• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuciFerのブログ一覧

2024年12月24日 イイね!

メリークリスマス🎄

新しいホイールを年内に履かせようと思ってましたが…
よく良く考えたら、冬の時期は乗らないし遠出はしないし、たまに塩カル撒かれてるしってことで、組み替えは来春にしました😅

ってことで、クリスマスプレゼントってことで本日、ホイール回収してきました( ✌︎'ω')✌︎

『ADVAN Racing TC-4』でございます♪
カラーはホワイトにしました♪(´ε` )



ブラックとホワイトでかなり悩みました😅
決め手は元々、ホワイト推しってのもありましたが、ホワイトの在庫あるのがかなり珍しいってのと、案外白ボディに白ホイール履いている方がいないってのもレア感あっていいかなと😁

GTRデザインなので、落ち込み具合もイカしてますね😎
コレに惚れ込んだってのもありますが(笑)


タイヤは何にしようか悩みましたが、ヨコハマホイールってことで、タイヤもヨコハマのアドバンフレバにしてみました。



で、ひとつ残念なことが…
ホイールの一本に、埃の上からクリアが吹かれてて黒くなっている箇所が二箇所ほど…。



店員さんは申し訳なさそうに謝ってくれてましたが、この二箇所だけだと交換対象にならないみたいです。
店員さんが、傷つけたわけではないので怒りはしませんが、ちょっと残念でしたね。
しょうがないと割り切ります。
黒なら分からなかったかな(笑)

すでに春が待ち遠しい今日この頃です🌸
Posted at 2024/12/24 19:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

ホイールについて考えるw

やってしまった…



フ◯に見積り行ったら、なんと‼️
1、2番候補のカラーが両方ともあると言う奇跡が🤣
買う気スイッチが入ってしまった(笑)

買うとしたら、今の純正タイヤの移植を考えていましたが、ここで問題が…
なんとこのホイールは数値上、フロントがツラから数ミリ出るためアウトになる。そうなんとタイヤの組込みまでは出来ますが、車両への取り付けはNGですと…はっ?マジ⁉️
前は出来ましたが、今は厳しくてダメですと。
まぁ何言ってもダメなものはダメなので、退散です。

今ってどこのお店もそーなの?そんな事ある?
とモヤモヤしつつ、と言うことは車検用に純正ホイールをタイヤ付きで残しておかないと危険かなぁと。

もう1店舗行こうかなと、タイ◯◯ーデンへ。
見積りの前に、取り付けが可能か先に聞いてみると、あっさり大丈夫ですよーと。ですよね(笑)
念のため車検用に純正は保管することにしたので、タイヤセットでお見積り。
ホイールの値段はフ◯と一緒だったのは良い方の想定外😁
店員さんも好印象。色々と頑張ってくれてますw
ただ、タイヤまで買うのは想定外だったので、予算オーバーのため一回退散(笑)
とは思いつつ心では決めてましたが…色を正直悩んでました。
しかも悩んでる両方とも在庫あるって言うから、余計に悩む😕

悩んだ結果、初志貫徹ってことで決めました。
1番候補は1台分しか在庫がないため、1週間悩んでて売れたらショックってことで、その日に再度来店。
これください(笑)
ちょっとラッキーだったのが、純正タイヤサイズが、205/40なのに見積もりでは205/45で見積もってたらしい…
当然?40の方が高くなるが、そこはミスってことで当初の見積もりのままのお値段にしてくれました😁
ありがとうございまーす^^

今週末には取り付け可能らしい…早っ(笑)
ただ、予定あるからなぁ…早くても年末かな。
31日まで営業してるみたい…すごっw

ってことで、ホイール新調しましたw
取り付けはまた後日✌︎('ω'✌︎ )
Posted at 2024/12/16 20:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

アバルトコーヒー2024 in箱根

アバルトコーヒー2024 in箱根今年最後のイベント(遠出)になるだろう、アバルトコーヒーに参戦してきました😁
しかも、日曜は富士スピードウェイで開催されるフューエルフェスト2024にも参戦予定なので、どーしたものかと。車好き、ワイルドスピード好きにはたまらないイベントで、毎年8月に開催していましたが今年は台風の影響で中止となり、日曜日に延期となっていました。
ってことで、土曜は移動にして日曜に両方参戦しようと(笑)

土曜は移動だけなので、のんびり下道ドライブ^^
目的は、首都高&APIT東雲&大黒PAにしようかなと。
APITは一度は行ってみたいオートバックスですよねー。
スタバも併設されてるので、もちろん寄ります☕️
特に買うものもありませんでしたが、目の保養になりました。




ここから、大黒へ…やっぱ何回来てもテンションはあがりますね( ✌︎'ω')✌︎




目的も果たせたので、今夜のお宿へ。
宿は小田原駅近にとりました。箱根ターンパイクの料金所に近いので😁
せっかなので、小田原城を見て夕飯食べて、おやすみです💤




初アバルトコーヒーの参戦なので、何時頃に着けば待ちがなくサクッと停められるか分からなかったので、まぁ8時頃に着けばいいかなと思い、7時にはターンパイクの料金所へ(笑)

まだほとんど走ってないのでほぼ貸切状態での走りは楽しかったですね😎
あの場所も貸切(笑)



早く着いた甲斐もあり、一巡目でサックと駐車できました😁

しばらくして、コーヒーいただいて記念撮影して
次の富士スピードウェイもあるので、早々に退散。





フューエルフェストは毎年参戦してますが、テンション上がりますね♪
駐車場から、会場まで何気に歩くのが大変😅

去年はバスで来たんだよな…毎年チケットの値段が変わるので…。








ってことで、今年のイベントは全て終了しました。
もう山は雪がチラホラ降ってるみたいなので、峠越えは厳しいかな…スタッドレスも履く予定はないので、アバルトはしばらくは冬眠ですね。
Posted at 2024/12/01 10:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラを始めて14年6ヶ月かぁ…そりゃ歳もとるわけで😅

初めてオフ会に参加したのが確かオーリスの北関東オフだったかな。懐かしいなぁ。

皆さま、これからも変わらぬお付き合い、よろしくお願いいたしまーす<(__)>


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/01 13:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月19日 イイね!

蠍開放(笑)

1,500km走り、慣らしも終わりってことで油脂類全交換しました^^

その前に夜間の高速&雨走ったんですが、ちょっと?気になることが…

まず、ライト暗すぎ…私のコンペはハロゲン仕様になるので、純正のLEDに交換してるんですが、それでもめっちゃ暗いです。
ライト付いてるんか?ってくらいヒドイ…ハロゲンの方がいいんじゃないかってくらい^^;
これは何とかしたいなぁ…純正LED失敗したかな。

次に、ワイパービビりすぎ…ぶっ壊れるじゃないかってくらいヒドイ。これはアバルトあるあるなのかな…

さて、気を取り直して。

慣らしが終わったってことで、ちょっと街中ですが蠍モード開放してみました(笑)

バルブオープンしているので、アイドリングも気持ちいいですね^^
走り出しの音最高です♪
ただ…街乗りくらいのスピードだとバルブ閉じてしまうので、音に関しては物足りなくなりますね…これも何とかしたいなぁ。

蠍モードだと、運転してても全然違って面白い^^
ノーマルに戻すと、あれ?こんなにひ弱だったかなって感じになります(笑)

それでも、めっちゃ楽しい^^
ぼちぼち弄りもしていきたいなぁw
Posted at 2024/05/19 20:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「2日(土)の遠出に備えて、洗車&充電完了✅
充電は定期的にやらないとね😎」
何シテル?   07/27 18:50
車大好き人間です! 人見知りですが・・・宜しくお願いします\(◎o◎)/!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 チタンボルト & ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 09:54:18
ドア下シールフレックスモールド貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 14:00:31
レコモン マフラーバルブ 開閉S/W取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 12:14:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
MINIからの乗り換えになります。 蠍の毒にやられました🦂 よろしくお願いいたします!
ミニ MINI ミニ MINI
オーリスからの乗り換えです♩ MINIの走りとスタイリングに惚れました^^
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
■Myオーリス仕様■ 【MOP】 ・ホワイトパール 【DOP】 ・フロアマット(デラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation