• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

100イイね!

100イイね! このたび、愛車紹介に100イイね!頂きました。

地味に参加している中、大変ありがたい事です。

イイね!付けて下さった方、訪問いただいた沢山の方に感謝です。

これからも地味にマイペースで参加させていただきますので、

皆さんよろしくお願いします。m(_ _)m





Posted at 2014/03/24 22:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年03月20日 イイね!

駆け込み消費は・・・

駆け込み消費は・・・ またまた消費税UP前の売り上げに貢献してしまいました(;^_^A

 車用の光物とフィルター類の主に消耗品ですが、増税後も何らかの安売りはあると思うし、安い所を選んで購入すればいい訳で、なにも今あわてて買わなくても大して価格は違わないんですが、ついつい周りにつられちゃいますね。

 我ながら増税直前に向けた「駆け込み準備の仕分けが下手」と、購入後にチョッと自己嫌悪・・・(´゚ω゚`)
Posted at 2014/03/20 21:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年03月18日 イイね!

消費税率引き上げ前の・・・

消費税率引き上げ前の・・・ 前々から嫁に税率引き上げ前にデジタル一眼レフカメラが欲しいので買ってきて!と、上限予算と共に指令が・・・

 自分的には18インチのアルミホイール&タイヤの購入を目論んでいたのですが、今事足りてるものは不要!と、あえなく却下(´A`。)

 買うからには一応吟味? 今回最終的な購入候補として

 Nikon D5200 ダブルズームキット(安さが魅力!でも旧型)
 Nikon D5300 18-140 VR レンズキット(より望遠が必要でないか?)
 Nikon D5300 ダブルズームキット(本年の2月発売で値引き少ない)

 の3点で迷ったのですが、コストパフォーマンスなら圧倒的?にD5200。 しかしD5300はそれなりの進化ポイントもあり、価格差があっても今はD5300を買うべきと判断。
 また今ニコンのキャンペーンで、D5300は1万円キャッシュバックの対象商品となっているのも5200との価格差が埋まるのも決め手でした。

 レンズキットは嫁が使う事も考慮すると、通常2本レンズの付け替えは無理と考え、色々なシーンをマルチにこなせる標準的なズームレンズの付いた D5300 18-140 VR レンズキット にしました。
取り敢えず使ってみて望遠ズームレンズ等の必要があれば、また後に追加検討すればよかろうと・・・

 地元家電量販店での購入でしたが、値引き交渉と10,000円引会員クーポン券の併用で延長保証をプラスしても、ネットでの調査価格と比べても値打ちに買えたと思います。

 今年は満開の夜桜でも撮ってみよう!  これが消費税率引き上げ前最後の大きなお買い物で...?
関連情報URL : http://www.nikon.co.jp/
Posted at 2014/03/18 19:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年03月18日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【Panasonic】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■

Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?
 知っている。
 カーバッテリーの状態を常にモニターし、目には見えないバッテリーの劣化状況や交換時期
などが、誰でも簡単に一目で判断出来る。

Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。
 トヨタ ヴィッツ(Jewela) 1.3L バッテリー品番:46B24L

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/18 09:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月15日 イイね!

嫁車の車検 (修理)終了

嫁車の車検 (修理)終了 本日、嫁車ヴィッツの車検が終了し返ってきました。

 車検の際に指摘のあったエンジン異音の保障修理として、エンジン降ろしてピストンコンロッドキット?を交換したとか・・・(大事じゃん!)

 そのための関連部品や油類(エンジンオイル・オイルフィルター・CVTオイル・クーラント)の交換、シャシー洗浄は保障修理の関連項目としてサービスになってました。 儲けたようなそうでないような"o(-_-;*)

 確かに冷間時のアイドリングは嘘のように静かになり、燃料計が満タン時にFまで点灯しない件についても、レベルセンサーを交換したとの事で直っているようです。

 嫁曰く、前よりエンジンにパワーが出て、かなり走りが良くなったとの事。
知らず知らずのパワーダウンで、今まで知らずにそれに慣れてたのかも知れません。

自分の車ではないので半分他人事ですが、まずは無事直って良かったです。
Posted at 2014/03/15 22:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234 5678
91011 121314 15
1617 1819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation