• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼTのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

なっちゃん8周年記念

なっちゃん8周年記念おめでとうございます♪
もう8歳です・・・それだものワタクシも・・・(笑)最近女の子らしくなってきたり、生意気になってきたり、抜けた前歯が未だ生えなかったりと、毎日楽しそうな我が娘を見てると幸せになります。お父さん、まだまだ頑張ります。
と言う事で、来週お父さん岩手県に出張です。その後は宮城県と少しずつ雪から逃げるようにと北海道から少しずつ少しずつ・・・・
心残りはもう一度キャンプに行きたかった(涙)


ケーキのろうそくを消したと思ったら・・・やっぱりプレゼントね。お父さんの小さい頃は・・・(笑)駿介は玉子+マグロ+焼肉の手巻き寿司・・・本人曰く最高らしい(爆)今は何とも思わなくてもいいから大人になったら思い出してくれたらいいなぁ~。
Posted at 2012/10/26 21:38:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月14日 イイね!

晴れましたin上富良野

晴れましたin上富良野14日をもって今シーズンの営業が終了する星に手の届く丘でキャンプしてきました。天気予報では雨だったんですけどね・・・11月より出張が有りそうなんで、雨が降ろうが雪が降ろうが出動です。今週を逃すと学芸会やら何やらと週末は遊べそうに無いのでね。今回は長距離移動なんで金曜日の仕事終了後に出発、日高町の高原荘で温泉に浸かりP泊、翌朝富良野へ!雨は何処行った?


キャンプ場には9時には到着!フライング入場は事前に告げてたんで安心の一番乗り~ちょっと早すぎたかな(笑)うさぎさんにご挨拶。
羊君、高級車もお構いなしの散歩中。はみこちゃんは・・・(羊と豚は観賞用です!)
近くに来たな~と思ったら、トレーラーのカバーに鼻をスリスリ(笑)お陰で泥だらけに。
楽しみだったサフォークジンギスカン・・・・満足です。
昼食後は白銀荘で入浴、夕方は薪売りのお姉さんが笑顔を武器に参上。夜は焚き火しながら星空も満喫できましたよ!写真は撮れませんが(汗)
翌朝は雲の上!綺麗な光景でした。H口さんはもう一泊するそうです!今頃はキャンプ場一人占めですね。そしてまたもや事件です!

流石は登T家。夕焼けを見て綺麗だね~なんて言いながら晩御飯。ビールが無くなったんでトレーラーの扉を・・・開かない!気分型手動式セキュリティシステム作動しました!!(勝手に鍵が掛かかるだけなんだけどね)予備の鍵はいつも持ち歩いてたんですが今回はデリカの鍵も全てトレーラーの中ですゎ・・・・・最後にトレーラーを出てきた犯人(カミさん)半べそです。もう窓を壊すしかないな~と思いつつ一番安そうな窓を選択・・・「待てよ!確かA氏が開けたよな?」と数年前の出来事を思い出し真似てみた。四個のロック、壁と窓の隙間から小道具を使い二個目まで30分くらい掛かり解除!三個目、もう少しのところでバキッ!!調子に乗りました(涙)煽り過ぎたんですね~でもこの割れのお陰で残り二つも解除。酔いも覚めましたね~帰宅後はボンドで修復、良かった~窓壊さなくて。
いばらき~のM田さん!もしかして笑ってる?気をつけてね!どんな状態でもドアは閉まります♪我が家は二度目になります(笑)
夜中に雨が落ちてきただけの予報外れ?の天気のお陰で楽しく遊んできました!もしかしたら今回が今年最後のキャンプになるかも・・・・
Posted at 2012/10/14 21:02:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2012年10月08日 イイね!

久し振りのキャンプ♪

久し振りのキャンプ♪晴れてるキャンプね`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
本当は判官館森林公園キャンプ場でP泊するつもりで新冠を目指しましたが現地到着後、事件です!遊具が使用禁止だそう・・・・幼児が怪我したらしく遊べないらしい。
子供たちも遊具を目の前にして「えっ~~~!!!
場所移動で二風谷ファミリーランドオートキャンプ場に行く事になり再び235号線を戻るという計画性の無いキャンプの始まりです。本当は夜中に昭太郎さんと遊ぼうかな~?なんて思ってたんですが失敗に終わりました。
二風谷には12時到着。1時間早く入場させて頂き昼ごはん。山小屋オフのお土産のステーキ♪秋刀魚も焼けたんでビールと一緒に・・・幸せ~。
と~たんさんから「後から襲撃するかも?」のメール。自宅までは30分位?の同じ町内。
「と~たんさん、泊まるの?」
「泊まるわけね~べ!昨日支笏湖でキャンプしてたのに疲れてるはず・・・あのメンバーだし恐らく二日酔いだぞ!」
風呂でも入ろうかと歩いてるとと~たんさんがトレーラー牽いて到着。
お父っちゃん元気なのね~(笑)
驚かせようと受付中のと~たん号に乗り込むとS穂ちゃんにまたもやべぇ~~です。
ちょうど顔が(笑)夜は寒いのね~焚き火が無いと・・・スノピの焚き火台が欲しくなってきた。
段々笑えなくなってきた笑’sの焚き火台。何とか仕舞えてるけど歪みが気になってきた。
朝も快晴!!寒かったけどね。朝食は25分湯せんの緑の缶詰を頂きました。途中
”爆発しねぇのか?”
と心配したものの心配御無用、美味しく五目飯が出来上がりました(画像参照)
やなさん・・・赤飯の豆が甘納豆で無いんですけど
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
朝食後は晴れたキャンプを満喫してと~たんさんとお別れ。次は11月のオフですね~また宜しく~~♪
さて週末の準備でもしてみます・・・・・
Posted at 2012/10/08 19:56:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2012年10月02日 イイね!

今年は雨のお土産を持って山小屋へ♪

今年は雨のお土産を持って山小屋へ♪今年も日高の山奥で遊んで来ましたよ!沢山の仲間とワイワイと。
でもね・・・ど~も持ってるようね~今年は・・・・雨男と言われる証拠が(笑)
ゴメンね先輩方々、来年は晴れますように~~♪
今年は一人で参加ですが楽しい時間を過ごしてきました。





土曜日は仕事だった為、夜の部からの参加、到着すると某Bさんが、まるで撮ってくれ!と言わんばかりの入浴。風呂上りには兄貴さん特製の激辛なブツに挑戦するというハチャメチャなおっさん振りに少しだけど惚れました(爆)

ココは携帯も繋がらない山奥、飲んだり喰ったり盗撮したり100%苦情が来ない山小屋でオッサン達の宴会は2時頃まで(爆)

最後は集合写真。晴れてくれました(場所移動で判官館キャンプ場)楽しいオフ会でした!
遊んでくれた皆様ありがと~♪
Posted at 2012/10/02 19:47:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】さん、それ良い奴だよ・・・ちゃんとポンポンして尻尾も食べるんだよ~」
何シテル?   09/07 19:08
はじめまして 登Tです。 登別在住のTというオッサンでございます!「のぼてぃ」とでも呼んで下さいませ。 ガソリンD5からディーゼルに乗り換えトレーラーを牽い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットデッキバン] デッキバン トノカバー製作 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 06:35:21
岩木山青少年スポーツセンター⛺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 18:34:07
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ( ̄ー ̄)ニヤ ~Win10への時限爆弾回避方法~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 05:49:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 登T号 (三菱 デリカD:5)
2013年10月26日納車になりました。 CVTでの牽引の不安、後のトレーラー大型化の為 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
ADORA502ULです。子供達が大きくなりキャンプにも来なくなるだろうというタイミング ...
輸入車その他 アドリア アドリア430DK (輸入車その他 アドリア)
平成17年のクリスマスに捺印式を終え、登T家にやって参りました。年々と出動回数が少なくな ...
三菱 デリカD:5 登T号 (三菱 デリカD:5)
絶滅危惧色のコズミックブルー・・・CVTの故障はありませんでしたが、不安と保証の問題で入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation