• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D4ぐっさんの"ハイゼット" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

ライト交換とフロントフルLED仕様とシーケンシャル着け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
購入時の写真です。
パッと見キレイに見えましたがライトは黄色く汚れ、雨ざらし車両だったみたい。ワンオーナー車、ディーラーで定期的にメンテナンスされていた車両です。2010年式クルーズターボで16万K走行💦エアクリ開けてオイル吹き無し😌𓈒𓏸エンジンタペットカバー汚れは確認しての購入
ターボ車しかのれんΨ(・ω・ )Ψ
2
オクでポチッと左右購入右はかなり綺麗✨左は内部が雲があった💦左右でコミコミ8千円
ついでにラッピングフィルム施工
3
サクッとバンパー外し、内側洗浄!
4
ハロゲンからLEDにAmazonの安物3980円
5
ウィンカーもLEDへキャンセラー内蔵タイプ(Amazon)
6
ポジションもT10LED取り付け、今風の光で満足☺️ついでにホーンとシーケンシャル(遊び🤗)
7
室内シガーヒューズから電源取り(デイライト)ウィンカー分岐、ホーン線拡張
8
シーケンシャルは60cmを下から上に貼り付け
朝でこれだけ光がわかります。眼力UPしました。
ウィンカーは下から上に流れます(*^^*)
車検は無理そうなのでギボシアースで対応
9
流れるスピードが早い!LEDウィンカーと同時ですが、一瞬で流れます(オクの安物)写真ではわかんない😅
光物作業って楽しいですね(*^^*)
10
外したヘッドライト、かなり劣化してました(^_^;)
いままでお疲れ様

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカーLED交換

難易度:

スタッドレスから夏タイヤへ交換

難易度:

ナンバー灯やルームランプをLED化

難易度:

純正ロッドアンテナをショートアンテナに交換!!

難易度:

イグニッションコイルを交換

難易度:

ヘッドライトとスモールLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カメラをイジイジ。。」
何シテル?   01/27 01:01
LCぐっさんです。よろしくお願いします。 ランクル80から、デリカスペースギア、→ランクル100 車全般。大好きです。 ノーマルから、こつこつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 17:06:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 100 (トヨタ ランドクルーザー100)
後期ランドクルーザーVXリミテッド ツーリングエディションスポーツエアロ(ディーゼル)で ...
ダイハツ タントカスタム タン子 (ダイハツ タントカスタム)
嫁さんの車  19900K走行 中古車。程度も良。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼット (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
娘達が小学生卒業し中学生になりチャリ通に、お迎え🚗💨用です。チャリ2台楽勝です。 使 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
衝動買いの足。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation