• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリにゃんのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

KENDA 買いました!

KENDA 買いました!子ぬこさん達はすくすく育っています。眼も開いて、チョコマカ歩き回っています。

めがっさかわいいです。お近くの方は見に来てください。



さて今週末の5月15日、茂原de痛車3に向けて、タイヤ買いました。

KENDA カイザー KR20 235・45/17 です。



これ減らなくていいんですよね~

グリップはそこそこですが、持ちはバツグンです。

煙はそんなにでません。体にいいです(爆)

2本で13000円位だったかな?

私、タバコも酒もパチンコもやりません!そう考えたら、安いね!

昼飯はなるべく弁当を持っていきます。

買うのは、コーヒーと雑誌くらいです。

節約すれば、なんとかやれます。

好きなことをやるなら、ある程度我慢は必要ですよね!

そこで

整いました~



タバコとかけまして~ドリフトタイヤと解く~


その心は?


どちらも煙に変わるでしょう・・・


お後がよろしかったでしょうか・・・
Posted at 2011/05/11 23:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2011年05月03日 イイね!

ハルヒ号をメンテしました!

ハルヒ号をメンテしました!連休も半ばですが、僕は仕事で名古屋まで行ってきて、味噌煮込みうどんを堪能しつつ、昨日帰ってきました。

今日は、時間が空いたので、久々にハルヒ号をメンテすることにしました!

5月15日の茂原に向けて、オイル交換とリヤのメンバーカラーをリジットにしてみました。

これです。



笛ガムではありません(古)

リヤのメンバーとボディの間にゴムのブッシュが入っていて、振動などを吸収しているのですが、このゴムのヨレによって、スピンしてしまったり、トラクションがかからない場合があるので、交換してみることに。

というより、みんながやってるので、たぶんいいパーツなのだろうという、希望的観測から付けてみることにしました(笑)

まずは、キャリパーとショックを外しました。



メンバーは、ずらすだけなので、ホース類はそのままにして引っ張られない程度にプラプラさせておきました。

次に、プロペラシャフトとマフラーを外しました。



そしたら、メンバーブッシュのナット4箇所を緩めます。

あわてて全部ナットを外すと、メンバーがドーンを落ちてくるので、馬(リジットラック)やジャッキをかけてから緩めましょう!



メンバーが下がったら、カラーを4箇所にお供えします。(。-人-。)




前後間違えずにはさめたら、ゆっくりリフトを下げて、又はジャッキを上げます。

あとは、元通りに締め付けていけば出来上がりです。



僕はリフトで上げて、メンバーを下げましたが、馬とジャッキでもなんとか出来るでしょう(辛いけど)

これで走りがどう変わるか楽しみです!

いや~久々にシルビア触って楽しかった~(*´∇`*)♪.*:・'゜.

Posted at 2011/05/03 19:14:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2011年04月18日 イイね!

ゴロゴロ ドーン!

ゴロゴロ ドーン!先週の土曜日のこと


雷が落ちました!


誰かに怒られたわけではありません。


僕は出かけていたのですが、家の裏の杉の木に雷が落ちたのです!


土曜日は強風警報が出ていました。

朝は穏やかな晴れ曜日でしたが、お昼ごろから風が強くなり荒れてきました。

家族の話では、雷は鳴っていたそうですが、急にドーンと落ちて、「近くに落ちたな・・・」

程度に思っていたら・・・裏の木が真っ二つ・・・うちだったのね・・・

危なかった・・・家に落ちなくて良かったです。

パソコンとかも大丈夫でした。こんなことってあるんですね。

でも、くやしいのは・・・「なんで自分がその場にいなかったのか・・・」

こんなことめったにないですよね!くそ~o(>_<)o

地震・雷ときたら、次は・・・

Posted at 2011/04/18 20:03:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネコ | クルマ
2011年04月14日 イイね!

今日の子ぬこさん

今日の子ぬこさん3匹の仔ぬこさん達は、すくすく育っています。

まだ眼は開かないですが、ミーミー鳴いています。

なんだかネコというよりは・・・

ネズミみたい!


です・・・


最近まだ、余震が続いていますが、こちらはだいぶ普通の生活に戻ってきました。

仙台では、桜の開花宣言も出て、春らしい日々を過ごしています。

そこで、やっぱりやりたくなってきました。

ドリフト・・・


今、やっていいのか、やらない方がいいのか、悩みます・・・

ガソリンは供給されて、並ぶことも無くなりました。

仕事も忙しく休みがないほどです。

やったらいいさと言ってくれる人もいます。

でも、まだ被災地では復興にがんばっている人がいる。

自分だけ遊んでいいのだろうか?

しかも、ECOとは正反対の遊び・・・

逆に、僕のふがいない走りでも、喜んでくれる人もいるかもしれない?

自粛しすぎると、経済が回らないから、お金は使った方がいいというのもあります。


・・・悩みます・・・

来月の茂原de痛車には行きたいな~・・・





Posted at 2011/04/14 21:58:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネコ | クルマ
2011年04月09日 イイね!

明るい話題!

明るい話題!さっき出先から戻ってみると・・・

ゴマが子供を産んでいました!!!


最近おなかがおおきいなとは思っていましたが、ついに・・・

3匹産んで、黒い2匹とグレーの1匹です。

黒は元気に動いていますが、グレーのはあまり元気がないですね。

触ろうとすると隠します。あまり触るとどっかに持っていくのでそっとしておきます。


最近、暗い話題ばかりだったので、こういうのなんかうれしいです。

うちはぬこさんあっての我が家なので、これからも大事にしていこうと思います。

今日は酒でも飲むか!・・・やっぱり牛乳にしよ・・・(_≧Д≦)ノ彡☆♪
Posted at 2011/04/09 21:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネコ | クルマ

プロフィール

「茂原に出発~つ!!!」
何シテル?   05/12 20:00
HARRY38です。よろしくお願いします。 シルビアS15ハルヒ号でドリフトをやっています。 主に仙台ハイランドに出没します。 自動車整備業をやっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インドのホテルで韓国人が日本人に成りすまして現地人を罵倒した所・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 15:14:57
リペアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 09:01:24
レギュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:41:29

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 ドリフト仕様&痛車 ハルヒVer
日産 シルビア 日産 シルビア
イベント写真
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation