• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

生涯最高のGTI16V④

生涯最高のGTI16V④ 今日も停止作業でAM仕事・・・
午後からブースト計の配線・配管・・・雨か~

回想ねたです。
エンジンルーム内の電装系、センサ類、軽量化について
エンジンルームで目を惹くのは、4連スロットル(コレは後に)とダイレクトイグニッション、
バッテリー移設でしょうか!



ダイレクトイグニッション化で最も大事なセンサが「クランク角センサ」で装着の為のアダプタは、
ワンオフ製作、肝心のセンサはCA18用(180SX)を逆組?ゴルフのエンジンは逆回転なので
クラセンをばらしてプレートを逆に組んで使用します。



イグナイタコイルはホンダ用です。長さが丁度良い為決定、また、ホンダは2種類しかない為、解体屋
で探しやすいなどの理由で決定。



オルタネータは、エアコンレスの為、アクティートラックのが転がっていたのでオーバーホールして装着!
元々付いてるボッシュのやけにでかく重い物と比べると、めちゃくちゃ軽いです!



バッテリーは、後席の足元にドライバッテリーを設置しました。

エアコン(コンデンサ含む)、オルタネータ、バッテリーは、全てフロントオーバーハングに設置されている
物なので、恐ろしい程に挙動が変わります。
ワインディングを流すレベルでは、多分「この車アンダーきつくない!」=「荷重移動が少ない?」ちょっと
素人で説明難しいですけど・・・
サーキットではハードブレーキングしても、「荷重移動が少ない?」=「挙動変化が少ない」ので、オーバー
ステアが出にくいので思い切って突っ込める・・・

私的に、FF少パワーの車では、オーバーステアを修正して走るより、アンダーステアを修正しながら走る
方が、精神的に楽です・・・
ということで私の車は、毎度「アンダーセッティング」にされています。

何か自分で書いてて内容が迷走してきたので、ここまでで・・・

つづく・・・

ブログ一覧 | ⅡGTI16V | クルマ
Posted at 2010/07/03 07:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 7:39
イイですねェ~このマニアックな感じ♪

重ねて、この継接ぎ感っていうのでしょうか

堪りませんョ~ww

PMからの配線...頑張ってください☆
コメントへの返答
2010年7月3日 14:21
今、ブースト計やってました、エンジンルームから引き込んでボンネット閉めたら雨が・・・
ギリギリでした~
明日も継続で~す
2010年7月3日 18:32
回想記いいですね~!
オルタネータとバッテリ・・・ん~これらでもかなりな重量ですよね~(汗
日常使いだとDRYバッテリってあまりマッチしないんでしょうか?
ランニングと合わない?^^;
コメントへの返答
2010年7月3日 19:24
軽いが一番を教えてくれた車です。

DRYバッテリー日常使い全く問題ありません!最近のは普通に充電できますし、長く使えますよ!後ハード走行でも液漏れしないのがいいですね!

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ボンネットダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/701501/car/597705/7627419/note.aspx
何シテル?   01/02 17:44
憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation