• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼTのブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

北海道での夏が終わる~~

北海道での夏が終わる~~1人ぼっちの居間からおはようございます。
とうとう家族に逃げられ・・・ではなく家族は札幌cityへ映画鑑賞へ。
キモキャン終了からほぼ休みも無く、有ってもやることが沢山!今年の夏はハードだったなぁ~。来週には脱北、本州でも予定が一杯♪仕事も遊びもですが(笑)


去年は顔出しのみの参加でしたが、今年は家族で参加!昭太郎さん、皆様お世話になりました。一時は余計な仕事で欠席かと思ってましたが妥協倶楽部魂で終わらせ参戦♪
いやぁ~呑んだな(笑)最後にはラッパ呑みも!
見たことない牛串♪旨かったなぁ~今回はカラオケは無かったものの夜遅くまで騒いだようです。あの酔っ払いの「大丈夫、大丈夫・・・」は恐らく関東のあ太郎ちゃんの「大丈夫?」が感染したものだと思われます(笑)危なく池に帰りそうになる、不法侵入等ありましたが怪我もなく無事に2019山小屋も終わりました。

仕事は忙しく、8月は珍しく27日稼働!キャンプも行けず・・・せっかくの日曜日は自宅前改造♪インターロッキングの撤去!これをやってたの・・・辛かった(笑)約40㎡のブロックを剥がし。撤去料と廃棄料がなかなかの値段なんで勿体ないからね。
ようやくスッキリしました!スッキリその2。
ruruさんから譲って貰ったコイルスペーサーをディーラーにて装着!リヤのみ少々上がり姿勢も良くなりました。仕事もサボったし試運転がてらトレーラー牽いてキャンプに行って来ま~す(*⌒▽⌒*)
では良い連休を~~
Posted at 2019/09/14 09:11:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2019年07月15日 イイね!

2019キモキャン終了!

2019キモキャン終了!原因明白な太ももの筋肉痛に悩まされ2日目・・・痛いでやんす(笑)

キモキャン参加された皆様お疲れさまでした!!
差し入れして下さった皆様ご馳走様でした♪また私物を貸し出してくれたメンバーさん、助かりました!汚してごめんなさい。
キモキャンも早いものでどさんこ氏と2人で企画して今年は5回目の開催だったんですね。
「やべぇぞ!来るのどさん子さんとウチだけだぞ!!」のやりとりが懐かしいです(笑)
来年は6回目!俺がやる!って方募集中です。

楽しんでくれたかな?

お土産沢山有り難うございました!

盛り上がってます・・・一寸先は・・・ってやつかな?(笑)

姐さん、全開バリバリだったな!喉が枯れた原因は画像で確認して下さい(笑)動画で撮っとけば良かったな~
さて、次は山小屋だよ~正確なアナウンスをお待ちください!!

函館のK村さん、デリカに乗り換えたからには来年はキモキャン参加ですよね?お待ちしております♪





Posted at 2019/07/15 17:54:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年07月10日 イイね!

2019キモキャン♪

2019キモキャン♪おばんでございます。
寒い北海道に戻ってきました!仕事中に汗だくで洗車してた暑い魚沼が懐かしいです。明日からは暑さを忘れて仕事に専念できそうですね。

いよいよ今週末はキモキャンです!今の所土曜日の天気はイマイチですが何とかなるでしょう。
避難レベルの警報が発令されない限り開催予定です。
会場は芝生です!雨が降るとグチャグチャになるので長靴を忘れないように!!
持参しなきゃ駄目な物は【自分で使う椅子】です。junちゃん有ったかな?
スクリーンは掲示板で書き込みされてた分で間に合うと思います。
テーブル間に合うかな?後で確認します。

登T家は土曜日午前中に現地入りしてスクリーン等を設置してから買い物に行きますので、当日やむを得ない事情(雨が嫌だからも可)で欠席の場合、11時頃までなら対応出来ますので連絡下さい。
今の所、土曜日は雨です(笑)盛り上がっていきましょう♪
牡蠣やらキングサーモンやら美味しい物が沢山有るようです!新潟土産のお酒も有ります🎶


キモキャン参加者は去年よりも多く大人18人、子供8人となってます。
道東、道北の遠くからも有り難うございます🙇道中お気を付けて!!
道央の皆様も油断せずにお越し下さいませ~

参加の皆様雨具を忘れずに~では当日は宜しくお願いします。
Posted at 2019/07/10 20:51:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2019年06月28日 イイね!

月刊登T

月刊登Tやっぱり月一になりそうな予感・・・良く遊び良く食べ良く飲み人並みより少々少なめの仕事で頑張っております。
現在地は【魚沼city】何故か休憩なんてシステムが有って非常にWi-Fiが調子悪い自称?ビジネスホテルです。
「新潟で現場が・・・」の声についつい飛びついてしまいました!
何故かってスノーピーク直営のキャンプ場があるからさ(笑)
行ってみたかったんだよね~

現場の場所なんて調べず、先ずは秋田より燕市へ!二泊予定でしたが初日は雨予報、なのでビジネスホテルに避難し朝一番にキャンプ場へ。


先ず広いキャンプ場だわ!芝も綺麗で良く手入れされてます。


出張中のキャンプが増えるため焚き火台のSを買ったんだけど、まぁ~よく火が落ちる!小せぇんだな~。
短めの薪が都合良く売ってればねぇ~。前回のキャンプの時、隣の人が敷いてた物を思い出し車の中を物色、有るんだよね~溶接火花を受ける「カーボンクロス」と我々呼んでる物です。芝も焦がすことなく良い仕事してくれました。

そして俺が何の努力もせず貰える唯一の💴【お義母さんからの誕生日プレゼント】毎年有り難うございます。是非来年も・・・

お金を握りしめ場内の直営のショップへ♪買ったのは焚き火台のケースね(画像無し)キャンプ中は晴天!良い日に移動してきました。
さて本当の移動日の朝、テント類を片付けて魚沼市の場所を検索してみる・・・おりょりょ?新潟市よりかなり離れるのね!こりゃ姉さん&兄さんと居酒屋は無理かな・・・

週末になると天気が悪い魚沼市でしたが現場の人達と八海山満喫ツアー!

ロープウェイ乗り場の芝生で安全大会♪流石にこの天気では他のお客さんは・・・地元の豚肉と所長のパワハラで急遽仕入れたジンギスカンでガスにも寒さにも負けず飲んだくれてきました。

そんな楽しい現場も後少し、用事があるので溶接部の非破壊検査を前倒しして貰い・・・大変なんだぞ!頼むの(笑)無事キモキャンに間に合いそうです。
そして安心して下さい!参加される皆様、お土産買ってます。


Posted at 2019/06/28 18:29:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月29日 イイね!

今月の報告書となります。

今月の報告書となります。16連休なんて浮かれてたら嫁の父親、俺のオヤジも病院に緊急搬送という「2人揃ってなんでやねん!!」という事態に。今無事に居るからふざけて書けるけど・・・結構ビビりました。
その日は宮城に出発する朝、お義母さんに「ごめんね~出張に行く日なのに・・・」と謝れましたが、俺固まる。
何故なら、どうせ休むなら早く宮城に行って現場の近くの吹上高原でキャンプするわ~♪と2日も早く家を出る日でして・・・昼には処置も終わり一安心。
悪いことに夜に乗るフェリーも新造船、楽しみで日程も調整したりしてたんで病院に居る間もあずましくないったらさ(笑)
大丈夫だと分かれば安心して出発!少し疲れたから新しいフェリーでのんびりするか・・・甘かった!仕事仲間の【暴れる君とその一味】が船に乗ってやがった!(笑)油断したぜ!俺の新造船に乗ってのんびりプランは玉砕、飲み放題ツアーに変わったため船内の画像無しです。10日仙台港下船、吹上高原を目指します。何時ものスーパーで買い物♪あと少しでキャンプ場です。
えぇ~~~~~そんな事ある!?スノーピークめ!!
半べそかきながら下のキャンプ場に移動、先客様も上からのお客様でした(笑)金曜日は空いてたけど土曜日は・・・
次々と上から・・・隣の方は帯広の病院にも勤務されてたお医者さんです。スノーピークウェイの抽選に外れ悔しいからココに来たそうです!俺は知らずにココに来ました。人生いろいろです(笑)2日間天気も良くユニフレームのコッテン?のフレームが折れましたが楽しく遊んで来ました。
こんなのんびりは続かない!現場の登米市には一週間遅れて13日に参戦、ここでも私情を挟みますが17日には隣町の中尊寺と猊鼻渓に愛娘のなっちゃんが修学旅行でやって来る!なっちゃんには「話し掛けなければOK」と寂しい許可を頂いてたので何とか時間を作りたい!工程では80時間、実働は40時間を切り終わりか・・・と思ったらお金を貰って物を作ってるというのも解らないクソ野郎の後始末でなっちゃんの居る猊鼻渓にも間に合わず。久し振りに殺意が(笑)しかも17日は金曜日、その後始末が終わったからと土曜日は休み・・・だったら土曜日やらしてくれよなぁ~俺に金払ってから潰れちまえクソ会社が!と心の叫びです。
昨日ここに娘は居たんだよ!と何とも言えない気分です(笑)
船に乗ると直ぐに嫌なことも忘れました!この年になってようやく!?綺麗だなぁ~と感動。船頭の唄も話も良かったしね。来て良かった♪
フジもちょうど満開!綺麗な姉ちゃんより花を見ても喜ぶ年頃になりました。
結局、見積もりの半分の実働で終了し「こりゃぁ減額だろうなぁ」と思いながら何時もの【チームなまはげ】に合流、秋田inです。
そして長年頑張ったジオランダーともお別れが近づいてきました。
土崎の小西タイヤさんにお世話になりました。安いよ~!バス賃掛けてもお釣りは来ないけど・・・
今度のタイヤはグッドリッチのAT、見た目はゴツいけどすり減ったジオランダーより静かです。燃費は次回ですね。
少々キャンプ道具は積んでるけどケツが・・・(後日解決予定)
そして登米市の現場の💴も見積もり通りの精算になり🙌🙌🙌次も宜しくお願いします!と言える俺はクソかも知れない(笑)
チームなまはげとは明日でお別れです。
次は、セイラ姉さん&hiiroさん、とうふやさん、ジョーズ軍団(トラック野郎 度胸一番星参照)皆様お膝もと新潟県突撃です。挨拶していきたい所ですが現場入りの前にスノーピークのキャンプ場にてキャンプしたいので市内は素通りさせて頂きます✌晴れるかな~
以上、今月の報告となります。




Posted at 2019/05/29 21:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】さん、それ良い奴だよ・・・ちゃんとポンポンして尻尾も食べるんだよ~」
何シテル?   09/07 19:08
はじめまして 登Tです。 登別在住のTというオッサンでございます!「のぼてぃ」とでも呼んで下さいませ。 ガソリンD5からディーゼルに乗り換えトレーラーを牽い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットデッキバン] デッキバン トノカバー製作 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 06:35:21
岩木山青少年スポーツセンター⛺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 18:34:07
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ( ̄ー ̄)ニヤ ~Win10への時限爆弾回避方法~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 05:49:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 登T号 (三菱 デリカD:5)
2013年10月26日納車になりました。 CVTでの牽引の不安、後のトレーラー大型化の為 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
ADORA502ULです。子供達が大きくなりキャンプにも来なくなるだろうというタイミング ...
輸入車その他 アドリア アドリア430DK (輸入車その他 アドリア)
平成17年のクリスマスに捺印式を終え、登T家にやって参りました。年々と出動回数が少なくな ...
三菱 デリカD:5 登T号 (三菱 デリカD:5)
絶滅危惧色のコズミックブルー・・・CVTの故障はありませんでしたが、不安と保証の問題で入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation