• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H脂のブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

お片付けなう。

出て来た。
片付けてたら。



懐かしの写真。

シビック。

前からの写真、久しぶりに見たらやっぱりこのデカいフォグがええなー。

はよ直そ。

とりあえず3月退院したらシビックやな。

Posted at 2015/02/03 17:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月31日 イイね!

ナロー、メインハーネス修理

今日は親分から呼び出し。

行って来ましたがな、電気系。

メインハーネスの不具合でタコメーター回りまへん。

もうね、配線の分岐で半田取れてたらどうしょ~…ってな心配で昨日から配線図見て頭ぐるぐるですわ。

んで、今日昼から行って来ました。

見事なビカビカナローのメーター外れてます。

これかぁ~…
今日は大変やぞー、何時に帰れんねやぁ~…(゚Д゚;)

だって配線が昔の車やから集合カプラーちゃいますからね。

丸端子、平端子で一本づつ付いてまんねやがな!

辿って見て考えるもそんな簡単な訳ないですわな。

エンジンルームの配線もチェックするが異常無し。
点火系はWAKOのフルトラ成ってますがここも疑ってみたがタコメーターへの信号は別系統で管理してますからこれは関係なし。

ナローはタコメーターへの信号を別の回路でコントロールしてますがその箱も疑ってバラして中を確認しようと思ったんですが、その前にメーター裏をもう一度確認する事に。

ここで餅は餅屋、電気のプロ、大先輩の宇野順一郎さんにTELしてみました。

この宇野順一郎さん、バイクでもヤマハの黎明期ご存知の方なら良く知ってる当時のワークスライダーさんです。

この人がまた都島区で電気屋さんやってますが古い希少なマシンの電気系のメンテナンス沢山やってはります。

ポルシェなら356カレラ2など、あのfourカムのエンジンのダイナモも置いてました!

で、TELで聞いたら、即回答。

メーター裏の配線確認せよと。

メーター裏の端子何本や?

俺、3本です。

それ、全部繋がってるか?

俺、真ん中抜けてます。

両側何色?

俺、赤と茶色。



あーーー!



はい!



分かりました!



タコメーターってのは通常+と-の電源がメーターに来てて、もう1本信号線入ってます。

ここで気付きました。

ナロー、赤は+、茶色が-。

真ん中の空いてる1本が信号ですがな!

そら回らんわ(笑)

親分が配線は間違い無い言うから頭からすっかり基本抜け落ちてました。

餅は餅屋ですなー!

喋ってる間にはっきり原因特定。

真ん中の配線の色調べて探したらダッシュ裏の見えない奥に紛れ込んでました。

それ、ちゃんと繋いでエンジン始動したらタコメーターひょいっ!と動きまんがな!

いやー、仕事した感じやわぁ~(爆)

上手く治って気分良く帰って来れました。

一時タンクのゴミ、錆からエンジン始動出来ずそこも修理して治った思たら今度はメーター不動。

これでやっと完全な個体に成りました。

72年Eクーペ、ボアアップしててSカム入ってます。

走ったらアホほど速いっす。

これで不安なく新しいオーナー待てますな。
まぁこのナロー高騰でなかなか買い手は付かないでしょうね。

本当は俺が欲しいっす(笑)





さて、ナローは終わり。

で、工場の中にこんなんおましたでー。

89年911ターボ。
事故車ですがこれのフェンダーを親分切り取ってましたがね、オーバーフェンダー切り取った残りがこれ、ナローそのまんまですがな!(笑)

もう最高に笑いましたわ( ´艸`)

画像とくとご覧あれ!(爆)











※最後に今日のガソリン。
安なったなぁ~!


Posted at 2015/01/31 00:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月29日 イイね!

遅まきながら東西…

行って来ました。

友人の997カブリオレの助手席でしたけどね~(笑)

元々バイク仲間ですが車買うときにお馬さんと迷って997の良い物件の話有ってこれになりました。

で、ポルシェの集まりに行ってみたいって言われてましてね。
前回やったか娘さんと参加しはったけど今回は色々皆さんに紹介がてら同行する事にしました。

さて、朝9時にはS田SAへ着いてましたがね、なんと930の組長、ヒロポン氏居てはりまんがな!

軽く挨拶して周り見渡すと既に数台集まってます。

凄いですね~。
遠足の朝暗いうちから起きてまうタイプですねー。

で30分位か…うどん食って出て来たら、埋まってまんがな!
大量にポルシェポルシェ!



お決まりのトイレ前。


タダピーさんのアニバーサリー。


某不良中年のCEOさんのご子息が座らせてもらってます。




そして御在所。
桂川、草津で合流組み加えて更に増えてます。

ここで国家権力高級車がご訪問頂き途中ツーリング参加してくれてた様です。




そして目的地、N島パーキング。
バッチリ各年代のポルシェ集まって更に馬、牛、箱、他にもロータスだアルピーヌだとすげー品揃え。

中華バイキングでもこんなに好き放題品揃えしてまへん。

でもね、これだけ有ってもね、気になるのはやっぱりビンテージモデル。

356は避けては通れまへん(笑)


確か、これ、スーパー90。
カレラ2に次ぐ希少車です。


356A。
後のBからはホーングリルがバンパーの下に移ってヘッドライトが少し上に移りフェンダーの峰が少し真っ直ぐに成ります。

この丸い鼻先が大好きで356ならこのAが好きですね。
そしてこのA、注目はホイール!

このホイール、鉄ッチンに見えるでしょ?
ちゃいまんねん。
アルミですわ。

鉄ッチンにそっくりの軽合金。

しかもワイド化されててなかなかオシャレです。

ブレーキは敢えてドラムのまま行ってはります。

なかなかのセンスですなぁ~。


えー、こちら、Aとそっくりですがね、ちゃいまんねん。

分かります?

フロントのウィンドウシールド見て下さい。
ガラスの真ん中でV字に曲がってるでしょ?

これ、Aが出る前のプリA言いまんねん。

A以前って意味のプリですな。

某岡山の組織の親分の事ちゃいまっせ。

これはホイールが鉄ッチンのままやけどワイド化されてましたわ。
ええ感じですわ~。

俺もナローレストアしたら履かせるのは鉄ッチンワイドって決めてます。

さて、散々楽しんだ後はプリ氏お薦めの焼き肉です。
亀山まで行って亀八が普通やけどプリ氏、組織の下々の子分に聞いたのか、トラックドライバーに評判と言う店に連れてってくれました。

びっくり屋。



ええ、もちろん俺もびっくりや!

だって全然並んで無いんやもん!

亀八やったら先ず駐車場一杯。
止めれたら入って更に並ぶ。

そんな事全く無しで駐車場なんかちょっとしたミーティング出来そうな位広いっす!

まさにびっくりや!(笑)

味が悪いから空いてるのではなく、食べたらまたこれが旨いですがな!

俺、亀八より好きかも(●´ω`●)

でもね、トイレだけは大変(笑)

懐かしの、昭和のトイレ。

並んで溝に立ちション状態のあれ。
便器どこ?のやつ。

懐かしいっすわー!

昔は大津SAでもこんなトイレやったなぁ~。
JRの駅のトイレもこれ標準やったなぁ~(笑)

ひとしきり遊んで西名阪乗って帰りました。

途中ブルーな怪鳥が意識喪失しながら走ってたのはここだけの秘密で。

グンナーイ!( ´艸`)ワラワラワラワラ





※帰りに給油したら126円!
安なりましたな~(●´ω`●)

Posted at 2015/01/30 00:23:15 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年01月22日 イイね!

どえらい誤算(笑)

基地候補見に行って結局狭いから止めたけど更に好条件突出!(笑)

おまけに別事業がスタートしそう。

国道173号線、能勢の道の駅栗の里のすぐ横でナローなら5台楽勝、バイクも置ける場所が浮上。

動力電源も来てます。

車は道の駅も有るし前にも止めれるし最高!

おまけに民家無しやからエンジン始動問題なし!

そして!
ここ、重要。
カフェ併設計画進行します。

経営は別事業者起こしますが中にクラシックカー、クラシックバイクの展示販売のスペース作って更にその横でレストランカフェ営業します。

道の駅、土日祭日は並ぶほど混みますが平日なら空いてます。

遊び放題です(笑)

裏の小川には初夏には蛍飛び交い条件的には文句付けよう無し!

近所には温泉有るし桜の時期には花見ポイント多数。

カフェ出来たらペット同伴OKです。

現在計画と進行の許可貰ったので最高の遊び場出来まっせー!
Posted at 2015/01/22 16:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月22日 イイね!

あきまへん

秘密基地候補見に来たけど狭い!
ナローでも一台が精一杯やぁ~…。

他当たるか(´Д`)
Posted at 2015/01/22 12:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@J'BOY さん
ご無沙汰してます。
久しぶりにみんカラ開けたらJBOYさんの書き込み発見。

刀乗ってはったんですね!」
何シテル?   12/09 11:57
H脂です。よろしくお願いします。 H脂は「エッチシ」と読みます。 某クラブの会長がHNの無かった僕をHP上で「H氏」と書いた所から来てます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スキッシュエリアの当てるだと!!(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 09:04:09
H脂さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 20:12:32
最近のお仕事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗り、便利なヤツです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
レストアペースです。 完成は10年後か?(爆)
その他 その他 その他 その他
98年、キャブ最終の前期。 めちゃおもろいです! バイク乗りの方遊びましょう!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
同じくレストアペースです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation