• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元さん!のブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

初めての弄り

初めての弄り
東京オートサロンは遠いし“どこでもドア”もないので、1月末の福岡オートサロンに照準を定めることにしてみました!




で、当日の足となる平成12年式の我が家のチェイサー!
ほとんど乗らないので、バッテリーがあがってました…(^^;




もともと父親のだったので、買ったままの状態(どノーマル)で、走行距離も5万キロ代!!



現在、私名義となりましたので気兼ねなく!?いじれます♪



でも、この車だけは快適に乗れるようにしておかないと …






ところで肝心の弄りですが、これです↓







そう!ただetcを取り付けただけですm(__)m

話し相手がいない私に優しくささやいてくれることでしょう。。

Posted at 2012/01/13 22:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月11日 イイね!

最近、浮気気味。。

最近、浮気気味。。最近、満たされてません…

なにかと忙しかった家業も一先ず落ち着き、自分の時間ができたのはイイんですが、肝心のM3に乗る機会をなかなか作れずにいることが原因かな!?と感じています。。


だからでしょうか!?
よからぬ事ばかりが頭の中を占拠しています!


ちなみに私の頭の中は・・・

・ミラをツインカムターボのFRに改造しようか?
・KP61を見つけ出して峠用マシーンを作るか?
・ロードスターの程度のイイのがどこかにないか?

↑だいたいこんな感じで軽量FRマシーンが欲しいみたいです(^^;

こんなんだから夜勤明けの日なんかは、フラフラと中古車屋さんや中古車ネット情報を徘徊したりしてます。

そんな徘徊の最中、50歳になったら所有したいな♪と以前から興味があったマシーンが福岡にあることが分かったのでボチボチ見に行ってきました~!


私の興味があるマシーンとは・・・






買えないけど↑これです!!

奥にも色違いが・・
 

横にはエリーゼ

これ(エリーゼ)には身体が入らないけど・・・

↓これ(ラジカル)なら大丈夫か??

9割引とかしてくれたらキャッシュで購入しますが、50歳になるまでボチボチ貯めるしかないでしょうね(^^;
Posted at 2011/12/11 20:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月27日 イイね!

幽霊メンバー卒業

幽霊メンバー卒業以前から参加していた大自然の景観を楽しむグループですが、参加当初より1度も顔を出したことがありませんでした…(^^;

今朝はそんなグループ活動(紅葉狩り♪)に初めて参加してきました!


登山車種をどれにするか?多少迷ったんですが、無難にミラで参加!

しかし、しかし、車種選択をミスったことを現地で激しく後悔(TT;;)

前回の登山時のオイル漏れがトラウマになっているのか、M3での遠出に一抹の不安があることが否めないのも事実です。。

でも、その前にM3ナンバーありませんけど(自爆)

で肝心の紅葉狩りですが、1枚も画像はございません・・

走行中は路面!現地では観光バスから降りてこられた淑女様の団体を一生懸命見てましたので。。



初対面の方々ばかりでしたが、絡んでいただいてありがとうございました!
m(__)m
Posted at 2011/11/27 18:29:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月23日 イイね!

串団子走行は危険です。

串団子走行は危険です。日に日に寒くなり、マフラー代わりのタオルが手放せなくなってきた田舎住まい&タオラー世代の私です(^^;

今日は、もう少し寒くなってくると路面凍結して走れなくなる いつものコースに来てみました!




ここは登坂車線になってるんですが、地形上くねくねと曲がりくねった山間部のため、追い越し車線と走行車線を無視した串団子走行(私が勝手に命名)をする方が非常に多い区間なんです!

先日の雨天の夜、追い越し車線をゆっくりと追い越さずに流している方がいまして、私が走行車線から追い抜こうとしたら、カーブ区間で方向指示器も出さずにこちらの車線に入ってこられ…

いわゆる串団子走行をされてたわけで・・・

非常に危険だったため、優しくパッシングし「ここに私いますよ!」と教えて差し上げましたが、周りも後ろも見てらっしゃらない様子…


 
危険回避テクニックもいつの間にか習得してたみたいで盲目のドライバーと接触せずに済みました。

「いつも練習しとって良かったぁ~♪」と車内で安堵しました。








そんな全てのドライバーの方々!
自分のことは棚の上に置いて言いますが

「どうか周りを見て運転して下さい!」

「方向指示器で意思表示して下さい!」

お願いしますm(__)m



Posted at 2011/11/23 15:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月02日 イイね!

2月ぶりに♪

2月ぶりに♪ガレージに眠らせっきりでしたが、久々にドライブする予定です!

明日晴れないかなぁ~♪
Posted at 2011/11/02 21:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

黒沢元治さんを勝手に師匠と崇拝してます。 師匠のようなドライビングを目指し、日々マッタリと暮らしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバートラック 産婆 (スバル サンバートラック)
ミニキャブの次の農耕専用候補車で購入しました。 ミニキャブが元気なうちは、趣味車として ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてAT車のオーナーになりました! 信号で止まるとき、思わず左足がクラッチを踏もうと ...
輸入車その他 ???? クロ (輸入車その他 ????)
24年11月22日生まれ 出生地:徳島 秋田犬、ブリンドル(虎)、長毛(わさお系)
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
13万キロ超えたころ、リコ○ルでミッションが新品になりました!! 空荷のときは中谷シフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation