• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッペマニアの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2012年2月11日

メンバーブレース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正補強3点セット、取り付けしました!

超ボルトオンです…

2
これだけ、メンバーがずれるので…そこまで変わらないだろうけど、アライメントはとった方が間違いないと思います
3
センターブレース、あまりにも突き上げが酷くなったのでノーマル戻し(笑)

それだけ効くって事ですね。
サスペンションのリセッティング必要なくらい変わるので、要注意です。

何事もバランスが大事。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

テインハイテクダウンサス取り付け

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月12日 20:41
いやいや~イイですね。

流用できるなんて・・・それを見つけるなんて・・・ホントすごいです。

是非とも真似させて下さい。m( _ _ )m
コメントへの返答
2012年2月12日 20:57
どうぞどうぞ!
真似してください(笑)

純正流用大好き人間ですからね~、自分。
2012年2月12日 23:18
ボディ補強・・・
純正品流用とは思いもつきませんでした。
値段もリーズナブル(←ここ重要!

とても参考になりました~♪

私も真似させてもらっても宜しいでしょうか?
来月の6ヶ月点検時にでもディーラーで
聞いていようと思います。
コメントへの返答
2012年2月13日 7:29
どうぞどうぞ!

全部で2万弱くらいだったのでコストパフォーマンスは抜群です(笑)
2012年2月12日 23:45
たびたびスミマセン。

メンバーブレースRRの品番を教えて下さい。
その他は画像で読み取れましたが、念の為、3部品の品番を教えて頂けると助かります。

よろしくお願いします。 m( _ _ )m
コメントへの返答
2012年2月13日 7:31
では品番書いときますね!
部品、全部で2万弱でした。

トヨタ フロントサスペンションメンバ ブレース

52255-76010


トヨタ フロントサスペンションメンバ ブレースRR
52257-21040 (右用)
52258-21040 (左用)


トヨタ フロントフロア ブレースCTR

57501-12020




プロフィール

最近は軽がメインな元minitruck乗りです。 ネジさわってないと震えが来る中毒症。 ただ金がなくて工賃払えないだけですが(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 06:34:45
AVIC-ZH77からVIE-X088VSに変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 06:33:16
キーレス連動ドアミラー格納装置~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 12:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
こだわりのパワーウィンドウ、キーレス付。 結果的にいつもと同じ状態に・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
親父と共同所有の過走行車。 コツコツ、リフレッシュしていきます。
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2011 SCION xB … からの~ 2013 SCION xB もどきでした。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
エッセの替わりにさよならしました。 TACOMA所有時に足で乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation