• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cossoleeの愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2017年10月21日

セロー250 サイドスタンド延長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロンフォークジョイント
リアショートリンクプレート取付で
セローの車高が4cmUP!

サイドスタンドが届かなくなり
かなり傾くようになりました

山でスタンド後の転倒が増えたので
スタンドを延長しました

右 延長後です
2
バンドソーにて
ノーマルスタンドを切断

友人宅になぜかあった
配管用炭素鋼鋼管 SGP 15A
スタンドの素材とほぼ同じサイズ!

ありがたくいただき 切断♪
3
今の 4cmUP を純正同等とするには

48mmの延長が必要

ペーパー資格を活かし
久々に溶接作業^^

攻め過ぎて一部穴が空きましたが
なんとか修繕できました

ボコボコですが まぁ良しとします^^
4
純正の外しは
17mmの工具で緩めます

チェーン側のナットに工具を
当てた瞬間 スルッ! 

手で回るくらい緩んでいました・・・・・。

ボルトを抜けば外れます
5
比較

上 48mm延長

下 ノーマル
6
装着

先にスプリングを
スタンド突起に引っ掛けてから
フレームにはめ 

ボルトを挿すと 簡単です
7
変な張り出しも無く 問題なさそうです

スプリングの強化は必要ないかな
8
最後は塗装して完了

これでスタンド後の
不意打ち転倒がなくなりました^^

残るは
フロンフォークジョイントで延ばした分
ピンピンなったフロントブレーキライン

ただいま納品待ち^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小屋をバイクガレージ風に

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

エアークリナーエレメント交換

難易度:

オイルにじみ漏れ

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

エンジンオイル_エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB250R マフラー交換 LCIヘキサゴンカーボンエンド https://minkara.carview.co.jp/userid/700314/car/3587090/7771395/note.aspx
何シテル?   04/28 22:51
cossoleeです。 「いじり」に関して小さな頭脳を振り絞り、試行錯誤すること29年間・・・・ やっと自分に合ったものが出来るようになってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアボックスの取付(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:04:14
ホンダ FTR223 FTR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 14:24:33
FTR223 リアブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 07:05:37

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
発売当初から気になっていたCB250R 通勤で気持ちよく私を抜いていく・・・。 いいな ...
KTM フリーライド KTM フリーライド
ヤマハ TTR230 から乗り換えました KTM 2020 フリーライド250F ・フ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
軽自動車では家族4人での荷物の入らなさや 人数越えする事が多くなってきたので 乗換えをし ...
フサベル TE250 フサベル TE250
HUSABERG フサベル 2012 TE250  2022/3/16に名義変更し登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation