• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_BNR32のブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

嬉しいような悲しいような…

嬉しいような悲しいような…車検がやっと終わりました。
ハイキャスキャンセルの公認も終わりました!

いろいろな軽量化をしているので、車重もそこそこ落ちているだろうと期待して車検証を見たところ…




はぁ?




1,500kg?




おいおいおいおい(涙)



重量税の増税はギリで免れたけど、なんなんだ?この数字?
ハイキャスキャンセルだよ?
アンダーコートないよ?
パワステポンプもR33用だよ?

そりゃぁ、ナビとかエアコンとか余計なもの付いているけど。
どうやって軽量化しよう…。
Posted at 2010/12/06 11:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

車検準備

車検準備来月車検を迎えます。
昨日いろいろと整備しました。
オイル漏れも無く無事に通りそうな予感ですが、何があるかわかりませんね。
あ、自動車検査独法から通知も来てました。
これで公認ですね。
Posted at 2010/11/15 11:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

本日ではないのですが…

本日ではないのですが…123,456.7kmです。

感慨深いです…。
Posted at 2010/11/08 16:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

カップリングファン撤去_電動ファン化

その昔86に乗っていたので、物凄く興味があります。
でも、不安もいっぱいあります。

既設の方、メリット・デメリットを教えて下さい!
よろしくお願いします。
Posted at 2010/10/14 16:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月01日 イイね!

夏休みの宿題

昨日、最後の夏休みを取って品川にある「自動車検査独立行政法人関東検査部(長っ!)」に行って来ました。
そうです「構造変更」の申請です。

おいらの車は買った時(10年くらい前)からハイキャスキャンセルロッドが付いていて、その時代は無問題で車検に通ってました。
しかし時代の流れとともに、いつの間にか「構造変更が必要」で「不正改造車?」になっていました。
いつか公認取らなきゃ…と思いつつほっといたのですが、夏休みの宿題ばりに最後の追い込みをかけてきました。

今回はひとまず相談で、作成した書類を見せに行くって感じだったのですが、検査官らしき方が「ああ、ハイキャスキャンセルね。書類見せて」と手馴れた感じで応対していただき、「足りないもの2点あるから、後でFAXで送って」で申請はあっけなく終わってしまいました。
こんな感じでいいの?と嬉しい様な、拍子抜けの様な…。
まぁ、受け取ってもらったので良しとします!

足りないものは車検証(すっかり忘れてた)と車の諸元(サービスマニュアルの写し?)だけです。
明日にでもディーラーに駆け込もうと思います!
Posted at 2010/10/01 12:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン高くなった?」
何シテル?   11/01 12:06
masa_BNR32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation