
日曜日、千葉県は茂原市にある茂原ツインサーキットでの、「茂原de痛車3」に行ってきました。
ドリフト走行枠での参加です。
去年、MSCで行って右前部を大破したので、リベンジもあったのです。
今年初のドリフトということで、めがっさ楽しみでした。
何人か、みん友さんとご挨拶できて、地震の心配やお土産をいただいてうれしかったです!
走りの方はというと、まず1本目は、やたらリヤのグリップがある!なかなかケツが降れない!
ケンダの235をエア2.2Kくらいでスタートしたのですが、トラクションもアップしてました。
これは、先日組んだ、リヤメンバーカラーのおかげかな?

033 posted by
(C)ハリにゃん' border='0' alt='' />' border='0' alt='' />
2本目、エアを1K上げて、再チャレンジ。
みん友さんを助手席に乗ってもらって、エンジンかけたら・・・あれ?
クラッチがフニャンとなって切れなくなった・・・
急いで、知り合いの方からブレーキオイルを格安で売っていただいて。エア抜きをやってみると、治りました。ほっ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
それとNHKに取材されました。国際放送だそうで、外国に日本のサブカルチャーを伝える番組だそうです。観ることはないとおもいますが、これで、僕は世界デビューしてしまったのか?・・・
「どうしてこういうことをやってるんですか?」
と聞かれたので
「萌えとドリフトのギャップがいいんです」
と答えた気がします(笑)
午後からは、弟シャナS14とツインドリをしようと試みましたが、息が合わなくて、なかなか近づけませんでした。
合計4本40分走って、なんとケンダ君、持ちました!最後はグリップが落ちましたが、バーストはせず、1日楽しめました。これぞドリフトタイヤですね!
久々に思いっきり走れて、満足でした。
さらに、表彰式では
2位
をいただきました!。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッター
それにしても楽しかった。地震後はもうドリフトなんてできないと思っていました。
また走れたことと、みなさんにお会いできたことが、とてもうれしかったです。
来年も、開催されたらまた行きたいです。
Posted at 2011/05/17 21:00:29 | |
トラックバック(0) |
痛車 | クルマ