• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

まさか・・・デジャブ

まさか・・・デジャブ イシカワエンジニアリングを出て、リンガーハットで皿うどんを食べ、渋滞に巻き込まれ、保戸ヶ谷バイパスを抜け、湾岸フルスロットル、今までと全然違う加速感、さすが43馬力アップ!シフトチェンジでスロットルオフ、「バン!!」なんだ・なんだ、「アフターファイヤーか?」そんな馬鹿な・・・再度加速全然加速しない、アクセル開けると「シュ-----」・・・「誤ったー!DV強化品に変えればよかった!」「まあいいや良くあることだ、大黒でお土産買って大人しく帰ろう」そして大黒で恐る恐るボンネットオープン・・・「こんなことあるん!DVが吹き飛んでいる・・・!」「やばいんじゃないか・・・」イシカワエンジニアリングに電話すると「そのまま走ると良くないから、待ってて、段取り整えて行きます」と代表の石川さん、「強化品で」と私、「シルバーとブラックどっち?」と石川代表、「目立たない方で」と私、大黒でタバコを吸いながら待つこと1時間半、ⅥGTIのデモカーで石川代表到着!相変わらず落ち着いて黙々と作業を行い作業瞬殺!その後、フォルトコードが残っている可能性等いろいろ注意事項を教えて貰い、石川代表は白いGTIで消えて行きました。不運は忘れこちらもアクアをかっ飛びますか、ということで湾岸でじっくり問題が無いか確認して、アクアへ3速フルスロットルで合流、今までの2速並みの加速感、そのまま4000rpmでシフトアップを重ね、5速3000rpm、120km/hで巡航ここからフルスロットルで「ふ00km/hover」ずーっと加速していく感じが今回の一番の収穫かな、スロットルをゆっくり開けていればノーマルと何も変わらない、3000rpm辺りからはスパッとアクセルを開ければかなり暴力的な加速をしてくれます。ということで不運なことはありましたが、最近VW・Audi系に多いロムチューン(バージョンアップ?)はありということで。
ブログ一覧 | ⅣGTI | クルマ
Posted at 2010/05/02 13:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 18:26
43馬力アップ、おめでとうございます^^

簡単にふ00キロですか

今度、乗り比べでもしてみましょう^^
コメントへの返答
2010年5月2日 19:47
MR23さん
乗り比べいいですね!由緒正しきCOX是非拝ませて下さい。
前車がⅡの16V≒200HPまで上げるのに4スロ・フルコンとGTIが一台買える程お金が掛かりました。それを考えるとほんと「簡単に」が一番合う言葉かな?でも楽しさはⅡ16Vが上かな??

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ボンネットダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/701501/car/597705/7627419/note.aspx
何シテル?   01/02 17:44
憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation