
昨日、マフラーとドラシャブーツの交換を行いました。
装着したマフラーには、入口と出口に思い切った絞りが入っていました。
街中を乗った感じは低回転からブーストが掛かり、乗っていて楽なのですが、高回転まで回した時に大丈夫なのか心配です…。
出口の内径は計れなかったのですが、入口は72~3mm程度と藤壺HPで謳っている89.1mmには遠く及びません。
この場合、73mm→89.1mm→?と掲載すべきではないのかな。
それとも89.1mmって外径のことなのでしょうか?
だとしたら、勘違いしたおいらが悪いですね。
まぁ、何にしても期待外れなマフラーでした。
あ、音は静かですよ、びっくりするほど。
性能度外視で静かなマフラーをと言う方にはお勧めですよ。
1万円以下で買っといてこの言い草は酷いなぁ…
Posted at 2011/01/17 10:44:11 | |
トラックバック(0) | 日記