• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_BNR32のブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

筑波走行(撃沈)

TC1000と2000を走ってきました。
とりあえず無事だったが、タイムは伸び悩み…。
改善点を書きとめとこう。

○現状で足りないところ
・前タイヤのグリップ力
→完全に不足
コーナーに向けブレーキをかけていき、落としすぎと思われる速度でもブレーキを解除した瞬間に、前タイヤが外側に滑り出し曲がり難くなる
対処としては、早めに解除してアクセルとブレーキ両方をONしてはどうか?
これは、ブレーキが更にきつい状況となる可能性大
・ブレーキ容量
→若干不足気味、もっと止まってほしい
前輪に比べ後輪の制動力が明らかに不足している
現在はグリップ力のあるタイヤを履いているため、更に制動力のあるブレーキに変更しても可
・油・水温の管理
→温度の管理が出来ていないため、かなり不安な走行を強いられる
ラジエター交換するにしても、温度計の設置は急務ではないか?
・キャンバー(タイヤの角度)
→前・後輪ともタイヤ内側の磨耗が少ない
これは、車高が高いのと足回りが柔らかいので、遠心力のかかるタイヤ外側に負担がかかるためと思われる
月1サーキットなら、タイヤ偏磨耗を気にせず、もっと角度をつけてもよいのでは(前輪は要部品交換)?

○失敗したところ
・走りこみ不足
→恐怖心があった。もっと楽しんでやれれば良いと思う
これは、準備不足(上の足りないもの)の不安が大きいと思われる
アクセルを空けている時間が長い
もっと、メリハリのある運転を心がける
・アテコンの調整ミス
→コーナーF100%、ストレートF100%として走ってしまった
結果、コーナーではそこそこ良いのだが、ストレートでは車速の乗りが悪くなってしまった
Posted at 2010/03/17 17:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

Rデフオイル交換

土曜日にRデフオイル交換しました。

REDLINEの「75w-140NS」と「75w-140」のブレンドです。
ブレンドって書くと格好良いですが、ただ単に「NS」が1本しかなかっただけ…。
久しぶりの交換で「NS」特融の「バキバキ音」が少ない…。
OH時期に来てるのかなぁ…。
keiyou-eijiさんとこでやってもらえないかな…。
Posted at 2010/03/07 21:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

日曜なのに…

寒い雨でした。
せっかく、Rデフのオイル交換しようとしてたのに…。
交換用オイルはREDLINEの75w-140と同粘度NSのMIX。
3/11に筑波フリー走行で1000と2000を走る予定なので、
今週末には交換しないと…。

アライメントの数値を残しておこう。
○キャンバー
FL:-1.53
FR:-0.86(←やばい)
RL:-1.15
RR:-1.22
○キャスター
FL:3.06
FR:3.2
○トゥ
FL:0.1
FR:0.1
RL:0.6
RR:0.5
Posted at 2010/03/01 12:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

とりあえず

新規投稿してみます。
とりあえず、車の現状を残しておこう…

BNR32(H5標準車)
オリジナルからの変更点
エンジン BCNR33用(自称前期)
ミッション BCNR33用(自称後期)
タービン BNR34用(非N1)
エアクリ K&N(毒キノコ)
Fパイプ 不明(オリジナルではなさそう…)
マフラー sheepdog(古!)

オイルクーラー TRUST(水平置)
ショック OHLINS(純正形状、リア倒立式)
Fスプリング BCNR33標準車用(Rノーマル)
Fロアアーム BNR34純正(アルミ製←失敗)
Fアッパーリンク 純正+nismoブッシュ
Rアッパーリンク 純正+nismoブッシュ
Fブレーキキャリパー F40用brembo(340mmローター)
Fブレーキパット ENDLESS CC-X(BCNR33オプションbrembo用)
Rブレーキパット ZEAL street用(古!)
FRホイール ENKEI RP-01(9J-17 +22)
Fタイヤ RE-01(245/40-17 03年製!)
Rタイヤ R1R(245/40-17 09年製)

シート RECARO(SP-G)
ステアリング PERSONAL(GRINTA)
ブーコン BLITZ D-SBC
アテコン FIELD E-TSコントローラ
計器 OMORI(油圧、油温←壊れてる)

E/O REDLINE(15w-50)
M,D/O REDLINE(80w-140)
A/F REDLINE(H-TEMP ATF)
B/F TRUST superDOT4

こんなとこかな…
肝心なとこに手が入ってないなぁ…
Posted at 2010/02/25 13:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガソリン高くなった?」
何シテル?   11/01 12:06
masa_BNR32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation