皆さん、こんばんは(´∀`)ノ
明日5月22日は『東京スカイツリー』が開業ですねぇ(ノ´∀`)ノ
高さ634メートルの地上デジタル放送用の新タワー(・∀・)ニヤニヤ
何でも東日本大震災の影響で2ヶ月遅れになったとか(゚Д゚;≡;゚Д゚)
しかしながら大人気の為個人でのチケット入手は困難みたいですねヽ(;≧∀≦;)ノ
開業から当分の間は完全予約制で日時まで指定(*゚д゚*)ノ
350メートルの第1展望台までの入場料が
¥2000!!
オマケに450メートルの第2展望台には更に
¥1000!!
合わせて
合計¥3000!!
Σ(oДО;)
ガクガク(((((; ゚Д゚)))))ブルブル
【追記編集】
第2展望台の様子です。
※収容人員は900人。
※『展望回廊』は外側に大きくせり出しており、ツリーの足元も覗きこめます。
【追記編集】
スカイツリーは建設場所が狭かったので、足元を広げて踏ん張る形に出来なかったとか。
そのため、4本足よりも足と足の間隔を広く取れる3本足構造になっています。
因みに東京タワーの足と足の間隔は88メートルで、スカイツリーは68メートルしかありません。
また、普通よりも2倍も強い鉄骨を使ったり、重りの役目をして揺れを減らす『心柱』をタワーの中に立てたりして、揺れに対し強くしています。
最も太い鉄骨は直径2.3メートルもあり、入場ロビーの窓から太い鉄骨が何本も組み合わされてタワーを支えている様子が見られます。
↓PC、スマホの方は動画もどうぞ(((o(*゚∇゚*)o)))
Posted at 2012/05/21 19:06:10 | |
トラックバック(0) |
何の日 | 日記