• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

スピードラーニングが必要か・・・!?

スピードラーニングが必要か・・・!? 昨日今日とオートポリスで開催されたフォーミュラ日本にレスキューとして参加してきました!

両日とも晴天に恵まれ、絶好のレース日和♪
(でも、何かが起きる予感が・・・・)

QQ車は2台態勢で、私は前半セクション担当!

早速F3の選手がスポンジバリヤの餌食に・・・

管制からの連絡でDrが待つメディカルセンターまで選手を搬送することになったんですが、選手はパツ金の青年で、どう見ても日本人じゃないみたいです・・・


さて困りました。。。
私は“熊本弁”しか話せません(^^;;;;
標準語も話せると思ってたんですが、最近になって標準語も話せてないことに気付かされました。。

一応
「体はどぎゃんもなかですか?」と尋ねてみるが

青年は「・・・?」

QQ車への誘導も
「ア~コッチ!コッチ!!」と英語ナマリ風の熊本弁で誘導する始末・・・
結局、沈黙のままメディカルセンターに搬送しDrに全てを丸投げに(^^;



これじゃイカン!!と葛藤していると次の選手がクラッシュ!!

また肌と髪の毛のカラーが日本の方と違うようです(T_T;;;)

日本語もあまり出てこなくなった脳ミソを振り絞って「大丈夫か?」という意味で
「ア-ユーオッケイ??」と尋ねてみる・・・

すると「no problem!」
(おぉ~なんか通じたばい♪)

すぐ調子に乗る私は

「ワッツ ハップン?」(←何が起きたのか?と尋ねているつもり)
「ペイン??」(←どこか痛い所はないか?と尋ねているつもり)

すると「crash・・」と言い左方の異常を訴えるジェスチャーを示してくれました。

(なんとかなるもんばいなぁ~)と多少天狗になりかけていたら、多重クラッシュのアナウンス・・・

結局4名を搬送する事態に!!

幸い選手にケガはなかったんですが、搬送中の車内で伊沢選手が同僚のデュバル選手と流暢な英語で話されている間中、さっきまで調子こいてた自分がとても恥ずかしくなりました

それにしても両日合わせるといったい何台クラッシュしたのだろう・・・
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/10/17 21:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

等持院
京都 にぼっさんさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 21:54
フォーミュラ日本のレスキュー参加,お疲れさまでした♪

熊本弁ですか~こちらにも「出雲弁」というのがありまして,言語不明,意味不明です(爆)

それにしても,「肌と髪の毛のカラーが日本の方と違う」方に対し,ちゃんと(熊本弁風)英語が通じてる時ァないですか~スバラシイッヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2010年10月17日 22:37
ありがとうございます。

地域限定の言葉って、すごく不便だな!?と本日しみじみ思いました。。。

冷静になって思い出してみたら
「ココデ オロシテ」(ここで降ろして)と日本語話されてました・・
もしかしたら熊本弁の方が通じてたのかも(^^;
2010年10月17日 22:12
私も似たようなものかも・・・・・ちょっとましかな?笑
お疲れ様でした。私は24日、31日、上がります。
コメントへの返答
2010年10月17日 22:45
勉学をサボっていた学生時代が走馬灯のように脳裏を駆け巡ってました・・・

本日、大海があることに気付きました♪
井戸から出られたでしょうか?(^^;

私は、24日と30日もメディカルにいます
走れるのは 11月に入ってからでしょうか・・・
2010年10月17日 22:36
お疲れさまでした〜!

それにしてもそんなにクラッシュがあったんですか〜。。。
これが全てオネイチャンだったらと思うと、、、 むふふふ。。。
妄想が止まりません。。。(爆)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:54
ありがとうございます!

私たちがクラッシュ処理している最中、新人キャンギャルのオネイチャンが転倒して処置を受けに来たそうです!!

なんでもストッキングが邪魔になったからと
「ビリビリに破いてやったよ♪」
「○○さん残念だったね~こんなプレイ2度とが出来ないと思うよ」と同僚の看護婦さんからイジラレました。。。
後悔が止みません。。。
2010年10月18日 1:10
お疲れ様でした。

必要に迫られると、何とかなるものなのですね(^^)

実はスピードラーニングを今年から始めた張本人です(^^;)
広告でまずは100日と言っておりますが、どうなのでしょう・・・
少しは聞けるようになっているとは思いますが、話すのは全く別のような気がします・・・
コメントへの返答
2010年10月18日 6:01
肉体労働は問題ないんですが、多少頭を使ったんで疲れました(^^;

それにしてもイエローキタさんもスピードラーニングが必要な事態になってきたんですね!

もしかして必要に迫られたのは、パツ金な女子の方と・・・・と勝手な妄想をしてしまいましたが。。。

英会話が出来たら↑夢が広がりますよね♪

PS:私はアジアンビューティーが好きです(*^o^*)

2010年10月19日 1:31
「体はどぎゃんもなかですか?」って、日本人でも通じないと思います(笑)
かなり大きなクラッシュだったみたいですが、ケガ人が出なくて良かったですね♪
で、RQの写真を早くアップして下さいな!
コメントへの返答
2010年10月19日 5:45
やっぱり通じませんか(^^;
でも、どうにか私の近辺では通じてるみたいですよ!!

レーサーにケガはなかったんですが、開放骨折した子や体調不良のRQ等コース外での対応が忙しかったみたいです。

RQの写真ですが、さすがに仕事中にシャッターを押すのはどうか!?ということで、携帯でコースの写真を数枚撮っただけなんですよね。。。。m(__)m

プロフィール

黒沢元治さんを勝手に師匠と崇拝してます。 師匠のようなドライビングを目指し、日々マッタリと暮らしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバートラック 産婆 (スバル サンバートラック)
ミニキャブの次の農耕専用候補車で購入しました。 ミニキャブが元気なうちは、趣味車として ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてAT車のオーナーになりました! 信号で止まるとき、思わず左足がクラッチを踏もうと ...
輸入車その他 ???? クロ (輸入車その他 ????)
24年11月22日生まれ 出生地:徳島 秋田犬、ブリンドル(虎)、長毛(わさお系)
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
13万キロ超えたころ、リコ○ルでミッションが新品になりました!! 空荷のときは中谷シフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation