• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keigtiの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月10日

ヘッドライト【H7】LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドライバユニットを外に出すために裏蓋を加工します。また、ヘッドライト後部のリブの部分は削り落しています。

※ドライバユニットはヘッドライトユニット内部に収めることは可能です。ただかなりの高温になるため外付けとしました。
2
ドライバユニット取付、裏蓋を表から。

※今回使用したfclのLEDファン付ヘッドライトは、ギリギリで寸法的に収まっているので、後部は、リブ削り落しだけとしています。
3
ドライバユニット取付、裏蓋を裏から。
水や埃の侵入防止のために、アルミテープで養生。
4
ドライバユニット両端のケーブル部は、半割れグロメットとコーキングで防水をします。
5
でこんな感じになります。

※これまでHIDを何度も取外・取付をしてきましたが、これでしっかりと光量が確保できれば、シンプルで言うことなしです。
6
テスト用のヘッドライトユニットでシェードを外して試験してみたのですが、シェード有の方が、光束が綺麗だったので残しました。

さて、HIDとLEDどっちが良いのでしょうか?
また、HIDに戻してるかも(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ切れ交換他

難易度:

中華産の7.5風テールを取り付け

難易度:

ヘッドライト配線補修

難易度: ★★

XPEL社ヘッドライトプロテクションフィルム化

難易度: ★★★

ウィンカー、スモールライトハーネス補修

難易度: ★★

ヘッドライト研磨

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月10日 21:01
この間、長岡のボルボ乗りの人が、LEDにしてましたね。
時代は、LEDなんですかね。
コメントへの返答
2020年7月11日 19:16
ども
HIDより構成がシンプルでトラブルが少ないイメージですかね。
あとは、明るさどうかですね。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック ボンネットダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/701501/car/597705/7627419/note.aspx
何シテル?   01/02 17:44
憧れのVW GOLFⅡ GTI 16V 学生の頃から10年程、これ以上ないほど手を入れたが・・・・一旦離脱!5年振りに出勤&趣味車の許可がおり中古のVW GOL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
02YのGOLF GTIに乗っています。 89YのGOLF GTIからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
小さい頃憧れてたGTI・・・ 10年乗りましたが、ノーマル良し、いじって良しの最高の車で ...
その他 その他 その他 その他
はじめての一眼レフカメラです♪ お金の掛からない「レンズ沼」に嵌りたいと... オール ...
その他 その他 その他 その他
写真置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation