• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keigtiのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

ARCANばんざ~い♪ でも雨が...

ARCANばんざ~い♪ でも雨が...ども、こんにちは
うちのゴルフ君、ARCAN君に"ガバッ"っと上げて貰って
大喜びです♪
このジャッキ、値段の割りにほんと良く上がります!!!








造りも美しいし、うっとりします♪
下から~

アルミボディの神々しいお姿!!!

後ろから~

まだまだ、上げしろ沢山残ってます!!!

ん...こんな変○な行動をとる為に上げた訳では...

とりあえず、足回りを組もうと思いホイールとロアシートが干渉しないか確認してみました。



ビルのBSSが現状組んでるWEITECよりストラットケースが外径で1mm程度太いのですが
問題なさそうです。
あと現状WEITECでも、このホイール幅とオフセットでは全下げは不可能なのが解ると思います。
僕に...全下げはありえませんが...
ビルBSSも想定されるロアシートの位置を測ってみると干渉は無さそうです(汗)ギリギリ...
道路交通法的にも...このサイズにスペーサーは違法です!!!"キリッ"

ということで8J-35はいろんな意味で"ギリギリ"で、これ以上は無理です。
大幅な加工をされる変○な方々はどんなサイズでも履きこなされますが!!!(爆)
機能的幅を持たせるには7.5J-38程度が最高かもしれませんね♪R32の純正サイズ!!! 
結局行き着くところは...R32!!! 偉大です!!!


どうにか、干渉無く装着出来そうだったので作業開始!!!



緩めるだけゆるめたら... 雨...雨...雨...号泣!!!
また全部締め付けで元の戻しました...

今日...私は何をやっていたのでしょう???
今度は焦らず、一日晴れの予報の日を選びます!!!
屋内ガレージが欲しいです!!!

明日は家族サービスですね♪



Posted at 2012/07/07 16:15:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2012年07月01日 イイね!

プラグ交換~

プラグ交換~こんにちは~

久しぶりにプラグ外してプラグの点検とシリンダの内部確認
をしてたら、電極のギャップが規定値ギリギリだったので
交換致しました!!!

許容ギャップ:NGK PFR6Q(純正) ≦0.80mm






純正プラグさん!!!5マンキロお疲れ様でした!!!
10マンキロ対応の白金ロングライフですが、ロムチューンしてから減りが早いような...


作業風景はこちら





今回は、純正プラグを買うお金が無かったので... DENSOのイリジウムプラグにしました!!!

一本780エンほんとに安くなりましたね♪

寿命は、1マンキロ~1.5マンキロ程度でしょうか???


そして、シリンダーの中

1番4番は結構綺麗ですが、2番3番は比べると汚れてますね。
インマニの形状なのでしょうか???

交換後は、明らかにアイドリングが安定し、発進時のクラッチミートが楽になりました♪
イリジウムプラグが良いのか、古いプラグが賞味期限を過ぎていたのか判りませんが、
更に調子良くなりました!!!
Posted at 2012/07/01 16:20:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ネクラな散財...

ネクラな散財...お久しぶりに更新です。
忙しくて、更新サボってると...
ブログ書くのが億劫になりませんか???

忙しくて土日連休の休みも無いので、
部屋に引きこもってネット徘徊をしてました♪




あったらイイナ的なツールをサブPCにインストールしてました。
とりあえず、完成致しましたのでご紹介!!!

・ETKA 7.3
・ELSA WIN 4.0
・VCDS-Lite



と特に目新しい物は無いのですが、全て海外からロイヤルメールで購入したので、かな~り
リーズナブルにすみました~

・ETKA 7.3
 £2.99+£2.50(送料) → ¥687-

・ELSA WIN 4.0
 £7.95+£3.99(送料) → ¥1,576-

・VCDS-Lite
 $99(ライセンス料) → ¥8,097-

・lonelec製 KKL USB KABLE
 £14.99+£3.99(送料) → ¥2,353-

合計 ¥12,713-

Ross-TechのVCDSは海賊版では無く、ライセンスを取得したのでサービスを受けれることを
考えるとかなりお安く済んだのではないでしょうか。



ケーブルは俗に言う”3rd Party”製で”London Electronic Ltd”ってところのケーブルですが、
値段も安いのですが、何よりいろいろ片言の英語で質問のメールをしても凄いレスポンスで返答が
返って来て、自社のケーブルを使う上でのVCDSのインストール方法などすごーく助かりました!!!

おすすめですよ♪
CAN通信以前のA4プラットフォームまでの車ですけど...

ソフト&ドライバのインストールも上手く行ったので、エラーチェックをやって頂きました!!!


重要な部分には全くエラーログは無く、”ホッ”としました!!!
1つログが残ってましたけど...

このエラーログが残っている理由は何となく想像ついたので消しておきました!!!

ゴルフ4に乗られている方には、Ross-Tech製の正規物VCDS-Liteと汎用のKラインケーブル
信頼性の事を考えると一番おすすめなのではないでしょうか♪
大陸物は安いですけど...使う場所が場所なだけにちょっと心配です...

以上、ネクラな私の引きこもり休日のご報告でした!!!
Posted at 2012/06/24 13:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2012年05月21日 イイね!

頑張れ裕地さん!送別ツーリング in 湘南

頑張れ裕地さん!送別ツーリング in 湘南CLUB ZERO STYLEさん主催の
「頑張れ裕地さん!送別 in 湘南」にお邪魔しました♪
↑本家のブログはこちら!!!

とりあえず、ご報告~♪
写真は後でゆっくりとフォトギャラにUPします!!!





私が尊敬する、超ド○態の「裕地さま」が九州へ転勤???地元に戻られる???ようで...
ツーリングの楽しさ半分、なかなか会えなくなる悲しさ半分...



こんな素敵なシチュエーションでフォー系のある風景♪




こんな至近距離で... ルノーかんグーのオフ会も行われてました!!!
「ぽんちゃん」納車おめでとう♪





そして、主役の「裕地さん」を中心に変態???編隊的な写真撮影を楽しみました♪




そして、記念品の贈呈

私、新参者で...お相手して頂く様になってまだ日が浅いのですが...
なんか...ココスに行けば...絶対会えるはずの...裕地さんが簡単に会えなくなるのか~...
って思ってたら...ちょっと悲しくなってきました...

でも、後ろで写真を撮ってる3人のオサーン(失礼!!!)を見てるとチョット元気がでます♪か???


帰りも裕地さん追っかけて... 川崎浮島で分岐が... あ~ブルー...


辛い時は、関東の変○なオサーンを思い出して "smile energy"♪
裕地さん、体に気をつけて頑張ってください!!!

また、ZEROの皆さんお世話になりました!!!
今後とも是非是非!!!宜しくお願いします♪
Posted at 2012/05/21 12:06:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2012年02月22日 イイね!

こんなサイト知ってましたか~

こんなサイト知ってましたか~先日、ネット徘徊していたら、こんなサイト見つけたんですけど

みなさんご存知でしたか???

かなり、DIYの良い情報が沢山書かれてますよ~

一度、お邪魔してみては!!!




mk4がほとんどですけど...     ↓こちらです!!!

myturbodiesel.com"VW TDI and Audi TDI forum,FAQ,and DIY"

もちろん、私も"エングリッシュ"... サパーリなので、"google chrome"の翻訳ボタンで...

訳の判らない...翻訳で楽しんでます♪
Posted at 2012/02/22 12:24:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ

プロフィール

憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation