• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TO-YAの"RG1" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2019年5月22日

シリコン洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
youtubeで有名な「シリコン師匠」の
所謂シリコン洗車をしばらく前から
続けております。

詳細は動画を見てご覧いただければ
良いとして、シリコン洗車のお陰で
それまでの洗車に比べかかる時間が
大幅に減少してます。
2
ボディが綺麗になった上、撥水効果も
簡単に得られるのと、各ウィンドウも
ガラスコーティングしたかのように
雨を弾きます。

それにこのような黒いモール部分が
劣化し白っぽくなっていたのに
いつのまにか黒々してきてます。
3
いずれ塗装しなければいけないなと
思っていたカウルトップの部分も
気づけば黒々しています。

ワイパーアームも艶々してきてます。

これらは特になにか加工したわけで
なく、シリコン洗車のみの状態で
維持されています。
4
ただ、こんな元から艶のあるような
樹脂パーツだとシリコンのムラが
目に付くので仕上げに拭き上げは
しっかりしないといけません。

ウィンドウは直接シリコンをかけると
ムラになって雨天の夜に運転しにくく
なる事があります。
なのでボディのシリコン塗り伸ばしに使用したペーパーウェスに残った
シリコン成分を塗る程度に抑えます。

さらに拭き上げ後、乾いたウェスで
しっかり成分を拭き取ればOK。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものやっつけ洗車

難易度:

いつものやっつけ洗車 2024.5.23 ステップワゴン

難易度:

泡ブローワックス✕下部洗浄

難易度:

洗車

難易度:

鉄粉除去

難易度:

泡ブローコートスプレンダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初期型ステップワゴンRF1乗りのTO-YAです。 極力お金をかけずDIYで手を加えることを モットーにRF1と過ごす日々。 28年3月17日RGオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネトゲ家族 
カテゴリ:本家ブログ
2010/02/26 23:50:44
 
新・ネトゲ家族 
カテゴリ:本家ブログ
2010/02/26 23:48:09
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド TO-YAのシャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
2年程前から転勤になり、片道30kmを 通勤しておりましたがガソリン代が 月2万程かかっ ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
12年乗ったRF1を手放すにあたり後継車種を考えると カーポートに入る車高、自転車を2台 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年前に購入したワンオーナーカーRF1、Wポップアップ。   純正オプションフル装備+社 ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
主に嫁の通勤、買い物用のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation