• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuciFerのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

蠍開放(笑)

1,500km走り、慣らしも終わりってことで油脂類全交換しました^^

その前に夜間の高速&雨走ったんですが、ちょっと?気になることが…

まず、ライト暗すぎ…私のコンペはハロゲン仕様になるので、純正のLEDに交換してるんですが、それでもめっちゃ暗いです。
ライト付いてるんか?ってくらいヒドイ…ハロゲンの方がいいんじゃないかってくらい^^;
これは何とかしたいなぁ…純正LED失敗したかな。

次に、ワイパービビりすぎ…ぶっ壊れるじゃないかってくらいヒドイ。これはアバルトあるあるなのかな…

さて、気を取り直して。

慣らしが終わったってことで、ちょっと街中ですが蠍モード開放してみました(笑)

バルブオープンしているので、アイドリングも気持ちいいですね^^
走り出しの音最高です♪
ただ…街乗りくらいのスピードだとバルブ閉じてしまうので、音に関しては物足りなくなりますね…これも何とかしたいなぁ。

蠍モードだと、運転してても全然違って面白い^^
ノーマルに戻すと、あれ?こんなにひ弱だったかなって感じになります(笑)

それでも、めっちゃ楽しい^^
ぼちぼち弄りもしていきたいなぁw
Posted at 2024/05/19 20:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

人も車も慣らし中。

慣らしもぼちぼち進んで、ドライブを楽しんでいる今日この頃😁

GW前半には、shiromisoさんと納車プチオフ会ってことで長野にお越しいただきありがとうございました😁
同乗していただきましたが、エンストしなくて良かった(笑)
お土産もいただきありがとうございます♪
詳細はshiromisoさんのブログで😆



さて、人も車も慣らし中なのでスポーツモードは封印&早めのシフトアップ。
本来の性能は堪能できていませんが、ようやく少しずつですが左ハンドルにもMTにも慣れてきました…ホントか(笑)

ただ、2回ほど信号待ちのニュートラル状態で勝手にエンストしました(エアコンはオン)。
シフトノブを確認したが、やっぱニュートラルだし…その2回以外はないが…怖いな。

先日、ドライブがてら久々にビーナスラインに行ってきました♪
そーいや、MINIの慣らしでも行ったので実に8年ぶりか(笑)

こんなに道悪かったっけ?ってくらいでこぼこあったりと悪戦苦闘😅
やたらと砂利を巻き上げている感じがして音が気になる…。
後は純正ドラレコの反応が良すぎて、やたらとピッピっと音を出す…設定変えないとな…変えられるか分からないけど😅

それでも楽しくドライブできました😁

美ヶ原高原美術館で、休憩してたら横にアバルトがやってきてお声がけいただきました😁
色々とお話しできて楽しかったな。



ちょうどローポジションのシートレールが入ってるってことで、ご好意で座らせていただきました。

2.5cm下げるか、4cm下げるか迷ってて座らずして決めるのもなぁと思っていたので、とても助かりました😁

さて、1500kmくらい走ったら、エンジンオイル&ミッションオイルを交換しようかな。
エンジンオイルの粘度って純正だと10w-50みたい。あんまりと言うか使ったことない粘度です。

ディーラーだと高いなぁ…純正オイル自体が高いのか!?
エンジン&ミッション交換で、片手はしないが近いものがある…まじかぁ。

社外品のオイルをショップでお願いするかなぁ。
ショップでも聞いてみたら、純正オイルを勧められたが😅
それとも初回なので、純正を入れるか…悩むな。
Posted at 2024/05/06 16:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

祝納車🎉

いやー待ちに待ちました(笑)
MINIを手放してちょうど、2ヶ月で納車となりました。
やっぱ納車ルームに飾れてるとカッコいいですねw
ブレンボが赤から黄色に変更になってて気にはなってましたが、これはこれでいいかな。





今回のボディカラーは『Bianco Gara(ホワイト)』にしました😁

欲しかった色があったのですが、もう廃止されていて…残念。

色の展開は、ホワイト、レッド、オレンジ、グレー、ブラックの5色。

レッド、オレンジは自分には派手かなぁって言うのと、自分が乗っているイメージが湧かないので却下。
ブラックはカッコいいけど…却下。
グレーは前車のMINIと同系統になるので面白味がないかなぁと思い却下。
と言う消去法でホワイトになりました(笑)

今からだともう枠が決まってるらしく、もしかしたら欲しい仕様のアバルトが買えないらしい。

ってことで無事に納車も終わり、初左ハンドルMTでの少しドライブ…怖かった…のが正直な感想です😨
左ハンドルの違和感がすごい。車体は小さいのに。
気を抜くと右によってます(笑)これは左による人と右による人で別れるらしい。慣れるしかないですねMTと一緒で。

発進の1速から2速がすんごいギクシャク。
エンストの恐怖からか、止まる時?減速の時?クラッチから足が離せなくなる(爆)

左ハンドルだとバックの違和感がすごい…プチパニックになる(笑)
バックの時だけは、左手がでてしまう。

と、MTに絶賛奮闘中🤣

さて、自宅に帰る道中に教習所顔負けのクランクがあります。しかも坂道のおまけ付き😢
帰りは右が溝、左が塀…小さいから余裕のはずが、切り返す始末😭まぁぶつけるよりはいいですが。
左ハンドル恐るべし。

で、自宅駐車場のバックで気が抜けてまたエンストかましました(笑)

さて、2日で合計4回エンストしました(笑)
うち、2回はMTの宿命坂道で…1回エンストして焦って2回目も失敗パターン😞

でも楽しい…けど、まだ楽しめる余裕がないのが正直です…。

徐々に車ともに慣らし運転です😎

慣らしが終わるまで、イジリはお預けかな(笑)
Posted at 2024/04/21 19:56:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

待ち人(車)まだ来ず…

もう4月…いつ納車日が決まるのだろう。
ディーラーからの連絡を待つ日々…。

さて、こんだけ時間があると物欲が半端ない(笑)
そーいえば試乗してすぐ気になったのが、シートの座面が高い?この高さは変えられない?と聞いてしまいましたが、変えられないんですよーと一言。

色々と調べてみると、純正のサベルトシートはそのままでローポジション化するのシートレールがあるみたい。中々のお値段…
ってことは少なからず、座面が高いと思う人もいるのだろう。
ただこれ、下げ幅が二つあって、25ミリと40ミリがあるらしい…下げたいけど座らずしてどっちを買うか…怖いな😨

あとは、スポーツモードにしても60㌔以上にならないとレコモンバルブが開放しない問題w
MINIの時もそうだったが、あまりスポーツモードは使わないしなぁ…でもバルブは常時開放して欲しい…そんなアイテムもあるみたい…欲しいよねー。これもまたいいお値段w

少しずつ弄っていきますか…
あれ?弄っていいの?知らないぞ(笑)
Posted at 2024/04/07 19:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

次期愛車問題ついに終止符w

いや〜もめに揉めました(笑)
もぉバ〇に付ける薬はないってことで、条件を突きつけられ、飲むことで左MTの許可がおりました(笑)

ってことでまずは、MINIの買取をどーするか。
今までディーラーの下取りしかして来なかったので、買取に出した経験がなく、どこに出そうか🤔
昨今、あまり良いイメージがなくw

色々調べてまずは、りんごの買取へ。
対応も良く金額もまぁまぁ。ただ、一社じゃなんとも言えないので、次に輸入車扱ってるリベ〇ーラへネットで予約。折り返し電話があって購入の意思はなく、あくまで買取のみと伝えて予約完了。
そしたら再度電話があって、予約が取れないとほざいてきた💢
なんか、そんな気がしてたんですよねぇ、購入の意思がないのが多分気に入らなかったように思えました。二度と行くか💢
さて、気を取り直して次は、うさぎの買取へ。
対応も良く、カスタムを色々と評価してくれて熱意もすごい。ただ金額はりんごが上なので…。
買取はほぼりんごで決まりかな。
ただ、出してくれた金額は今週末まで。そこまでは保証しますと。

ってことで後は契約をしないと始まらないってことでアポ取ってディーラーへ。





一応、コンペのMTAを運転させてもらいました。
なかなか面白い…が、やはりMTにはかなわないってことで、『コンペの左MT』ください(笑)
ちょっとショックだったのが、フロントリップ?がカーボンじゃなくなってるのと、ヘッドライトがハロゲンになるとのこと…どーしようもないけど悔しいな。
特に値引きはなく…まぁ交渉もしてませんが。値引きしてまで売るような車でもないかなってことで。最後気持ちでホント端数だけ切り落としていただけた感じです😅

さて、気になる納車ですが、2月で運ばれてくる車はすでに完売になりましたと。やっぱ生産終了になるので予約もすごいらしい。なので、おそらく納車は4月頃になりますと。
うーん長い…気長に待ちますか。
とりあえず、購入金額の一割を連休明けに入金して、確認次第オーダーかけて決定しますと。本決まりはディーラーが火曜はお休みなので水曜が最短となります。

いや〜蠍の毒は恐ろしいです🦂🦂

MINIは早々に手放すので、2ヶ月くらいは寂しい生活になりそう😞
嫁さんにはあんだけイジったのに良く売れるよねとかグチグチいじめられてますw
MINIがキライになるとかそんな事はなく、すごい寂しい思いでいっぱいです…でもしょうがない…レムスサウンドが心残り…ちょっとブルーw

ただ蠍の毒がすごかっただけ🦂

と言うことで…しばらくの間は動画でMTのイメトレがんばろう(笑)

車は変わってしまいますが、これからもよろしくお願いしまーす(^^)v
Posted at 2024/02/12 19:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RIN* さん
那須高原に1票でお願いしまーす♪」
何シテル?   08/29 16:04
車大好き人間です! 人見知りですが・・・宜しくお願いします\(◎o◎)/!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 チタンボルト & ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 09:54:18
ドア下シールフレックスモールド貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 14:00:31
レコモン マフラーバルブ 開閉S/W取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 12:14:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
MINIからの乗り換えになります。 蠍の毒にやられました🦂 よろしくお願いいたします!
ミニ MINI ミニ MINI
オーリスからの乗り換えです♩ MINIの走りとスタイリングに惚れました^^
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
■Myオーリス仕様■ 【MOP】 ・ホワイトパール 【DOP】 ・フロアマット(デラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation