• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

Sarah VaughanとAudio♪

秋の連休前半戦、みなさんはどのように過ごされましたか?

私は残暑厳しい中、上の娘の運動会と仕事でほとんど潰れましたけど...

そんな中、日曜の午後一人になれる時間ができたので

部屋にこもって久しぶりゆっくりと音楽を聴いて癒されてました~


無性に Sarah Vaughan:サラ・ヴォーンが聴きたくなりまして

何枚か聴き荒らしておりました!!!




そんな中で一枚、



Crazy and Mixed Up:枯葉 っていうとっても有名なアルバムなんですけど

1982年のアルバムで晩年っていうか... 90年に亡くなってるので...
私の中では、最後の最高傑作だと思ってます!!!





試聴はこちらで出来るみたい ↓

「Crazy and Mixed Up」




この中で、最も有名なのは、
元々はシャンソンの曲で 「Autumn Leaves:枯葉」っていうモダンジャズでは
王道の曲を、スキャットだけで歌ってます!!! 原曲は想像もつきません...

この枯葉って曲は、ジャズだけでは無く沢山の方がカヴァーされてて
大好きな曲なんです。
枯葉で最高傑作は... 次のネタにしましょう...
今回はサラ嬢の紹介なので、
このアルバム30分強で8曲と短いのですが、8曲全てが素晴らしくて
あっと言う間30分が過ぎて行きます!!!
録音も最高です!!!




アルバムの紹介もあったのですが、
実は、半年程度前に購入してあった、スピーカーケーブルに交換してみました♪



JENVING SUPRA CLASSIC 6.0 って言うスウェーデンのケーブルなんです。
アイスブルーに憧れて...

はっきり言って浪費です!!! 4mで... 7.2英世... まだまだ底辺ですが...

音の良し悪しは、さっぱり区別がつきません...
元々のケーブルも悪いケーブルではなかったので... 無駄に沢山あります...

でも... 例えば...

車弄りでも... サイドステップとか内装カーボンパネルとか、はっきり言って機能的には
無駄ですよね!!! でもカッコ良くて美しい... 乗っていて気分良くて、速くなったような気がする...

オーディオも一緒だと思います...
ある一定以上の製品だと... その先は自己満足の世界かと...
一番音が変わるのは... 部屋の造り(音響)かな~なんて...

職業柄ケーブルで音が激変するなんてことは無いと理屈で解っていても...
替えちゃうんですよね~...

これが、オーディオオタクのケーブル沼ってやつなので...
注意しましょう!!!


ケーブル替えたら、サラ・ヴォーンが更にリアルに!!!
って完全にプラシーボ...

やっぱ!!! サラ嬢最高だ♪

あっ!!! 私のオーディオ感なので...
違いの判る聴覚をお持ちの方がいらっしゃるかもしれませんので...

サラ・ヴォーン 聴いてみてくださ~い♪




ブログ一覧 | music & movie | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/09/20 17:57:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

プリプリ。
.ξさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 22:40
サラ・ヴォーンさん、拝聴しました。
これは・・お気に入りのオーディオで一人で聴くと・・時間を忘れそうですね~♪
オヤジはオーディオ凝ってたのですがワタシはさっぱりでwww
プラシーボ、クルマも同じなのかも(笑)でも楽しいものは止められませんね~!
コメントへの返答
2011年9月21日 7:14
サラ・ヴォーン聴いて頂けました!!!

ボッサ的なアレンジも沢山あるので聴いてみて
くださ~い♪

AGUさんの車弄りみてると... オーディオ嵌ったら大変なことになりそうなので...

結局趣味なので自己満足で楽しければ良いんですよね♪
2011年9月21日 8:11
良くなった気がする
速くなった気がする

そこら辺は全く車と一緒ですね(爆)ww
コメントへの返答
2011年9月21日 8:14
~気がする...

~感じがする...

無駄にオキャネ使っても...

自分が満足すれば... オケですね...
2011年9月21日 23:09
これからの季節、一人でまったりタイムにはピッタリ曲ですね(^^)
写真のお部屋は、keigtiさんの書斎でしょうか。
素敵なお部屋ですね!

高価なケーブルほど、電気抵抗が極めて少ない材料を使っているということですかね?
あるいは断面積が大きい?
やっぱ、上位のケーブルが存在すると欲しくなっちゃいますよね(笑)
コメントへの返答
2011年9月22日 7:03
たま~にまったり好きな音楽聴くと
精神的にも落ち着きますよね~♪

恥かしながら...私のリスニングルームで御座います。
狭いながらも一応設計時に音響に適した形と
電源も単独200V、単独アースを引きました!!!

どいぐちさんもお解かりだと思いますが、線材で変わる程度の抵抗値は温度変化より微少で無視できるレベルです。
仕事で使ってる、タ○タとかフ○クラ電線の2sq程度の信号線の方が、ノイズ対策的にみると造りは凄いです!!!

そうなんですよ!!!
解ってても、買っちゃうんですよね...

でも、自慢ですけど!!!
結構良い音しますよ!!!
是非、遊びに来てくださ~い♪
2011年11月8日 22:48
初めまして(^ー^)ノ
サラヴォーンいいですね~。私も最近スピーカー変えてこの枯葉とwithクリフォードブラウンばかり聴いてます。
コメントへの返答
2011年11月9日 7:19
はじめまして♪

クリフォードブラウン良いですね!!!
私は最近リシュー盤のwith ミッシェル・ルグランに嵌ってます!!!

この頃の録音は、最近のCDと違って活き活きとしてて好きです♪ノイズも多いですけど...

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ボンネットダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/701501/car/597705/7627419/note.aspx
何シテル?   01/02 17:44
憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation