• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keigtiのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

日帰りプチ旅行~

日帰りプチ旅行~こんにちは、
まだ夏休み前ですが、今後当分家族全員で
遠出が出来なくなりそうなので
近場で旅行気分を味わってみました♪

天気結構良かったのですが...
富士山は...照れてました(爆)
なので富士山アイスクリームを!!!






娘達目的の場所に行く前に、五合目にでもと...
7月10日から、マイカー規制なんですね...
駐車場代と循環バス代を聞いてビックリしたので、河口湖で時間を潰しました。

河口湖に行く度に気になってたロープウェイに乗って、初めてカチカチ山に登ってみました♪

なかなか、年季の入ったロープウェイで





この説明を読んで、チョット読んでみたくなりました!!!



それから、娘達の目的地へ
犬と戯れたいそうです!!!


ボーダーコリーのセサミ、とっても良く躾けてあって一番扱いやすかったです♪
まっ、私にはただの並犬(雑種)にしか見えませんが...



日本スピッツのクリーム、かなりの気分やさんでした!!!
でもやっぱりカワイイです♪
小さい頃、母が飼ってまして、完璧に躾けられて何時も小さい僕を守ってくれてました!!!


それから、それから、
工場見学をお金が掛からないことは最高です!!!

「キリンディスティラリー富士御殿場上溜所」

日本のウイスキーと言えば、「山崎」でしょうか???

キリンの富士山麓 樽熟50°」もとっても美味しいですよ~♪
美味しいハイボールを嫁が頂いてました!!!
運転手は駄目ですから...


最後は、

やっぱり、温泉ですよね~
「御殿場市温泉会館」素敵な名前!!!
なんと
大人:500円、 小人:200円ですよ!!!
最高でした~♪



そして本日も、朝飯前のポタリングを~
木更津の海岸線を流してきました~

中の島大橋をバックに


反対側の船着場もいい感じです。




そして、最近は途中のセブンで、煙草と100円珈琲がマイブームです!!!


お家に帰ってからは、

LAN工事を、汗だくで頑張りました!!!

充実した、お休みでした♪



車??? 車ですか???
出来が良過ぎて、放置プレイです(爆)
Posted at 2014/07/13 17:14:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月29日 イイね!

プチ帰省~♪

プチ帰省~♪こんにちは、

先週は2泊3日でプチ帰省をしておりました。

大好きな桐谷美玲♪ちゃんのjetstarで行って参りました。
LCC激安ですね!!! もう他は考えられません!!!

成田 - 福岡線、曜日や時間帯で違いますが、
往復で、\13,740-ですよ!!!





実は、母が入院しまして見舞いと今後の話をするために急遽帰省したというのが
理由なんですけどね。

それでは写真中心で、全てiPhone撮影です。

母が入院している病院の周辺、



この辺りの風景が、昔から好きです。


そして、母の病室から、

空母が、寄航してますね!!!


そして、ちょっと街をブラブラと

佐世保駅


そうなんです。日本の西の端の町なんです。
自分で言うのも何なんですが、最西端の地区がこんなに栄えているのか不思議です。
もちろん、米軍基地と観光地のお蔭なのですが、

そして、日本一長い???アーケード、

平日というのもあるのですが、人通りは少ないですね。
私が小さい頃の休日は、自衛隊の人や、米海軍の船が入っていれば海軍の人が沢山歩いていて
人を掻き分けながら、目的のお店まで行っていた記憶があります。


それでは、食べ物編を

佐世保とんこつラーメン


他にも何件か、お気に入りのお店はあるのですが久しぶりに~♪
基本は、ラーメンとおでん(筋肉)とビールです!!!


お次は、餃子、


ここの、ジャンボ餃子は最高です!!!
小さい頃から食べ続けてます!!!
最近、地方発送もやるようになりました!!!


そして、ハンバーガー



ここも、小さい頃から食べてるバーガー屋さんです!!!
いろいろあって、お店の名前が変わりましたが...
何時食べても美味しいです♪

そうそう、佐世保ってマク○○ル○が日本で初めて潰れた街だったりします。


そして、帰りは博多駅経由で


デイトス内のラーメン屋で

もちろん、

替え玉も!!!


最後に、佐世保の歌を♪

「西海賛歌」

長崎県民は誰でも知っています~♪

 空いっぱいに 空があるように
 海いっぱいに 海があるように
 人よ心いっぱいに
 美しい心をもって
 この空を
 この海を
 この土を
 愛そう

 詩も曲も素敵で、CDを聴く度に故郷が目の前に浮かび上がります。
 

と、プチ帰省の日記でした。
Posted at 2014/06/29 17:16:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月21日 イイね!

いい感じ~♪

いい感じ~♪こんにちは
乗りっぱなしで汚れていた愛車2号の洗車と
パーツチェンジを!!!










付けて、調整して~

やばい!!! カッコ良過ぎて、変になりそう(爆)


それから、サドルも... 諭吉様がお一人旅立たれました...

このサドル最高です!!!
只今、50キロ程走ってきましたが、お尻の痛みも、オ○ンチ○の痺れも全くありません!!!


嬉しくって、走り回ってました♪

ホイル交換&ギヤ比の見直し、
もとが2.7諭吉のチャリにしては、速いんじゃないでしょうか???
まだまだ、ぶっ込んでいきます!!!


明日から、単身実家へプチ帰省です。
Posted at 2014/06/21 15:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月16日 イイね!

Club MK4 と FSWの日記♪(無駄に写真多め)

こんにちは、
先週の土日は、いっぱい!!!いっぱい!!!遊んで楽しかったです♪

それでは、時系列で

梅雨入りしたけど、とても良い天気で気分もルンルンでスタート致しました~




すると、アクアラインに入ってすぐに、キリ番をゲットしました。




東名でチョットした事故があって少し渋滞してましたが

集合場所に海老名SAに到着、ZEROの面々と合流しました。



東名での移動中、写真を撮って遊んだのですが、 ヘタクソですね...

「青いカメさん」



「いんさん」



「h@yan」さん



「栗っち」さん(奥様号)



「地味へん」さん




それから、高速を降りて「AGU」さまと「UP TOWN」さんと合流しました。




山中湖近くのスーパーでキャンプの買出しを

ワーゲンの中古車展示場ではありません。



そして、素敵な鉄板屋さんで昼食を



特選!!!土勝牛!!!



ジンギスカン!!!

お店の大将が、焼き方に細かくてプレッシャーでした!!!
でも、最高に美味しかったです♪



昼食後は、景色の良いところで、しばしダベリを

富士山は雲が掛かってハッキリ見えませんでしたが、
みんな良い顔してますね♪



観光の後は、本日の宿泊場所でありますキャンプ場へ移動です。

リーダーもドシャコ短&飛び出しタイヤでここまで入って来ました!!!


「UP TOWN」さんのRには、こんなにキャンプ機材が積んでありました!!!



そしてテント設営、

UPさんが持って来たターフ、ワーゲンの集まりらしくて素敵です!!!


テント設営も終わり、近くの公衆浴場に汗を流しに~
お風呂の帰りに雲の合間から富士山が顔を覗かせていたので、湖畔まで

おじさんみんなで青春しました♪



それから、キャンプ場に戻って夕食&ベロベロ大会!!!

神様はまだ大丈夫のようです...


酔いがまわってきた神様が、奥様レシピの炒めものを振舞ってくれました。

奥様、美味しかったですよ~♪


ここから先は...ベロベロで... いろいろ大変でした...


日も変わり朝、ちょっとお喋りしながら写真を
同じ色のLUPO GTIが2台、お尻がなんか良い感じでした~




リーダーのLUPO、後ろ姿はカワイイですね!!!


そして、3台のMK4!!!
「まーらいおん」さんのR32のV6サウンド最高でした!!!

神様のお神酒はまだ抜けていないようでした!!!


それから、みんなで「afimp SUPER CARNIVAL 2014」に行ったのですが、
走行会ばかり見て...スタコンの写真がありません...スミマセン..

GT3素敵過ぎました!!!



そして、爆音隊長!!! の流し撮りは失敗でブレてます...

パイプが2本、ライセンスプレートベース辺りから出ていました!!!
直管(爆)


最後に、MK4の爆音隊長!!!(素で)

酩酊後、運搬・包装を致しました(爆) 神様、ゴメンナサイ


ご一緒した皆様、お世話になりました。
最高に楽しかったです!!!

お疲れさまでした。


keigti







Posted at 2014/06/16 18:33:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年06月08日 イイね!

ここ二週間の出来事!!!

こんにちは、関東も梅雨入りして
この週末も雨が降ったり止んだり...
土日、自転車に乗れないのが、悲しいです!!!

で、この二週間、笑えることがありました!!!
嫁は怒ってますが...

事の始まりは、
二週間前の土曜日、本社まで会議で往復300km高速を気持良く~♪


次の日の日曜日...
下回りを見たら、



いろいろ外して、



よ~く見ると、

んんっ...



お電話して、持って行くことにしました。


移動中、発見したので

本場のチェーン店、ラーメンにしては高いですが、千葉で博多とんこつを食べれるのでOKでしょう~


車屋に説明して、代車を借りて帰りました。


次の週の日曜日、
下の娘と車を取りに行きました♪

説明を聞いて(←大した作業じゃないので適当に聞いていた私...)
娘と車に乗って、帰りながらお遊びを

この後は、幕張や蘇我でウィンドウショッピングを楽しんで、さあ帰ろう!!!
って時に何か、自分の記憶に違和感が...GTIの下を覗くと...

やっぱり、治ってない...
また、車屋に逆戻り...(凹)
「何処替えたの???」↓

「こっちも漏れてたの!!!」
「花咲いてました」←判る方は判りますね!!!

ということで、GTIと束の間の時を過ごしてまた代車で帰りました...

そして、昨日やっと手元に戻って来ました!!!


感想、
サイドフランジとサーモスタットハウジングがOEM品から、
純正部品の新品に部品がただで変わりました!!!

でも...代車のガソリン代と高速代が...かなり掛かりました...

今回は整備のアンチャンも一生懸命やってくれたので、ニコニコで終わりにしました。

というか、自分でやった方が金も掛からず早かったような...(泣)

そんな私の二週間でした。

でも、こっちが到着したので、ルンルンです♪

パーツ代が、車体金額の3倍を迎えました(爆)


それでは、
来週の変○の集まりが楽しみです♪





Posted at 2014/06/08 16:13:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ⅣGTI | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ボンネットダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/701501/car/597705/7627419/note.aspx
何シテル?   01/02 17:44
憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation