昨日今日とオートポリスで開催されたフォーミュラ日本にレスキューとして参加してきました!
両日とも晴天に恵まれ、絶好のレース日和♪
(でも、何かが起きる予感が・・・・)
QQ車は2台態勢で、私は前半セクション担当!
早速F3の選手がスポンジバリヤの餌食に・・・
管制からの連絡でDrが待つメディカルセンターまで選手を搬送することになったんですが、選手はパツ金の青年で、どう見ても日本人じゃないみたいです・・・
さて困りました。。。
私は“熊本弁”しか話せません(^^;;;;
標準語も話せると思ってたんですが、最近になって標準語も話せてないことに気付かされました。。
一応
「体はどぎゃんもなかですか?」と尋ねてみるが
青年は「・・・?」
QQ車への誘導も
「ア~コッチ!コッチ!!」と英語ナマリ風の熊本弁で誘導する始末・・・
結局、沈黙のままメディカルセンターに搬送しDrに全てを丸投げに(^^;
これじゃイカン!!と葛藤していると次の選手がクラッシュ!!
また肌と髪の毛のカラーが日本の方と違うようです(T_T;;;)
日本語もあまり出てこなくなった脳ミソを振り絞って「大丈夫か?」という意味で
「ア-ユーオッケイ??」と尋ねてみる・・・
すると「no problem!」
(おぉ~なんか通じたばい♪)
すぐ調子に乗る私は
「ワッツ ハップン?」(←何が起きたのか?と尋ねているつもり)
「ペイン??」(←どこか痛い所はないか?と尋ねているつもり)
すると「crash・・」と言い左方の異常を訴えるジェスチャーを示してくれました。
(なんとかなるもんばいなぁ~)と多少天狗になりかけていたら、多重クラッシュのアナウンス・・・
結局4名を搬送する事態に!!
幸い選手にケガはなかったんですが、搬送中の車内で伊沢選手が同僚のデュバル選手と流暢な英語で話されている間中、さっきまで調子こいてた自分がとても恥ずかしくなりました
それにしても両日合わせるといったい何台クラッシュしたのだろう・・・
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2010/10/17 21:38:35