• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼTのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

茨デリの聖地へ。

茨デリの聖地へ。2連発で行きます。
今日は台風直撃の予報で昨日から作業中止の連絡がありました。
当然だよね、外で溶接なのに雨風が相手では敵いません。
朝起きると普通の雨・・・大子へ向かいました。

来たぜ!なかざわラーメン!皆様のブログで拝見してましたが、ようやく来れた・・・これで茨城デリカ魂の本当のメンバーになれたような(笑)
開店と同時にお店へ!「デツさんの友達ですか?」と入店と同時に聞かれました(笑)デリカで来店すると聞きたくなるそうです。
しゃもラーメンは週末限定だそうで!日曜日行けるかな?
頼んだのはネギ塩、うめぇ~麺も良いなぁ~何とかもう一回来ないとな。
サービスで小鉢が!ご馳走様でした。お姉さん(ひとつ先輩でした)はデリカ乗りの方にとても詳しく沢山の方のお名前が(笑)
食後は大子の道の駅へ!風呂があったんだね~風呂道具持ってくれば良かったよ。
とうとう来たな~聖地に。
マックスコーヒーだよ!
来るときはデツさんに教えて貰った道路、帰りはナビ通り・・・すれ違えないよ(笑)無事に帰ってくると携帯が鳴る・・・
うだまささんに捕獲されました(笑)久し振りだね~蚊の攻撃のお陰でゆっくり話せませんでしたが、次回の小名浜night楽しみにしてます。

大子の情報教えて頂いた茨デリの皆様、有り難うございました。


Posted at 2016/08/30 18:03:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月30日 イイね!

小名浜に居ました!

小名浜に居ました!宿泊先のトラブル?が有ったものの、無事にビジネスホテルに引っ越しが出来て生き返ってます(笑)ほんの数週間の仕事ですが暑さに負けながら頑張ってます。
いわきに来て思ったこと・・・押田運送がある♪日曜日早速。

本社はホテルから数キロ、到着すると様子が変・・・トラックが少ない!電話で確認すると社長さんかな?「車は塩竃だよ!ごめんね~」と。あらら残念。
本社には修理や補修等の車が停まってるそうですね。

リメイク中ですかね?箱の載せ替え?リヤの観音には何が書かさるのかな?
イベント専用になったのかシートが掛けてありました。見たかったな~
倉庫に使ってる箱も【すずき工芸】の文字が所狭しと!そしてすずき工芸も隣町の北茨城にあるそうで行ってきました。
なんと、文字やペイントとは違っておとなしい工場でした。
スタッフさんがステッカーを制作中!「本当はドアに文字書くのにトラックが来るはずだったんだけどね~」と・・・こっちも見たかった。独特の文字が好きだな~スタッフさんからいわき市の運送会社の情報を教えて頂きました。
次の休み?でも行ってみます。
次回は茨デリの聖地、大子編です♪
Posted at 2016/08/30 16:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 働く自動車 | 日記
2016年08月15日 イイね!

今年の夏休み!

今年の夏休み!今年は山の日なんて言う子供には不評な休日から夏休みスタート♪日曜日までの4日間でしたが連日30度オーバーの【きのこの里あいべつオートキャンプ場】で遊んできました。
今年の夏休みはテントキャン!前回のキャンプからトレーラーのブレーキの調子が悪く、只今外国から部品待ち・・・間に合うと思ったのに。
天気も良さそうだしテントキャンだぁ!と盛り上がるも問題は荷物の多さ(笑)さて、どうしたもんだ?
部品到着が絶望的になった連休二日前・・・飾りじゃないのよヒッチはハッハ~付いてるだけじゃ駄目なのホッホ~♪
出来ました!50リッターのクーラー(空ね!)が無事に載り荷物が全て車内に入りました。ステンレス製の贅沢な作りとなってますが強度は不明です。トレーラーが復活すれば使わなくなりますので、欲しい方が居られるようでしたらメッセ下さい。
到着時は無風・・・久し振りにテントにスクリーン設営で汗だく(笑)
今回の寝床は一人用の可愛い奴!なかなか快適でしたよ。今年の東北シリーズにもリビシェル+コッテンで楽しめそうです。
大人の様子・・・何時もと変わらずで(笑)生ビールが旨かった!
子ども達は釣りに夜の昆虫探し、スイカ割りに昼寝と遊んでました。
余りに暑いので涼みに近くの観光地へ。
30度から-41度まで体を冷やしてきました!防寒着は借りれるものの寒かった・・・と~たんさんは裸足にサンダル(笑)
最終日の夜はMさんが偶然キャンプ場に!また何処かでね~
三泊のキャンプもあっという間。帰り道、一緒だったお友達の後ろ姿を見て駿介が「トレーラーって便利なんだなぁ~」と。今回のテントキャンプは成功だったかもね(笑)

Posted at 2016/08/15 20:11:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年07月31日 イイね!

2016山小屋オフ

2016山小屋オフ良かった~雨降らなくて(笑)キモキャンが雨で中止に、いくら立派なログハウスが有っても雨ではね~。
今年も参加させて頂きました!昭太郎さん、参加された皆様お疲れ様でした。
まぁ~食ったな!毎年恒例の天丼スタートにね(画像無し)来年は味噌ラーメンにするわ(笑)
懐かしい山小屋に到着すると、余りに暑く直ぐにアルコール注入♪
今年は若干少なめの参加者でしたがアルコールの消費量は変わんないはずだね・・・ね!姉さん(笑)
今年も先輩風をビュービューと吹かせてくれて有り難うございました!お陰様で風邪引くかと思ったよ(笑)さすがチキンの焼け具合はプロ級ですね。
子供から大人まで楽しみました。
BOSSさん、翌朝もミヤマが降って来ました♪今年の夏はクワガタ野郎になりたいと思います。
朝食は本人は帰っちゃったけど【室蘭トースト】です!こちらも先輩が大活躍♪お疲れさまでした!やっぱり焼き係の座は奪えません。
どさんこさん、超ラフと池が寂しそうに待ってましたよ!フェアウエイをキープする僕には無縁ですが・・・・(笑)
そして皆様からの伝言!「9月に何かやれ!」との事ですので宜しくお願いします。
以上、山小屋オフ報告です。
Posted at 2016/07/31 18:08:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

巷では三連休、俺五連休♪

巷では三連休、俺五連休♪落ち着いて考えるとココもTACだよ(笑)
先週は徹夜やら夜勤やら大騒ぎでしたが、土曜日と月曜日は無事にサボることが出来、豊浦町で遊んできました。
久し振りに週末は良い天気?かと思いきや見る度変わる天気予報・・・結局降られたな~

でも初日は外で屋根無しの晩ご飯♪これで夕日でも見れれば最高だったけど・・・雨より良いか!
久し振りのギンギラランタン、お盆キャンまでパワーアップしないとな~(笑) おっちゃんと西やんさんと🍻です。
翌日は仕事の為に西やん家は札幌へ・・・入れ違いで到着したのは、いばらき~の【まこきん】さんです。今回はハイエースで来道、一週間遊んでくそうです。
久し振り~!か?良く会う本州の方です(笑)
「田舎者は見たことあんめ~?これがTMLのロッジ型スクリーンだっぺよ!!」と、超自慢げに披露してくれました。【村の鍛冶屋】検索で楽しい物が沢山見れます。
夜は降ったり止んだりの雨・・新品のスクリーンの中で🍻です。
お土産の美味しいお酒と、おっちゃんの駿介への何回目だ?という誕生日プレゼントの肉!秋田県能代市のご当地グルメの豚軟骨も♪
9月の吹上キャンプも約束したけど、帰りのフェリーは紙テープ持って見送りしないとな~(笑)
富良野~釧路~?と観光するそうです。
ナビは二台体制で完璧だけどナビゲーターが若干アナログなようで・・・(笑)今頃ジンギスカン食べてるんだろうな~
駿介未成年ながらベンツ&ホビーオーナーに(笑)駿介曰く「デリカより座り心地良かったわ~」・・・・・親心は複雑です(笑)
おっちゃんみたく徳高望重な男になれば乗れるよ!がんばれ駿介!まぁ血圧と痛風は真似しなくて良いけどな。
遅くなりました・・・岡崎よりキャラバン中の、元三菱自動車のお偉い方・・・貴重なお話し有り難うございました!沢山デリカの事聞きたかったんだけどね~また会えるかな?楽しいキャラバンを~♪


Posted at 2016/07/19 18:13:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】さん、それ良い奴だよ・・・ちゃんとポンポンして尻尾も食べるんだよ~」
何シテル?   09/07 19:08
はじめまして 登Tです。 登別在住のTというオッサンでございます!「のぼてぃ」とでも呼んで下さいませ。 ガソリンD5からディーゼルに乗り換えトレーラーを牽い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットデッキバン] デッキバン トノカバー製作 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 06:35:21
岩木山青少年スポーツセンター⛺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 18:34:07
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ( ̄ー ̄)ニヤ ~Win10への時限爆弾回避方法~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 05:49:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 登T号 (三菱 デリカD:5)
2013年10月26日納車になりました。 CVTでの牽引の不安、後のトレーラー大型化の為 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
ADORA502ULです。子供達が大きくなりキャンプにも来なくなるだろうというタイミング ...
輸入車その他 アドリア アドリア430DK (輸入車その他 アドリア)
平成17年のクリスマスに捺印式を終え、登T家にやって参りました。年々と出動回数が少なくな ...
三菱 デリカD:5 登T号 (三菱 デリカD:5)
絶滅危惧色のコズミックブルー・・・CVTの故障はありませんでしたが、不安と保証の問題で入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation