• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keigtiの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年5月8日

VW Genuine Pressure Pipe交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
金属製のターボパイプと今回対象のターボパイプを留めているCリングの様なリングをマイナスドライバーでこじって取り外します。

使用工具にマイナスドライバーが写っていない...

外す事自体なんてこと無いのですが、復旧時はきっちりと復旧しないとグラグラになります!
鏡等を使って良~く観察してから外しましょう!

私の車は、誰かが弄ったのか...既に間違ったリングの掛かり方をしてました... これが原因かもしれません...
2
とりあえず、外れました!
パンケーキパイプの中に沢山のブローバイオイルが溜まってると思いますので、掃除をしましょう!!!
3
それでは、組付けですが、
元の形に近い感じで仮組みして取付ましょう!
ホースバンドはまだ締めません。
4
下に潜って"ゴニョゴニョ"とホースを廻したりして最適な位置を見つけてあげましょう!!!

ここで面倒ですが、時間を使って留め金具を使用しなくても"ピタッ"と合うように合わせましょう♪
5
"ピタッ"と合うとパンケーキ側のホースジョイントがこのような位置関係になると思います。
6
最初に固定するのは、このCリングの様な金具からが良いと思います。

この金具何にも考えないでも"カチャン"と良い感じではまるのですが...
「向かって左側のリング端部を金属パイプのフックに引っ掛けて、右側に引っ張る感じで"カチャン"って感じなんですけど...」写真が撮れません...
とにかく良~く考えて付けてください!

因みに今回、Cリングの様な金具も新品に取替えましたが、旧品も全くへたりは無かったので交換の必要は無いと思います。

ここのジョイントが完璧に決まったら、
①パンケーキパイプの取付ナットを締めて
②2箇所のホースバンドを締め付ける
この順番が良いと思います。
7
またまた、下に潜って、
再度、ジョイント部に無理な力が掛かって無いか確認してから、

遮熱カバーを取付ます。

"ウヒョー"新品綺麗~♪
8
インナーフェンダーカバーを復旧してタイヤを取り付けて
ジャッキダウンして完成です♪

タイヤを確実に復旧しましょう!!! 
因みに適正トルクは、120Nmですよ♪

一度トルクレンチ当てて、試走して再度トルクレンチを掛けましょう!
"あれっ"て思う位締まりますよ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨いてみました!

難易度:

キーパー フレッシュキーパー施工後1ヶ月

難易度:

タイヤ交換

難易度:

備忘録 FCRー062投入 2回目 約43900km

難易度:

クーラント液補充

難易度:

エマージェンシーアシスト警告灯点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ボンネットダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/701501/car/597705/7627419/note.aspx
何シテル?   01/02 17:44
憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation