• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuciFerのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

次期愛車問題ついに終止符w

いや〜もめに揉めました(笑)
もぉバ〇に付ける薬はないってことで、条件を突きつけられ、飲むことで左MTの許可がおりました(笑)

ってことでまずは、MINIの買取をどーするか。
今までディーラーの下取りしかして来なかったので、買取に出した経験がなく、どこに出そうか🤔
昨今、あまり良いイメージがなくw

色々調べてまずは、りんごの買取へ。
対応も良く金額もまぁまぁ。ただ、一社じゃなんとも言えないので、次に輸入車扱ってるリベ〇ーラへネットで予約。折り返し電話があって購入の意思はなく、あくまで買取のみと伝えて予約完了。
そしたら再度電話があって、予約が取れないとほざいてきた💢
なんか、そんな気がしてたんですよねぇ、購入の意思がないのが多分気に入らなかったように思えました。二度と行くか💢
さて、気を取り直して次は、うさぎの買取へ。
対応も良く、カスタムを色々と評価してくれて熱意もすごい。ただ金額はりんごが上なので…。
買取はほぼりんごで決まりかな。
ただ、出してくれた金額は今週末まで。そこまでは保証しますと。

ってことで後は契約をしないと始まらないってことでアポ取ってディーラーへ。





一応、コンペのMTAを運転させてもらいました。
なかなか面白い…が、やはりMTにはかなわないってことで、『コンペの左MT』ください(笑)
ちょっとショックだったのが、フロントリップ?がカーボンじゃなくなってるのと、ヘッドライトがハロゲンになるとのこと…どーしようもないけど悔しいな。
特に値引きはなく…まぁ交渉もしてませんが。値引きしてまで売るような車でもないかなってことで。最後気持ちでホント端数だけ切り落としていただけた感じです😅

さて、気になる納車ですが、2月で運ばれてくる車はすでに完売になりましたと。やっぱ生産終了になるので予約もすごいらしい。なので、おそらく納車は4月頃になりますと。
うーん長い…気長に待ちますか。
とりあえず、購入金額の一割を連休明けに入金して、確認次第オーダーかけて決定しますと。本決まりはディーラーが火曜はお休みなので水曜が最短となります。

いや〜蠍の毒は恐ろしいです🦂🦂

MINIは早々に手放すので、2ヶ月くらいは寂しい生活になりそう😞
嫁さんにはあんだけイジったのに良く売れるよねとかグチグチいじめられてますw
MINIがキライになるとかそんな事はなく、すごい寂しい思いでいっぱいです…でもしょうがない…レムスサウンドが心残り…ちょっとブルーw

ただ蠍の毒がすごかっただけ🦂

と言うことで…しばらくの間は動画でMTのイメトレがんばろう(笑)

車は変わってしまいますが、これからもよろしくお願いしまーす(^^)v
Posted at 2024/02/12 19:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

次期愛車を考える⁉️

さて、2024年もあっと言うまに一カ月たったと言うことで次期愛車について考えたいと思います(笑)
※ちょっと長いです…

やっぱどーしても外せない条件は『MT』かな。
時代に逆行しているかも知れませんが、やっぱ乗りたいなと。後はガソリン車。EVやハイブリッドが目立ちます?が、やっぱうるさくてガソリン臭い車に乗りたいですよねw

うちは通勤で車を使わないので一台体制です。嫁さん働いてないし(笑)
で、MTとなると嫁がいい顔しません…そもそもMINIの車高も低いしスポイラー付けてるしウルサイしって事で毛嫌いされてますが。
そーなってくると…嫁用の車を買うしかって事で、条件をクリアするため、嫁さん専用車を新車で購入しましたw
去年の11月に納車だったので、幸い!?でした(笑)



って事で考えると…MINIからMTが無くなってしまったので、MINIは除外かな〜中古で探すのも良いかもれませんが…うーん。
で、前々から気になる車が一台…しかも左ハンドルMTがあるし…こりゃ良いかもと、相談してみると…MTは千歩譲って許しても左ハンドルが許せないと一言(爆)
理由が万が一にも運転する可能性がある。後は運転もしないのに右に座りたくないと理不尽な理由が…マジかよ(泣)
と、やるせない気持ちでいっぱいの今日この頃。
とりあえず行動するかってことで、行ってきましたディーラーに。





チラッと噂には聞いていたが、予想通りガソリン車が無くなるって事で、しかもぼちぼち生産終了になる。今だと新車のMTだと左ハンドルしか選択肢がない(゚ω゚)
ATだと右だけど、それだとあまり乗り換える気にはなれない。
せめて右MTがあれば…と言ってももぉ遅い…どーにもならない。
右MTの試乗車がちょうどあるって事で運転させてもらうことに…20数年振り?MTでドキドキ(笑)
第一印象、クラッチ重い!マジ!?大袈裟ですが、左足が飛ばされそう(笑)そんな印象。
やっぱフットレストに足が置けない…やっぱ左ハンドル設計?だからだよねー。
無事エンストはせずに乗れましたが楽しい!ものすごいぎこちない運転でしたが、それでも楽しい!やっぱMTはいいよ(^^)
リバースにした時に音が鳴らないのが不思議な感覚でしたね。

担当してくれた方の愛車が左MTだったのでご好意でディーラー内ですが運転させてもらいました。
まず…左手が動いてドアパンします(笑)
分かっていてもとっさに動いてしまいます(笑)輸入車のウインカーが逆なのと一緒でこれは慣れですねーと言っていました(笑)
とりあえず見積もりもらって帰りました…
ほ・欲しい…どーやって説き伏せるか…一人作戦会議です。

ただ今のMINI嫌いじゃないんですよね…やっぱ運転してて楽しいし、何といってもレムスのマフラーが最高すぎて。
ディーラーの下取りは大した事なかったので、買取業車も行ってみようかな。
Posted at 2024/02/04 10:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日から夏季休暇☀️
ってことで手始めに洗車完了✨
ただ…遠出の日は雨予報じゃないか😬」
何シテル?   08/08 10:11
車大好き人間です! 人見知りですが・・・宜しくお願いします\(◎o◎)/!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

不明 チタンボルト & ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 09:54:18
ドア下シールフレックスモールド貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 14:00:31
レコモン マフラーバルブ 開閉S/W取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 12:14:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
MINIからの乗り換えになります。 蠍の毒にやられました🦂 よろしくお願いいたします!
ミニ MINI ミニ MINI
オーリスからの乗り換えです♩ MINIの走りとスタイリングに惚れました^^
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
■Myオーリス仕様■ 【MOP】 ・ホワイトパール 【DOP】 ・フロアマット(デラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation