• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keigtiのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

生涯最高のGTI16V⑤

生涯最高のGTI16V⑤久しぶりに 未練タラタラ のGⅡネタです!

う~ん... 何処から見ても カッコ良すぎる...

って、特に外観のモディファイはしてないんですけど...

発する... オーラ かな? 
...ナイクルマノコトヲ イッテル ジブンガ カナシイ...

ということで、もうほとんど写真も無くなってきました...
今回は、メーター廻りと、フルコンです。





まず、何の変哲も無い3連メーターです。この辺りも下手な工作でカーボンパネル切り出して地味~に製作しておりました... 「なんせ、2年もあったので...」





そして、フルコン及びダイレクトイグニッション化により、動かなくなったタコメータの差替え及び警告等の改造です。この辺りも地味~にやってました... 「なんせ、2年もあったので...」
しっかし、安そうなタコですね!この頃はもう資金難で...





なぜか、燃料計が上に行っていたり、”CAT”の警告等イグニッションオンで数秒光るように細工してあったり、触媒は必要な時に装着するようになっていましたので...って違法ですね!!!
言い訳をすると、リミッターが点火カットであったために...
触媒つけたら ヒーボーボー になっちゃうので...





そして、全てはコイツのお陰でこの車が完成したといっても過言ではありません!
HKS F-CON V Pro
とにかくコイツひとつでエンジンの全てを制御します、クーリングファンのON・OFFまで!
車屋のオヤジとPC持ってセッティングしてた頃が懐かしいです。


あ~あ!!! もう一回 あの感覚を アジワイタイ...
Posted at 2010/09/22 14:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ⅡGTI16V | クルマ
2010年09月13日 イイね!

R3?風...アンダースポイラー...??

R3?風...アンダースポイラー...??













↓の感じにしたくて、生半可な気持ちで "やってみよか~" でやってみたのだが...



このような物をネットで "ポチ" って... 出してみると "クルクル" じゃん!



癖がついていてこのままでは...使えない...




ということで、一週間少しずつ "癖" を矯正しておりました!

こんな感じで少しづつ。




そして、作業開始! R32の写真見ながら適当に貼ってビスで留めて終わ~りって簡単に考えていたのですが...アルピールのR32風バンパー最初からアルピールのアンダースポイラーを付けるためにビス穴が開いているので流用しようと思っていたのですが...

全然穴が合わないので...結局穴あけから... 簡単に考えてたのに... アマカッタ...


結局半日も掛かって完成です...それでは施工報告式写真




R32風アンダースポイラー施工前①








R32風アンダースポイラー施工後①








R32風アンダースポイラー施工前②








R32風アンダースポイラー施工後②

って、違い判りました!!!?


結果:もうちょっと感じでるかと思っていたのですが、目立つのは嫌いなのですが、流石に目立たなすぎですね...!
失敗かな...

まあ、二日経って冷静にみてみると... ありかな... って感じです。

やっぱり "セアトリップ" にしようかな... でも 1.5諭吉 + ペンキ代あったら、 "メモリーナビ" の軍資金にしたいしな~

Posted at 2010/09/13 07:03:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2010年09月06日 イイね!

鉄道博物館

鉄道博物館え~と...土曜日に会社絡みで

40~70才のヤジオを引き連れて...


さいたま市の「鉄道博物館」
                         に行って参りました!





サロンバスの中で酒を呑みまくるヤジオ
と1時間30分...着きました!





団体手続き及び、昼食用の駅弁、昼食場所の確認支払いをして、


ヤジオに「お昼まで自由行動です!」とヤジオを一斉開放して...



私の楽しみの始まりです!!


カメラ片手に、 "撮り鉄"君のハジマリ ハジマリ...

それでは、写真ばかり無言で貼り付けま~す!


「御料車」って言うんですかね???
豪華で御座います!

高貴な「御料車」を観ながら... 「これっ、仏壇みて-だな!」 っておいヤジオ!!!



C57 その名も「貴婦人」


う~ん... "シゴナナ" カッコイイっす!







ナツカシ-っす




それでは 「新幹線」 で御座います!



ガラス越しから... 運転席



カナード...???
新幹線では...この頃から空力に力を入れてたんですね!

200km/h over は やはり大変なんですね...



「ヒストリーゾーン」  を上から パチリ!



そして、 「HOゲージのジオラマ」


良く出来てますね!!! 一体総額は... オイクラデスカ


長々と、お付き合い有難うございました!

「鉄道博物館」最高です!! 今度は"ヤジオ"抜きで、家族連れて行きます!
"シミュレータ"とかまだまだ楽しみが一杯です!


この後も、懇親呑み会でヤジオにイジイジされて... 爆疲れ のkeigtiでした...
Posted at 2010/09/06 07:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ボンネットダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/701501/car/597705/7627419/note.aspx
何シテル?   01/02 17:44
憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
192021 22232425
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation