• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2010年3月4日

Clarion 車載用後方確認カラーカメラ | CC-2018A-A  

評価:
3
Clarion 車載用後方確認カラーカメラ | CC-2018A-A
 ナビはスバルDOP、リアビューカメラもDOPで!と検討するも高価で・・・
装着するナビが、スバルDOPのクラリオンGCX809(CRASVIA NX809 同等品)を選択したので、リアビューカメラ
は同クラリオン市販品[CC-2018A-A(CCD)]が、ワンラインでポン付けである事を確認。
別途通販で購入して、納車前の持ち込みでお願いして取り付けてもらいました。

 汎用のカメラのため取り付け方を心配しましたが、リヤガーニッシュ部に加工して埋め込んで頂けたようです。
 ただ、もう少しカメラが内に引っ込むと良いのでしょうが、ガーニッシュ切り欠きの範囲と、カメラ本体のサイズ
付属のカメラ固定金具形状や配線の取り回し、カメラのセットアングルの関係からこれが目一杯との事。
よく見た感じそれらの状況を納得。 元々持ち込み依頼で工賃0円?、切欠きもピッタリのサイズで丁寧な加工ですし、まあ無理言ってこの出来なら良しとしましょう!

 駐車の際など、リヤバンパーの真下まで見切りが取れて大変重宝してます。
CCDカメラのため綺麗に写ります。 夜間の画像も明るく確り見え、カメラ画像の切り替わりレスポンスも良いです。
 ただ広角カメラの定めか、画像が少し歪んで見えるのが気になります。 今はもう慣れましたが(笑)

 なお、カメラ自体にガイドライン機能は有りませんが、ナビ側にガイドライン表示機能があるため、表示&非表示
が選択できます。 ただ、ガイド線は表示するだけでアシストはしてくれませんが・・・
ちなみに赤の水平線はバンパー後端から50センチ、緑線が約2メートルで、幅方向の黄線は約2.2メートルで設定
してあります。


≪取付部品≫
 ●クラリオン
  CC-2018A-A/車載用後方確認カラーカメラ ×1 @24,000

 【仕様/CC-2018A-A】
 ・撮像素子 : 1/4インチカラーCCD個体撮像素子
 ・映像出力 : NTSC鏡像
 ・画素数 : 25万画素
 ・走査方式 : 2:1インターレス 525本
 ・同期方式 : 内部同期
 ・絞り方式 : 電子アイリス
 ・画角 : 水平130゚、垂直約97°
 ・水平解像度 : 350TV本以上(中心部)
 ・低被写体照度 : 3LUX以下(2LUX±1LUX)
 ・SN比 : 48dB以上(AGC-OFF)
 ・動作温度範囲 : -20℃~+60℃
 ・電源電圧 : DC9V±0.5V
 ・消費電流:120mA以下
 ・重量 : 約130g(本体ケーブル、ブラケット含む)
 ・本体寸法 : 27(W)×25(H)×24.5(D)mm以下 (コネクタ部/突起部は含まず)

関連情報URL:http://clarion.com/jp/ja/products-personal/past-products/camera/CC-2018A-A/index.html
定価25,200 円
購入価格16,590 円
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Clarion / RC13C

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:22件

Clarion / RC15D

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:27件

Clarion / CC-2011A-A

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:17件

Clarion / RC15C

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:16件

Clarion / RC11D

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:46件

Clarion / RC11C

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:39件

関連レビューピックアップ

KENWOOD CMOS-C230W

評価: ★★★★

スバル(純正) フロントピラー

評価: ★★★★★

auxito led light

評価: ★★★

Side Way カーボン調エアコンダッシュボード吹出口

評価: ★★★★★

メーカー不明 パワーウインドウ スイッチ メッキ ガーニッシュ

評価: ★★★

SurLuster ゼロウォッシャー (撥水タイプ)

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月7日 11:43
こんにちは。
価格の点でクラリオン製が安いのは知っていましたが、私は収まりを重視して、純正を選択しました。実際、カメラの展示品があれば収まりを確認できたのですが、ないのでエイヤーで決めました。写真を拝見すると純正より少し大きいですかね。
ガイドラインは、思いっきり右に寄せて、やっとしっくりしました。
コメントへの返答
2010年3月7日 19:30
こんにちは。

毎度どうも・・・
純正は何も心配なしにしっくりときますね。

最初は純正希望でしたが、その分でバックビューカメラ・VICS・ETCを購入してしましました。

ナビの機能上の問題でしょうが、トヨタのナビのようなアシスト機能(線が動く)が無いのは残念でした。

プロフィール

「本日、クロストレックS:HEV 納車です」
何シテル?   01/30 17:31
  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

スバル クロストレック クロ助 (スバル クロストレック)
 2024年10月17日に発表された スバル・クロストレックのストロングハイブリット搭載 ...
ダイハツ タフト タフくん (ダイハツ タフト)
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
スズキ ジムニー ジムさん (スズキ ジムニー)
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation