも、上段の物の方が光沢の有る仕上げのような・・・

 スバル車は、基本プッシュエンジンスイッチは皆同じのはず?
好みもあるので、どちらかを部番指定で購入できるといいのですが。。。
ブログ一覧 | エクシーガ | クルマ
Posted at 2012/01/30 10:07:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年を振り返る良い機会となりました
ND5kenさん

福山バラ祭り
mimiパパさん

🍜グルメモ-979- 田中そば( ...
桃乃木權士さん

入洛し、ア号からヱ号作戦を遂行せよ ...
Sid Hさん

爆音アクラポヴィッチは…諦めます😭
中日なごやんさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 21:25
実際は品番が変わったそうですよ〜
だから前からあるやつは在庫なくなったら終わりと聞きました。
コメントへの返答
2012年1月31日 7:43
 確認でSTIのHPをよく見たら、全ての車種
がST83031ST010になってました。

 言われる通り、前のは在庫無くなったら終わりですかね。

 前のタイプが欲しい場合は決断を早くしないと・・・


2012年1月30日 23:31
初めまして。

今確認したらマイエクは、上のタイプでした。
下のは、写真で見る限り前車に取り付けてたS2000の
スタータSWに色合いが似てますね。
コメントへの返答
2012年1月31日 7:47
 上のタイプは、STIロゴにメリハリが有って良い感じですが、この2タイプは好みが分かれる所ですね。
2012年4月13日 18:02
この部品・・・。実は狙ってるんですよね( ̄ー ̄)ニヤリ

SABのスバルコーナーに先日売ってたのを確認済み・・・。
でも、大きさと値段が比例しなくて躊躇してますww

この部品は幸せになれまつか??
コメントへの返答
2012年4月14日 9:16
 私も狙ってるはいるのですが・・・
同様値段で躊躇してます。

 SABにも置いてあるんですね!
近所には置いてないので、買うとしたらスバルの感謝デイ(15%引)ですが。

 車運転する時には必ず使用するスイッチなので、満足度は比較的高いと思いますが?



プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation