• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくまろのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

Tricolore RepublicイベントカレンダーをUPしました

Tricolore RepublicイベントカレンダーをUPしましたTricolore Republic(同時開催:ルノージャポン非公認 裏カン
グージャンボリー) に参加表明頂き、ありがとうございます。
みん友さんがInstagramでも告知して下さり、現時点で20名
超の参加表明を頂きました。


会場の渚園事務局さんからは8月末までに参加台数を確定して欲しいとお願いされていますので、
イベントカレンダーをUPしました。

会場の一画を貸し切ってイベント開催する為で、当日ドタ参でのクルマの乗り入れは出来ないそう
ですので参加して頂けるかたはエントリーをお願いします。

こちらからポチっ♪とお願いします。

※イベントカレンダーでは暫定的に50名で上限設定しました。今後の参加表明数で増減させます。
※詳細は随時こちらのブログでお知らせしていきます。

《イベント概要》
----------------------------------------------------------------------------------
■開催日
 2016年9月25日(日) 9:00~14:00(会場の現状回復をして15:00には撤収)
■開催場所
 渚園(静岡県浜松市) ※パンダリーノ会場
■参加対象
 イタリア車、フランス車をこよなく愛する大人の常識と子供の様な心を持った方
■参加費用
 駐車場代+会場の使用料で1,000円/台程度を予定しています。
■概要
 1日まったり芝生の上で愛車を眺めながらクルマ好き同士交流するのが目的です。
 何もないけれど愛車とお友達、そして新しい出会いがあればそれで十分。Republic
 の語源の通り、参加者全員が主体のイベントにしたいです。
 普段イベントは数時間で時間が足りない場合が多いので、今回はまったりユル濃い
 時間を過ごせたらと思っています。
 前夜祭は「前夜」といいつつ前日の真昼間から愛車を眺めつつビールを飲みながら
 BBQやクルマ談義に花を咲かせ・・・要は時間を忘れ楽しみたいだけです。
■同時開催
 今年のカングージャンボリーに参加しなかったのでルノージャポン非公認 裏カン
 グージャンボリーを同時開催しちゃいます。カングー乗りの皆さんの参加、お待ち
 してます。
■催し
 特に催しは考えていませんでしたが、みん友さんからの提案で参加者の方にノベル
 ティなどの景品を持参して頂いて、ジャンケン大会やビンゴなどのゲームで争奪戦
 を計画しています。
■その他
 参加された方には参加記念でさくまろ工房特製ステッカーを製作し、配布する予定
 です。
Posted at 2016/06/30 23:12:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年06月30日 イイね!

まろん9歳、こまち1歳

まろん9歳、こまち1歳本日6/30でこまち1歳、そしてブログUPするタイミングを逸してしまいましたが、3/31でまろん9歳になりました。
こまちがうちに来た時1.5kgだった体重は約4倍の5.8kgに。すくすくやんちゃに育っています。
梅雨で蒸し暑い日が続きますが、涼しくなったらイベントにも連れて行く予定ですのでよろしくお願いします(^^
Posted at 2016/06/30 07:00:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2016年06月26日 イイね!

Tricolore Republic(同時開催:ルノージャポン非公認 裏カングージャンボリー)ロケハンしました

Tricolore Republic(同時開催:ルノージャポン非公認 裏カングージャンボリー)ロケハンしましたTricolore Republic(同時開催:ルノージャポン非公認 裏カン
グージャンボリー)の続報をお待ち?の皆さん、お待たせしま
した。
天気予報通りいい天気でしたので、キャトルで会場の下見を
してきました。



まずはみん友のマイケルさんと東名・美合SAに集合。何とマイケルさんもキャトルでいらっしゃって
ました(驚)。一路イベント会場を目指します。


1時間程で会場に到着。


げんこつハンバーグを頂いて、


解散。お疲れ様でした~(^^)/











----------------------------------------------------------------------------------
冗談です。では本編に-----
奇特なみん友さんが4台5名も来て下さいました。貴重なお休みの日にありがとうございますm(__)m



早速会場入りすると、本日はナントカ系(忘れました(^^ゞ)のクルマのオフ会が開催されていて、100台
位の参加がありました。


本日のオフ会もパンダリーノも会場の東側を使用されていましたが、当日は木陰のある西側の松並
木の湖側が良さそうでした。


渚園主催のイベントも開催される様でタープやドラム缶製のBBQコンロが設置されていました。当日
も直火はNGですが、レンタルで借りてBBQする事が出来るそうです。
いい天気でBBQしながら冷たいビールが飲めたら最高ですね♪(もちろんドライバーさん以外)


会場を下見した後は管理棟に行って責任者の方に料金体系や予約方法、注意事項など諸々の確認
をしました。それで、取り敢えず仮予約でもいいよ。とおっしゃって頂いたので9月25日(日)で仮予約
してきました。


あと、特にイベントは考えていませんでしたが、ジムカンさんからジャンケン大会やったら?というコメ
ントを頂きましたので帰宅後に自分の部屋の景品箱を確認したところ、ミニカーやノベルティなど色々
出てきました。参加者の方が何か持ち寄って争奪戦ってのも楽しそうですね。


こちらが会場の平面図。イベントは赤枠の75m×200mの一画を借りる事になります。それで当然と
いえば当然ですが事前予約が必要との事で、まずは大体の参加台数/人数を把握した
いので、参加の意思表示を頂けないでしょうか?正式には後日イベントカレンダーにて、
正式に参加表明の募集をしたいと考えています。
参加費用については概算ですが、駐車場代410円に加えて会場の使用料が1㎡当り21円だそうで、
大体1台当り1,000円位になるのではないかと思います。



数を集めるのが目的ではありませんが、イタフラ好き同志で交流したいと思いますので、みん友さん
以外でも主旨にご賛同頂ける方は参加の意思表示をして頂けたらと思います。
尚、今年のカングージャンボリーに参加しなかった腹いせに裏カングージャンボリー(ルノージャポン
非公認 )も開催しますので、カングーオーナーの皆さんも是非遊びに来て下さい。


■開催日(仮確定)
 2016年9月25日(日) 9:00~14:00(会場の現状回復をして15:00には撤収)
■開催場所
 渚園(静岡県浜松市) ※パンダリーノ会場
■参加対象
 イタフラ車をこよなく愛する大人の常識と子供の様な心を持った方(笑)
■催し
 決められた催しや企画は特にありません。1日まったり芝生の上で愛車を眺めながらクルマ好き
 同士交流するのが目的です。何もないけれど愛車とお友達、そして新しい出会いがあればそれで
 十分。Republicの語源の通り、参加者全員が主体のイベントにしたいです。
 普段のイベントは数時間で時間が足りない場合が多いので、今回はまったりユル濃い時間を過ご
 せたらと思っています。
 前夜祭は「前夜」といいつつ前日の真昼間から愛車を眺めつつビールを飲みながらBBQやクルマ
 談義に花を咲かせ・・・要は時間を忘れ楽しみたいだけです。
■その他
 参加された方には参加記念でさくまろ工房特製?ステッカーを製作し、配布する予定です。

それでは、本日お付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2016/06/26 17:41:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年06月23日 イイね!

Tricolore Republic下見

Tricolore Republic下見日曜は雨が降らなさそうなので、このまま天気予報が変わらなければTricolore Republic(同時開催:ルノージャポン非公認 裏カングージャンボリー)の下見に行ってきます。

目的は会場の現場確認と合わせて料金体系や支払方法、BBQやシャワーなどの設備、注意・禁止事項の確認など諸々です。

既に数名下見にご一緒して下さるという奇特なみん友さんがいらっしゃいましたので、プチオフを兼ねて行ってきます。
当日はざっくり以下のスケジュールを考えています。付き合ってもいいよ、という方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。東名上りの方は途中SAで集合してカルガモっても楽しそうですね♪

10:00 渚園(静岡県浜松市)
11:00 現場確認、事務所で諸々確認
12:00 さわやかでランチ?
Posted at 2016/06/23 20:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年06月19日 イイね!

French-French-Makuhari参加しました

French-French-Makuhari参加しました 2年振りにFrench-French-Makuhariに参加してきました。







会場には8:30ちょっと過ぎに到着。既に沢山のフランス車が集まっていました。何とかカングー村の
一画に停めさせて頂く事が出来ました。



さらに怪しい?イタリアンイタリアン幕張スペースを発見。いいモノ見せて頂きました♪


marvoさんの作品達。


先日本国RENAULTの公式ページで世界レビューを果たされたジムカンさんの作品を発見。


会場で何人かのみん友さんから、さくまろ工房ステッカー貼ってある率が高いよ。というお話しを伺い
トリコ布教率を調査してみました(笑)
結果---調査したのはカングーだけですが、17/31台(=54.8%)という驚きの結果に!
貼って頂いている皆さん、ありがとうございます。励みになります。これからも、トリコ好きな皆さんに
喜んでもらえるステッカーを作製していきますので、よろしくお願いします。


今回はたくさんの初めましてとお久し振りですがあり、楽しい一日でした。
また、marvoさんにカングージャンボリーのお礼をお渡ししたり、bisciaさんにジムカンさん作製のスパ
イダワシをお渡ししたり、masaさんにジムカンさんからお預かりしたステッカーをお渡ししたり、色んな
ミッションを完了する事が出来ました。
さらに、2013年10月頃に作製したPas de voiture,pas de vie!(No car,no life!フランス語ver.)を2年8ケ月
越しでBleu Menthe 8323 さんにお渡しする事が出来ました。改めてステッカーを見て思いましたが、
この3色重ね貼り・・・どうやって作ったんだろう・・・。多分、再現不可です(^^;


ホントは帰りにザイルさんちのお蕎麦を頂きたかったのですが、天気良過ぎでまろんとこまちがヘタ
レ気味だったのでまたのお楽しみにして、途中のSAでB級グルメを楽しみながら帰りました。


そして、帰路の途中で記念すべき77,777kmを達成♪


休憩中のSAにて。おいおい、こまち。あなた女のコでしょ(滝汗)


愛知に近付くにつれて雨が強くなり、岡崎辺りではリアフォグ付けた方がいいんじゃ・・・っていう位
雨が強くなりバケツをひっくり返した状態でしたが、何とか無事帰宅出来ました。


今回は片道約360km、燃費は5.6L/100km(=17.86km/L)となかなかの結果でした。


本日遊んで頂いた皆さん、ありがとうございました。滞在3時間ちょっとでしたが、楽しい時間を過ごす
事が出来ました。また今後のイベントでお会いする機会がありましたら、よろしくお願いします。

追伸:本日の会場でも何人かのみん友さんから参加の意思表示を頂きました「Tricolore Republic」。
来週日曜の午前中に現地確認して来ようと思っています。お時間があって付き合ってもいいよという
奇特な方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さいm(__)m
Posted at 2016/06/19 21:30:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | RENAULT | クルマ

プロフィール

「@結石持ちさん 780で🇮🇹チャオ!もあり?(笑)」
何シテル?   07/06 23:34
'89年式PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT)に始まり、'94年式RENAULT 4 TL、 '98年式PEUGEOT 406 BREAK V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

さくまろさんのルノー 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 14:17:15
「4」動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 20:29:32
古いクルマに乗る事は悪なのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 22:59:57

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
'94 RENAULT 4 TL(#70) 最終型のTL(通称:サバーヌ)で、オートリー ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
20代の頃から欲しかったVespa 50S Vintage 。ついに納車されました。(車 ...
ルノー カングー ルノー カングー
コカングーに乗り続ける予定でしたが、ご縁あってラポストに乗り換えました。 カングー乗りの ...
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
'89 PEUGEOT 205 CTIカブリオレ(5MT) 初めて購入したフランス車であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation