• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番長@静岡のブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

クルマについてもう一度考えてみよう(*´ω`)

クルマについてもう一度考えてみよう(*´ω`)皆さんこんばんは(o゚▽゚)ノ

日頃お世話になっているクルマについてもう一度考えてみては如何でしょうか(*・ω-)(-ω・*)ネー

さぁ授業開始!!



それでは始まり始まり~ヽ(´∀`ヽ)(ノ´∀`)ノ



レシプロエンジンやロータリーエンジンなど色々ですが動力を生み出すエンジンの基本ッス(*゚д゚*ノ)ノ



現在と同じようにガソリンとエンジンで走る自動車は19世紀に入ってから開発されました(((o(*゚∇゚*)o)))

1908年にはアメリカのフォード社が始めてライン生産方式で自動車の量産を行いました(=^ェ^=)

↓フォード社・T型



遅れること1936年に発表されたトヨタ初の乗用車ですΣ(oДО;)



高圧のガスを利用したエンジンとモーターとのハイブリット車!!



この時すでに1977年とはビックリ((( ;゚Д゚)))))



この先の社会の変化を予測しながら新しいデザインを決めていくそうです(*^▽^*)



どんなにデジタル時代の現代でも最初は手書きによるスケッチを何枚も描いてアイデアをまとめていきます(*゚ロ゚)



イメージ通りなのか幾度も検討(-公-)



その後は実際に立体的につくるクレイモデルにして最終デザインへと仕上げていきます(; ̄0 ̄)



決定したデザインを元に細かい部品までコンピューターを駆使しデータをまとめあげていきます♪



衝突安全性を厳しくチェック( -_-)



車体に使われる鉄板は製鉄会社よりロール状にまかれ運ばれてきますヽ(; ̄З ̄)ノ



効率よく組み立てる為に作業者はコレを見て部品を取り付けていきます(((o(*゚∇゚*)o)))



組み立てロボットによる溶接φ(..)





溶接された車体は一度洗浄され塗装へと進んでいきます♪









どんなにロボットが有能でも確認作業や点検は人間の目で確かめます(゚Д゚;≡;゚Д゚)





最終的にシートやステアリング・ドアなどを取り付けます(o゚▽゚)ノ





部品の取り付けが終わったら2000項目もの厳しいチェックを受け・・・



無事に検査合格したクルマはキャリアカーに載せて最終的には販売店などに運ばれますε=ε=ε=((つ*・ω・)つ

















見学会もイイものですよ( 。-∀-)ニヒ♪

↑ここタップ又はクリックしてね♪













ε=ε=ε=┌(; ̄З ̄)┘

↓PC、スマホの方々は動画もどうぞ♪









Posted at 2013/10/05 16:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それかなりヤバいヤツ(゚ロ゚屮)屮

触らんで良かった」
何シテル?   05/02 12:37
AZR60軍曹です。某オクでプチ車弄ってます。 【追記編集10.03.24】 自己流DIYでは飽きたらずクラブに所属してしまった今年47になるオジン…困...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サティスファクション カーボンインテークチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 15:10:18
ワゴンR車(RV)MC21S車(セダン)後期テールランプ流れるLED計画黒ハート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 22:25:49
KURE / 呉工業 LOOX / ルックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 20:52:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
普段は、嫁さんの通勤用、買い物メイン、子供の送迎用
トヨタ ノア トヨタ ノア
発展途上の外観見た目ノーマル車です。 【22.05.03追記】 見た目ノーマルから ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
過去所有のクルマです。 新車で購入しました。 先代はFRでしたが、FFです。 VQエンジ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁様の車です。 主に買い物、子供の送迎に使用してます。 ノーマルです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation