• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼTのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

登T釜石日記

登T釜石日記皆様こんばんは。
ようやく溜めた仕事にも追い付き、今日は早めに帰ってきました・・・明日も仕事ですが(^-^;)
これで少しはゆっくり出来るかな~?今日の車ネタはトラック画像のみで(笑)現在お世話になってる会社の社長の仕事車です。石巻の方なんで勿論、家も流され(家族は無事でした!)0からやり直してる最中の逞しい方です。以前のトラックはもっとド派手だったんですが、今回は大人しくしてるようです。それでもミラフレークなんて吹いてるんで、太陽が当たると七色に輝いてるトラックです。
少し前まではアルミホイールも輝いてたんですが冬仕様に。
もう10数年経つんですね~この社長と知り合って。震災後は初めて仕事するんですが色々と当時の事を聞くと安否確認の電話が少しだけ迷惑をかけてたようでした。「あんだけの津波が来たんだから電話が繋がったら生きてると思って切ってくれ!電気ねぇんだぞ!」と。反省しちゃいました・・・色々と当時の話を聞きましたがテレビの報道とは違う現実もあるようでしたね。
それでも現場は楽しく。
ガスが流れる配管なんで、溶接中はご覧のようなハウスにぶち込まれて・・溶接後には非破壊検査(放射線検査)があるんで仕方ないんですがね~でも中ではこっそりと余計な物作ってたりして(笑)
そしてホテルにも戻るとテーブルが待ってます!買って貰いました。
「無駄にならないテーブルなら買っていいよ」と、奥ちゃまが。言っちゃいましたね・・・そのお言葉!待ってました♡
無駄にならないテーブル購入です。先週に到着してたんですが忙しいので書けず・・・快適なホテル生活ですよ!以前のテーブルが椅子になってますが(笑)
でも今日は時間が早いので
ちょっと安全パトロールに行ってきます(^^)/~~~
Posted at 2013/11/23 20:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年11月09日 イイね!

ようやく落ち着きました。

ようやく落ち着きました。月曜日にフェリーに乗り釜石CITYにお邪魔になってます。今回の工事は天然ガス関係の小さなプラントです。いつもの仕事仲間と一緒なんで出張というか何というか(笑)年内が工期なんですが、溶接士のワタクシの現場入りが遅れたんで沢山の溶接待ちの配管が・・・もちろん残業して追いかけてますが暫くは追い付かないな~明日も仕事だし・・・牡蠣探しは来週かな?

釜石に向かう途中、去年仕事した久慈市の現場近くの砂浜で朝のコーヒータイム。去年と同じ時期なんですが今年は釣り人が沢山!趣味を楽しめる時間が出来たんでしょうね~良いことです。
わが家にも少しだけ良い事も・・・


画像が横向きでスイマセン!編集したんだけどね~。
ガラケーの画像も悪くて・・・メールで知りましたが駿介が表彰されたようです。納税に関する標語らしいのですが、支部長賞!おめでとう~♪どんな標語かは聞いてませんがいずれにしても納税関係なんで息子が表彰され父親が脱税で捕まる!?なんて事が無いように気を付けます。
日付が11日だけど北海道とは時差があんのかな!?(笑)
現場の様子とホテルの部屋・・・来る前からね「古いし狭いし冷蔵庫も部屋に無いよ!洗濯機もないし」と聞いてたんですが、被災地でワガママは言えないな~なんて思いながら現地入り。ご飯なんて勿論なく、各自お好きにどうぞ!というプランです。スーパーで買い物して部屋で食べたりしてるんだけど、どうもテーブルらしき物が無く椅子も無い。仲間に聞くとテーブルも椅子もあるそうです。何故ワタクシの部屋だけ?仕方なく画像のようなロースタイルで(笑)隣の部屋には同じ場所にテーブルと椅子があります。でも文句を言えない理由・・・ワタクシの部屋にだけ冷蔵庫が!仕方ない我慢しよう(*^^*)
みんカラを利用して奥ちゃまにテーブル買ってくれ!と猛烈にアピールするというワタクシ的には最高な作戦なんですが近日中に
「バカじゃねぇの?騙されねぇよ!」と、冷めたメールが届かないことを祈ります。

Posted at 2013/11/09 20:51:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年11月04日 イイね!

今年最後かな?

今年最後かな?まだまだ行きたかったけど、これで最後でしょうね~アルテンで遊んできました。
皆様お疲れさまでした~♪暫し北海道を離れますがお元気で!
そんなワタクシ、近所の酒屋でサーバーを積み込み30分でキャンプ場に到着!今回の忘れ物はスマホと箱に入ったワイン・・・あのラインが悪かったんだ・・・と責任を人に擦り付け(笑)

U田さんの特製のたこ焼きからスタートし最後は何食べたのか覚えておらず・・・朝の豚汁が旨かったのは覚えてるんだけどね~(笑)おいしいお酒も御馳走様でした(画像無し)
突然ケーキが出てきたり!有り難うございました♪おとっちゃんの誕生日はロウソク5?本立ててお祝いしましょうね~!
せっかくのイクラの手作り軍艦巻きもブレブレで(笑)何処かに綺麗な画像が有ることでしょう。
今回は出張先から「早く来い!!」と電話がしつこいので諦め一泊・・・せっかく晴れたのにね~・・ご一緒だったU田さん、と~たん家、西やん家皆様、ありがとうございました!最後に晴れたキャンプで良かったです(朝、降ったけどね)。
帰宅後はキャンプ道具を降ろし仕事道具を積み込み、スタッドレスタイヤに交換と大忙し!帰ってくる頃は雪だらけかな?
さてさて釜石CITYを目指してそろそろ(^^)/~~~
Posted at 2013/11/04 13:29:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】さん、それ良い奴だよ・・・ちゃんとポンポンして尻尾も食べるんだよ~」
何シテル?   09/07 19:08
はじめまして 登Tです。 登別在住のTというオッサンでございます!「のぼてぃ」とでも呼んで下さいませ。 ガソリンD5からディーゼルに乗り換えトレーラーを牽い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットデッキバン] デッキバン トノカバー製作 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 06:35:21
岩木山青少年スポーツセンター⛺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 18:34:07
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ( ̄ー ̄)ニヤ ~Win10への時限爆弾回避方法~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 05:49:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 登T号 (三菱 デリカD:5)
2013年10月26日納車になりました。 CVTでの牽引の不安、後のトレーラー大型化の為 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
ADORA502ULです。子供達が大きくなりキャンプにも来なくなるだろうというタイミング ...
輸入車その他 アドリア アドリア430DK (輸入車その他 アドリア)
平成17年のクリスマスに捺印式を終え、登T家にやって参りました。年々と出動回数が少なくな ...
三菱 デリカD:5 登T号 (三菱 デリカD:5)
絶滅危惧色のコズミックブルー・・・CVTの故障はありませんでしたが、不安と保証の問題で入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation