• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIGABYTEの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2012年3月25日

プッシュン取り外し清掃 (*'へ'*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検の為、取り外しておいたプッシュンを六角レンチを使って

4点のボルトを外してバラバラに・・・ 結構汚れてました。。。( ´ロ`)
2
パーツクリーナーを使って、各部品を清掃しますwww

ピカピカになって、すっきり♪(●´ω`●)ゞ しました。

スプリングとピストンぽいやつにグリスをすこ~しだけ塗って

元に戻して、おしまいです♪
3
これで元通りです。 (*'へ'*)
4
このプッシュン譲り受けた時に言われた事と、走っているときに気になっていた事がありまして・・・

高速等でアクセルを若干戻した時に、シュ~~~って感じの音が・・・

こいつを縮めると変わるんじゃない?と思い調整 12mmくらい???
5
ナット緩めて、六角で廻して縮めます。。。 10mmにしました。

中のピストンみたいなものを押してみると、確かに押す感じが固くなってます。。。

果たしてこれでいいのだろうか???

また取り付けてから、様子見て考えてみましょう♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブをカンタンに交換する方法

難易度:

いつものオイル交換

難易度:

室内雨漏り その2👍

難易度:

オイル交換 11回目

難易度:

66666

難易度:

プラグ&コイル交換(217,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月27日 12:23
GIGAさんお掃除ご苦労様でした(≧▽≦)

確かにシュ~~~~~~~

っていいますわぁ(笑)

俺も調整してみます(゚ω^* )
コメントへの返答
2012年3月28日 23:58
毎度!(*≧ω≦)b

なんかね~シュ~~~~~~ってかんじで

微調整のレベルなんだろうけど・・・

やってみてや~(^。^/)ウフッ
2012年3月27日 13:11
オイラもこないだの日曜に取り外して掃除しましたよ(^O^)

今度、バルブの開きを調整する予定で~す!


もう4年になるんでちゃんとメンテしないとね(*^^*)
コメントへの返答
2012年3月29日 0:01
バモチャン、まいどで~すw

メンテの一つとして基本になりますな~

調整したら、どんな感じか教えてください♪
2012年3月27日 18:29
プッシュン清掃のぷろふぇっしょなるのやすぴちですww
(*゚σω゚)。 エヘン

上のボルトの長さは取り付けしてる人によってマチマチやと思います(・ω・`)
多分バネのかたさ(バネの劣化等)に関係してるから人によってマチマチになるんやと思います!
(`・ω・b)b゙

俺も取り付けた時伸ばし過ぎてたら普通に走ってもシューってエアー漏れしてし、逆に閉めすぎたらプッシュンが働かなくなりましたので…。

間違ってたら…

ごめんなたいww
(q゚ω゚p) プリッ
コメントへの返答
2012年3月29日 0:03
プッシュンのすぺしゃりすときたね~(笑)

たぶん、判断は正解だと思うよ~(-o-)/

さすがだね♪

あ・・・ヤスぴぴっちのほうがいいかもね(爆)

プロフィール

「バモス・レガシィ てろん、てろん。」
何シテル?   12/31 16:10
車いぢりは、いくつになっても、楽しいものだ。 ぼちぼち、いじってます。 みなさん、( `・ω・´)ノヨロシク

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ある意味、衝動買いです。(笑) 長距離の釣り用クルマです。
ホンダ バモス ホンダ バモス
ぼちぼちいぢってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation