• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keigtiのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

土曜の夜と日曜の午後♪

土曜の夜と日曜の午後♪こんにちは~
三連休じゃない僕です...
でも遊びも充実してました~

まず土曜日は、
何時もの時間に何時もの場所で夜会♪
何時もの面子と落ち着きます、癒されます~



写真のお葡萄さまは、
こちらの→ 「ボーラおじ様」 が子供達にとくださいました!!!
娘達が喜んでおりました♪
有難う御座いました!!!


そして、

フォアグラの載ったハンバーグとステーキをたのんで、「フォアグラの倍頼みだ!!!」って
喜んでおられました(爆)

と、相変わらず写真も撮らずマッタリと楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

カメリーダー、お手伝い出来ず申し訳ありませんでした(ペコリ)

本家「CLUB ZERO STYLE」のブログはこちら↓

「オフミ♪」



それから、日曜日の午後からは
ご近所で家族ぐるみでお付合いのある方の新築ガレージ付き豪邸に、車の取材に来ていたので
お邪魔して、お手伝いを!!!


何時もの場所へ、移動して紙面用の写真撮影を

本物のチューナーが造った現役ランナーのR34です!!!
造った方はかなり有名な方です!!! 元チューニングメーカー系メカです!!!
そんな中、空気を読まず大衆車が...
でも、下道は良い感じで着いて行けました(爆)


最後に、カメラマンの方に娘達と一緒に写真を撮ってもらいました♪


三連休はありませんでしたが、充実した週末でした~♪
Posted at 2013/09/23 12:58:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月16日 イイね!

この時期に見えるとは~♪

この時期に見えるとは~♪こんにちは~
皆さん、台風の被害はありませんでしたか???
こちら房総は構えてたほどではありませんでした。

帰り際に、この時期には珍しく富士山が見えました♪

良いことあるかな!!!
Posted at 2013/09/16 17:10:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月15日 イイね!

外れてしまったので...

外れてしまったので...こんにちは~
今週末は台風で大荒れかと...
思っておりましたが、こちら房総では
ほぼ、日中晴れです!!!
明日は大荒れでしょうか???

本日は、仕事を早めに切り上げて
晴れてる間に交換~♪





知らぬ間にVWのマークが飛んで行ってしまってました!!!

まっ、一年半前に、
品代:$18.99
送料:$9.99 の本物の純正部品と比べたら激安で手に入れた物なので
全然平気です!!!


ということで、
今回も激安コピー品を!!!
走行に影響の無いところなので大陸製で充分です!!!

なんとこれが、今回
品代:$9.99!!!
送料:無料!!!
ほぼ、千円ポッキリですよ!!! しかも10日で届きました!!!

良い買い物でした♪

大陸製!!! 使い方と場所を間違わなければ素敵です♪


センターキャップ、ピカピカですが... ダストが酷い...
Posted at 2013/09/15 16:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2013年09月04日 イイね!

何にも考えていませんでした~

こんにちは、
先日、タイヤをYH DNA Sdrive(225/40R18 88Y) から 

YH DNA ECOS(225/40R18 88W) に交換して、空気圧の事や、乗り心地の事や、
履いてみたいタイヤの事や、いろいろ考えてました(妄想爆)

分析する上で標準装着タイヤのスペックを調べようと、スペアタイヤを確認致しました!!!

MICHELIN MXM(205/55ZR16 91W)でした...MAX LOAD:615kg ってエクストラレンジ...

しかも、純正推奨空気圧が、180kPa ~ 260kPa...


ということで、ちょっと考えてみました。



エクストラロードタイヤでは無い通常のタイヤだと、冷間時250kPa辺りが変態では無い人の
最大空気圧力でしょうか???

私はG4に18インチ履かせてからは、フロント250kPa、リア240kPaにずっと合わせています!!!
何の根拠もありませんが... 良い感じだから...

で、標準のタイヤのロードインデックスと推奨空気圧の関係で最大荷重をみると...
今まで履いていたSdriveも今回のECOSも最大荷重が足りないんですね!!!

真面目に考えると、車検アウト-ですよね!!! たぶん...
今まで通してますけど...

で思うこと、
新しいSdriveは、同サイズでロードインデックスが91になってました!!!
国産タイヤは以外とLI88が多いです。ヨコハマだと、225/40R18は、超スポーツタイヤの
ADVAN NEOVAもLI88だし、超高級タイヤのADVAN dBもLI88です!!!
ダンロップ DIREZZAもLI88、ブリヂストン REGNO GRもLI88です!!!

国産タイヤでロードインデックス指数の高いタイヤが非常に少ないです。

これが、ピレリやミシュランになると殆どがLI92以上なんです!!!
ロードインデックスどうでも良いんでしょうか???
学生時代バイトしてた時は、「現状のタイヤを良く確認して作業しろ!!!」って言われてました(爆)


例えばこれが原因で車検不合格になったとしたら...
みなさんは、どう思われますか~???



9/5 追記
今回購入したタイヤには、最大空気圧及び最大荷重の刻印が無かったのでメーカー様に
教えて頂きました。

----------------------------------------
この度は弊社サイトへ訪問いただきましてありがとうございます。
また、DNA ECOS (ES300) をお買い上げ頂き感謝申し上げます。

S.driveに表示されていた刻印内容ですが、これは、「タイヤをホイールに組み付け
る際、
破裂等の危険を防止するため、275kPa以上の空気圧を入れないで下さい」
ということを表しています。  米国、カナダ等に輸出する事のあるタイヤには、
表示が義務付けられています。 なお、タイヤを使用する際の空気圧の事ではありま
せん。
一方、DNA ECOSは、米国、カナダへの輸出を想定しておりませんので、この刻印は
ありません。
お問い合わせの 225/40R18 88W の、規格及び最大負荷能力、空気圧は次のとおりで
す。

規格:  ETRTO(ヨーロッパ規格)のスタンダード規格
最大負荷能力:   560kg
最大負荷能力時の空気圧: 250kPa
最大充填空気圧:  350kPa (3.5kgf/cm2)
 * 乗用車用ラジアルタイヤの最大充填空気圧は全て 350kPaです

今後とも弊社並びに弊社製品をよろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------

と非常に素早く返答を頂けました♪

ヨコハマタイヤ良い会社さんですね♪
Posted at 2013/09/04 15:23:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ
2013年09月01日 イイね!

タイヤ交換しました♪

タイヤ交換しました♪お久しぶりでございます。
一月以上放置状態でした..

5年物のタイヤを交換致しました♪
今回は、エコタイヤです!!!
最近の私の車の使い方を考えた結果です。




購入&入替作業を行った所は、


先日の土曜日は鹿嶋まで定例の会議がありましたので、
その帰りに学生時代から良く利用していた、
水戸近郊のタイヤ屋へ!!!
この辺りでは、安くて作業が早くて昔から有名なところです!!!

値段はこんなところです。

最近の激安通販と比べると大して安くは無いですが、いろんな意味で安心です♪
今回も、バランスウェイトは殆ど着けず済みました!!!

と、土日で高速、一般道併せて250km程度走りました。
感想は、「まぁ、良いんじゃないでしょうか」って感じです。
狙い通りです!!!

<街中での超低速~60km>
・タイヤが新しい事が一番の理由でしょうが、柔かくてコツコツした段差を全て吸収して
 くれます。内装のキシミ音が減りました。
・タイヤの回転がとても軽やかに感じます。

<法定速度の高速道路>
・静かです。
・この速度域までは、タイヤの柔かさは良い方にだけ作用してます。
・レーンチェンジ時のグリップ感も過重変化が判り易くて良い感じです。

<高速道路を、法定速度の半沢直樹の決まり文句倍で>
・真っ直ぐ走っている分には特に問題は感じません。
・この速度域でのレーンチェンジやブレーキングでは、上で褒めている、柔かさが完全に裏目に出ます。
サイドウォールがよれている感じが不安感を覚えさせます。
・グリップ感としては、不満は感じないのですが、ハンドル操作とブレーキングの複合操作の時は、
急激に加重を変動させると、フロントが巻き込んで、リヤが飛んで行きそうな感じがしました。

総評としては、街乗り9割、遊び1割の私の使い方には狙い通りです。
乗り心地は最高です。グリップ感も普通に乗ってる分には不安は全く感じません。
縦横に思いっきり加重を掛けると、ちょっと動き過ぎ???破綻してる???ような感じがします。
最近は、FT86の標準装着タイヤもエコタイヤですし、以外に良い選択かもしれません♪

でも、本当は... ADVAN dB とか REGNO GR とか、履きたいです!!!

それから、最近やる気の無い私は、車検時のシート交換が面倒で、

ヤフオクで中古品をポチッとやっときました。
Posted at 2013/09/01 16:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ボンネットダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/701501/car/597705/7627419/note.aspx
何シテル?   01/02 17:44
憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation