• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keigtiのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

anniversary...

恥かしながら、結婚10周年 ということで...

うちの奥さん、宝飾品やブランド物に一切興味が無いので、温泉旅行に行って参りました。

箱根湯本温泉 とベタに日本人してきました...

写真中心でお送りします、宜しければお付き合い下さい。



最初は、渋滞回避という名目で 「TOYOTIRES ターンパイク」 経由で芦ノ湖を目指しました...




朝の早い時期... こんな車が快音を発して激走しておりました

911のGT3...  私の憧れの車ランキングの上位に位置している車です!





見ていると... ムズムズ してきたので... 私も一本と思い... 

うっ! 家族旅行だった... 車が違う... ナビさえ付いていれば... 選択の余地も...
可愛そうに、ゴルフ君は一人でお留守番です...





↑ターンパイクってこんなに厳しかったんでしたっけ...





ターンパイクを抜け、 芦ノ湖は桃源台 にやって参りました。




そこでこんなチケットを購入して




こんな乗り物に乗って





そしてここでで地球の底力を満喫して







子供達も疲れてきたところで、本日宿泊する宿に移動します。


箱根湯本の 「ホテル 南風荘」 と言う所です。




それでは、お部屋のご紹介で御座います。




広くて、清潔で素敵なお部屋でした!



そしてこの客室の目玉が

姫たちの入浴シーンはサービスです...!!!




そして、何時もは食べれない豪華な夕食を頂きながら、



最後に奥様、可愛い子供達に 「充実した10年有難う!」

「これからも... 宜しく。
父ちゃんまだまだ頑張るよ!」


ということでお仕舞いです。


詰まらない家族ネタにお付き合い頂き、有難う御座いました。
Posted at 2010/10/18 18:55:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月12日 イイね!

ナンプレベース 途中経過...

ナンプレベース 途中経過...

特に大したネタではないのですが...



そういえば、 お師匠様 も最近アップされておられました!







「License Plate Bracket」 でございます。








ひと月程前に ポチ って... 
てっきり忘れていたものが届いたので、仮着けしてみました!
意味も無く、写真貼付けますけど... 見てやって下さい。






ナンプレ を合わせてみると... ハミデル... 米国のナンプレより、日本国のナンプレが大きいのか???
一応、 JETTA Ⅳ の純正取外品だと思います... ETKA でParts No 調べたらありました。







こんな感じで子供達が、横で虫を イジイジ している中での作業となります...






それでは取付前後をいろんな角度から



取付前①





取付後①
しっかし、米国純正色... 渋すぎです...





取付前②





取付後②
はみ出しは、下を枠に収め、上は縁ギリギリです。横方向は左右に振分けました。
違和感は無いかと...




こんな感じですけど... 
まだ塗装が済んでないので今回は位置決めと加工までです。
これは、着けた方がフロントセクション引き締まると思います!
お勧めです!!!

えーと... ナンプレベースに取り付ける 「M6の雌ねじ」 で良いものあったら教えてください!
お願いします。

それでは...
Posted at 2010/10/12 11:47:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2010年10月04日 イイね!

ラインケーブルとお掃除

ラインケーブルとお掃除え~と... 車ネタではありません...
この何気に金の掛かる趣味
を辞めれば... 車にお金廻せるのですが...

辞めれません...

みなさんの興味の無いネタではありますが、勝手に進めます!
ヤジコメでもいいので、コメくださ~い!







前から試してみたかった、
「MONSTER CABLE 400i」って言うケーブルを購入してしまいました...


このケーブル接続の方向性があります...? 

ただの銅線に方向性が
有る訳無いのですが...


イチオウ シゴトガラ デンキカンケイニハ ツヨイホウデス...

この カルト なところが... 堪らないでしょ...




「MONSTER CABLE」は、例えると、 「COX」 ですかね...???

VolksWagen と COX

ONKYO と MONSTER CABLE
要は、AMPとCDPの製造者のONKYOが推奨しているチューニングケーブルです!
私が言いたいこと伝わりましたかね...?






今まで使用していたケーブルは、
ケーブル:「BELDEN 8412」
プラグ  :「NEUTRIK(ノイトリック)」




を使用しておりました。他にも使っていないケーブルが意味も無くたくさん有りますが...
このケーブル何の特徴も無く凄く気に入っていたのですが...








それから、久しぶりに機器のお掃除をしてピカピカに!









それでは、ケーブルによる変化は...
変わりました! 「コッテリとした音」 になりました。アリな音だと思います。
BELDENのケーブルは、 何の特徴も無くスッキリ していたので、なおのこと変化を感じました!



じゃあ、どっちが良いの??? って聞くのは... ヤボです!
どっちも良いと思います...
最近のロック、ポップス、ヴォーカル → MONSTER CABLE 400i
50~60年代ジャズ         → BELDEN

てな感じで使い分けをしようかな的な感じですけど... 若干胡散臭いですね...

自己満足の世界なので...



つまらない内容にお付き合い頂き有難う御座いました。
Posted at 2010/10/04 15:53:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ボンネットダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/701501/car/597705/7627419/note.aspx
何シテル?   01/02 17:44
憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation