• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CISCのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

痛い日  他

茂原が。

というわけで某イベントのギャラリーに行ってきました。
千葉大からは4名エントリー。内訳はドリフトな現役生HCR32、RPS13、AE86とグリップなOBのCE9A。
私が行った目的は・・・エボのエンジン体感ってところにしときましょうか
・・・痛車、マグステで来年こそやろうかな。常時やる勇気は無いのでw


では感想
・エボのトルクは偉大。フラット&パワフルでよろしいし、エボ2でもすでにGCとは別印象。なので86R?85R?でも十分50秒前半が可能なように感じました
・AE86はたしかに90馬力だなぁ・・・ドリフト状態を維持するのが大変そう。

・ゆ氏お知り合いの15かっけー。見た目に迫力ある走りをしながらも40秒台入れるあたりはさすが。南千葉で見たときよりパワーが余計にあるように感じた
・GF8の2コーナー大クラッシュは赤インプの崖ジャンプ事件と似た原因? 茂原でユニック出動は初めて見た

・触媒レスの排ガスとタイヤスモークはやっぱり体に悪い
・点火カットやアンチラグは音が良いw

・やっぱ4駆で走りたい・・・GC8がほしい。。。
・GDBはやっぱりデカイ

・きりっとした美琴の絵もいいな
・Fateってやはりもう過去なのだろうか

こんな感じです。
とりあえず帰宅後Forza3で中途半端なドリ車だったS15をグリップ仕様に作り変えました。そしたらドリフトも結構行けて楽しいです。こういうのもイイネ!



変わって次期車探しの話題ですが、中古車屋に聞いたり、某個人売買掲示板に書いたり、ヤフオクを見たりで、盆栽からガチ車両まで色々候補が挙がっています。形はともかく近々GC8復帰はなりそうです。

そして、せっかくなので白インプはナンバーレスの練習車にしようかと考えています。ある程度日常生活に影響を出さずに壊せる(思い切れる)車両で練習してみたいのと、車部のみんなにぜひ手軽にダートを体験してもらいたいので。こうなれば載せ換えエンジンの程度はあまり気にしないので、ヤフオクでテキトーなのを買ってくることでしょう。


あとは事故の怪我のほう。確実な完治までにはもう少し要するようです。なんともまあ、骨折というのは厄介ですね・・・。
Posted at 2011/05/16 01:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会など | 日記
2011年05月06日 イイね!

雑記

今日ベストカーを書店で読んでいたら、トヨタのWRC復帰の件の記事が。
ドラがぺターで車両製作がLUCKとか書いていたけど・・・ほんとか??もしかしてLUCKがヴィッツで全日本に今年出ているのはそれが理由なのか???

追記
調べたらこの記事ベストカーではなくてマガジンXでした。すみません。
Posted at 2011/05/06 20:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月06日 イイね!

久しぶりのオートランド千葉

久しぶりのオートランド千葉水曜日は久しぶりにオートランド千葉に行ってきました。千葉県戦の第3戦の観戦です。ちなみに新入生も誘ったのですが用事があると。。。

また最後にオートランドに行ったのは去年のフェスなので、半年振りですね・・・そんなに行ってなかったとは本人もびっくりです。ちょっと寝坊したので一本目の途中から登場したのですが、どうやら今回はとても長いコースだったようで、逆に4WD的にはずさーっと思いっきり走れて楽しそうでした。というか自分も車が有ったら走りたかった・・・。



ちなみに写真はURIシビックさんの2本目です。フレッシュマンクラス優勝おめでとうございます。
初戦はエントリーが無く心配になったフレッシュマンクラスですが、今回はエントラントが居て成立したようなので一安心でしょうか?
(そういえばうちの先輩エボ2は次回以降出るのかな??そろそろ出ないとクラスが無くなってしまいますよ~と自分のクラスがなくなって強制卒業となった人間が言ってみます)


こんな感じで、久しぶりにダートラ場の雰囲気を満喫して来ました。でも、やっぱり行くならエントラントとしていきたいですね。そろそろ体も完治なので、さっさと車探しを・・・いったんリセットできる状況だけにどの分野にも興味が出て・・・しかしやっぱり土は走りたいので難しいですね。決まっているのは買うのがインプレッサ(or EJ20)であることだけ??


追記
自分の記事に「イイネ!」付けられるんかw 気づかず押してしまったw
Posted at 2011/05/06 01:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「@yui108 フックレンチ=車高調レンチが入手性もよく簡単に回せますよ。あとバイク用工具のこれとか。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/astroproducts/item/2007000004074/
何シテル?   04/28 01:26
大学1年でGC8Aを購入しダートラを中心にモータースポーツに片足を突っ込んでみました。4年生でGC8Dに乗り換えましたが、中期型の真価を競技で発揮することなくエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチパネル自作-その1- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:18:26
ステアリングスイッチパネル自作-その2- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:17:22
またまた異音撲滅運動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:18:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BRGレガシィのころから、新車に興味がありましたが、いろいろあって実現せず。 今回、アイ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
簡単な紹介 ・インプレッサ WRX RA STiバージョン V (=F型STI-RA) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【概要】 通勤兼街乗り、遠出用に購入。 基本的にノーマルです。 →2015年12月、次 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
GC8エンジンブロー&直後の自転車搭乗中の交通事故による療養生活のため、お買い物カーとし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation